予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/10/16
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
このコースは応募受付を終了しています。
靴づくりの第一歩を踏み出す企画部門。直営店や百貨店など販売現場に自ら赴き、今、お客様が何を求めていて、どんな商品が売れているのかトレンドを分析。その上で各部門との連携を図り、当社らしさの息づく商品を企画します。新商品のプレゼンテーションやPR活動も重要な仕事のひとつ。作り手のこだわりや商品の魅力を引き出す職種です。
モノづくりの核となるのが、調達・製造部門です。主に国内工場の生産管理、製品の材料調達等を行っています。当社ならではの独創性と、量産可能な汎用性を備えた靴づくりを行います。平面の紙型を立体の靴の形にしていく過程は試行錯誤の連続ですが、当社の靴づくりの根幹を担うという醍醐味があります。海外工場でも生産活動を行っており、現地の生産管理も担当しています。生産だけでなく、海外ブランド商品の調達も行います。当社が誇る品質を守り、お客さまにお届けする大きな使命を持つ部門です。
百貨店や専門店に対し、当社の商品を提案し、売上拡大とブランド価値向上に貢献します。他ブランドの商品が並ぶ店頭で、いかにして当社商品をより多くのお客様に手に取っていただけるか。重要なのは、営業の戦略とアイデア。店頭での売上実績に対する在庫数、レイアウトや魅せ方、すべての要因が揃ったときに、真に取引先様に信頼をいただき、お客様に購入していただけます。取引先様とともにブランドの価値を高めていく仕事は非常にやりがいのある仕事です。
当社が全国に展開している店舗の売上や在庫の管理、販売促進活動の他に、店舗開発、販売スタッフの教育や労務管理まで幅広く行います。どんなに商品に魅力があっても、それを伝える人に魅力がなければ、お客様にファンになっていただくことはできません。靴の専門知識はもちろん、品格とあたたかみのある接客を行う小売の現場を本部から支える職種です。
人事、総務、法務、など、あらゆる場所で活躍する社員と会社そのものを後方支援するのが管理部門の役目です。決して人前で自らがスポットライトを浴びるポジションではないかもしれませんが、頑張る仲間に光を当てるのが、この仕事。リーガルコーポレーションの成長をダイレクトに実感できるのも管理部門ならではの喜びです。
自社およびグループ会社向けのシステム企画・設計・開発・導入・運用を行う職種です。※ネットワーク・サーバー・セキュリティ企画・設計・導入・運用を含む【求める人材像】・IT系資格をお持ちの方もしくは学校で勉強している方。・会社全体を俯瞰して思考することができる方。・自ら考え、行動ができる方。
入金支払業務、資金調達・運用管理、財務資金戦略の計画・実行、経理財務に関わる業務全般、連結決算業務、開示書類の作成提出、税務申告、予実管理、管理会計資料の作成等を行う職種です。【求める人材像】「事業の成長をバックオフィスから支える人材を求めています」・学校で経理・会計を勉強し、日商簿記2級以上又はそれに相当する資格を取得済みの方。・経理会計業務に留まらず、会社全体を俯瞰して思考することが出来る方。・周囲と協調して仕事に取り組める方。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
締切日:2024年8月18日
終了しました
面接(個別/グループ)
1回実施予定
適性検査
面接(個別)
内々定
当社のご参加いただき、その後の採用選考へのご応募を希望される方の全員とお会いしております。※当社への採用選考へのご応募を希望される場合は、会社説明会への参加が必須となります。ご了承ください。
【募集対象】2025年3月卒業予定者および卒業後3年以内で就業経験のない方1、総合職全学部全学科2、社内システムエンジニア職IT系資格をお持ちの方もしくは学校で勉強している方。3、経理職学校で経理・会計を勉強し、日商簿記2級以上又はそれに相当する資格を取得済みの方。
総合職 院卒
(月給)226,100円
226,100円
総合職 大卒
(月給)220,000円
220,000円
総合職 短大・専門卒
(月給)201,600円
201,600円
総合職 既卒(院卒)
総合職 既卒(大卒)
総合職 既卒(短大・専門卒)
試用期間 3ヶ月 ※労働条件変更なし
◇社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)◇借上社宅貸与制度(条件あり)、家賃補助制度(条件あり)◇短時間正社員制度◇副業制度◇退職金制度◇従業員持株制度◇一般財形貯蓄制度 ◇自主学習支援制度会社で認められている通信教育等のコースを自己啓発として受講し、終了すると講座費用の半額から全額まで返還される制度です。自宅でできる学びとして、個人の成長をサポート。中でもグループ受講では、3人以上のグループで励まし合いながら講座の終了を目指し、世代を越えて共に学ぶことができます。◇資格取得奨励制度会社が事前に定めた対象資格の合格者に対し一時金として奨励金を支給する制度。資格取得奨励制度は「新たな学びを促すこと」を目的として導入しました。◇奨学金返済補助制度在学中に自身の名義で借り入れた奨学金の返済を補助する制度です。30歳未満の社員が対象で、月額7,000円を限度に最長5年間の補助を受けることができます。(総額最大42万円)。奨学金返済の経済的負担を少しでも軽減し、安心して仕事に従事できる環境づくり一助としています。◇自己申告制度年に1回、異動や転勤の希望を会社へ申告できる制度です。直属の上司を通さずに人事へ申告できるため、気を遣わずに本音で申告できます。申告内容に応じて希望者には人事面談を実施しており、自身のキャリアを見直す良い機会にもなります。また、職場環境改善等の申告は常時受け付けています。
本社…千葉県(浦安市)1、営業拠点…北海道、千葉県、愛知県、大阪府、福岡県2、生産工場…新潟県、岩手県3、将来的に海外の現地法人にて、勤務の可能性もございます。
休憩 60分間※調達・製造系 8:30~17:00 休憩60分 実働7.5時間/1日