最終更新日:2024/8/30

網走漁業協同組合

  • 正社員

業種

  • 財団・社団・その他団体
  • 農林・水産
  • その他金融

基本情報

本社
北海道

仕事紹介記事

PHOTO
PHOTO

募集コース

コース名
一般事務職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 信用部

貯金・融資・為替などの取扱い業務
共済業務

配属職種2 指導部

漁業権や資源の管理、環境保全活動、海洋環境調査、各種水産物の生育調査など

配属職種3 市場部

水産物の荷受け、セリ、値決め、荷渡し、販売請求書作成
漁業資材の販売
製氷の製造販売

配属職種4 総務部

会計経理、資産管理、税務処理、職員の労務管理など

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 書類提出

  2. 書類選考

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定





選考方法 書類選考・筆記(作文)・面接
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 学業成績証明書、履歴書(写真)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 1~2名
その他 面接(個別)でかかる交通費について一部助成致します。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

一般事務職

(月給)200,000円

200,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当:実費支給(2km以上)
家族手当、住宅手当、燃料手当、寒冷地手当
※各種手当は世帯構成により異なります。
昇給 2.9%(前年実績)
賞与 年3回・約7カ月(前年実績)
※入社1年目も支給あり
年間休日数 97日
休日休暇 週休2日制  
年間休日:97日
(年末年始、ゴールデンウィーク等あり)
有給休暇:入社時5日、6ヵ月経過後11日
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険

  • 福利厚生が充実
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

喫煙スペースを設置(分煙機あり)

勤務地
  • 北海道

網走市

勤務時間
  • 勤務時間  
    1年単位の変形労働時間制
    1:8:30~17:00
    2:8:30~12:00
    3:8:30~11:00

    総務部・信用部
    月曜日~金曜日→1、土曜日→2

    市場部
    4月1日~1月31日→1 
    2月1日~3月16日→3
    3月17日~3月31日→1

その他条件 時間外あり    
36協定における特別条項あり
突発的な水揚げ増及び業務の季節的繁忙による

問合せ先

問合せ先 〒093-0032
北海道網走市港町4-63
TEL:0152-43-3121
総務課長 千葉 俊史(チバ トシフミ)
E-MAIL jinji-saiyo@abashiri-gyokyo.or.jp
網走漁業協同組合と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ