最終更新日:2024/12/11

Kurosawa Group Realestate/クロサワグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 建築設計

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
経営理念追求の為、グループ各社が連携し土地の基礎調査から企画・測量・デザイン設計・施工・販売とその後の管理まで家づくりにまつわる全てをワンストップで行います
PHOTO
若い社員が多いため気軽に質問ができる環境です。バックアップ体制が出来ているので何事にもチャレンジできるのが当社の魅力の一つです!

募集コース

コース名
総合職コース【勤務地:横浜市内のみ】
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業企画部門

仕入れから販売まで、プロジェクト全体に関わって頂きます。
具体的には用地の仕入れ、市場調査、価格決定、販売戦略(仲介業者への営業・広告等)、販売契約業務、物件の引き渡し業務など。一般的な不動産の営業とは異なり、お客様に直接販売といったイメージではなく仲介業者へ物件を紹介します。

【都市総合企画(株)、クロサワコーポレーション(株)、マックインターナショナル(株)】

配属職種2 資産管理部門

自社ブランドアパートのオーナー様(大家)の業務を代行します。
土地・建物の管理、お金の管理、契約書等の書類の作成・管理、入居者対応等です。将来的には、オーナー様へのコンサルティング業務(次のアパート購入へのご提案、既存アパートのリノベーションのご提案等)などを行います。

【クロサワコーポレーション(株)、マックインターナショナル(株)】

配属職種3 設計・測量部門

測量担当が現場に行って得たデータをもとに、専用のCADソフトを利用し、図面を作成します。その後、土地や建物の登記にかかる書類の作成や役所への申請業務役所への申請業務を行います。

【(株)黒澤建設、(株)パーシーズ、都市総合企画(株)】

配属職種4 現場管理・積算部門

お客様により高い品質の住まいをお届けするために現場の最前線で業務を行います。
「建築現場における現場の管理業務をすること」これが現場管理の仕事です。
具体的には【工程管理】【安全管理】【原価管理】【品質管理】の業務を行います。
コストを抑えつつお客様に満足の頂ける高品質の住まいをお届けするために、
ほかにも多くの協力会社や職人さんとの打ち合わせもお任せします。

【(株)黒澤建設、(株)パーシーズ、都市総合企画(株)】

配属職種5 総務経理部門

大きく分けて総務・経理業務、人事・労務、保険、システム管理の業務になります。
グループ内の業務が円滑に進むよう軸となり、経理・総務・人事・労務業務を総合的に行う部署になります。
経理業務は、請求書等の書類作成・管理や会計ソフトの入力等から仕事を覚え、徐々に売上・収支の把握や予算立て等も行って頂きます。
将来的には、会社の全体を把握できるようになってもらいたいと考えています。
総務業務は、グループ内の業務が円滑に進むよう軸となり、備品管理、書類管理、広告デザイン、広報、社内行事運営等を行って頂きます。
人事・労務業務は、グループ各社・各部署の必要とする人材の確保等の採用関連・広報や従業員の勤怠管理、諸手続き等を行って頂きます。
保険業務は、火災保険の代理店の業務を行っていきます。お客様の希望に沿ってプランを検討する、申込書等の作成などの業務を行って頂きます。

【クロサワグループ全社共通】

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 1次選考+PCテスト

  4. 2~3次選考

  5. 内々定

PCテスト:エクセル
基本的な表の作成・簡単な関数

エクセルな初歩的な知識は必要ですが、入力スピードがより重要です。

内々定までの所要日数 1カ月以内
スピード選考を意識してます!
最短で選考が終了できるように進めます。

最速最短は内々定まで2週間です!
詳細につきまして、会社説明会にご参加ください!
選考方法 適性検査、個別面接、PCテスト
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

基本的に、対面で行います。
遠方からの応募も受付おります。
その場合は、オンラインでの選考も対応しております。
皆様に合う、選考スタイルを検討させて頂きます。

提出書類 履歴書・エントリーシート(会社説明会にて配布)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は、
★2025年3月卒業見込みのある方、あるいは卒業後3年以内の方、
★2024年9月卒業の方も募集対象になります。

募集人数 16~20名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部・学科 問わずの募集となります。

★技術職に関しましても、挑戦したい方を学部問わず募集しております。

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

【必要資格】 第一種普通自動車運転免許(AT限定可)
求める人物像 ■素直で、何事にも前向きに挑戦できるひと
■家づくりにまつわる様々な知識を身に付けたい方
■新しいアイディアを考えることが好きな方

 先輩の意見を聞き入れることができる素直さ。
 しかし聞き入れるのだけではなく、しっかりと自分の意思表示ができる積極性も、
 社会では求められます。
 最初は分からないのが当たり前。
 仕事をしながら、周りに目を配ることさえできれば、必ず成長できる環境です。
 壁を乗り越えてこそ、やりがいというものが見えてくるのです。

《仕事に責任をもつことが、人の信頼を勝ち得、その積み重ねが会社の継続につながる》
 
 さまざまなことに挑戦したい方、ぜひお待ちしております。
【採用方針】 「思う存分、あなたの想いをぶつけてください」

今の自分に対する想い、仕事に対する想い、これからの進路に対する想い…
履歴書だけでは見えてこない部分が多々あります。
私たちはそういったことを踏まえ、皆さんの人物像をみています。

私たちもそうですが、『皆さん自身にも安心して働いてほしい』
そう思うからこそ。

沢山のご応募、心よりお待ちしております。

採用後の待遇

初任給

(2023年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

職種問わず 大卒

(月給)240,000円

240,000円

職種問わず 短大・専門・高専卒

(月給)220,000円

220,000円

クロサワグループ
全ての会社で共通になります。

  • 試用期間あり

試用期間あり:6カ月(期間中の給与待遇面については変更なし)
試用期間6カ月間は契約社員での雇用となります。(6カ月経過後は正社員雇用となる )

全社共通

  • 固定残業制度なし
諸手当 ◆通勤交通費支給(当社規定による)
◆資格手当 (※諸規定あり)
◆役職手当
昇給 年1回(昨年実績:7月)
※勤務状況による
賞与 年2回(昨年実績:7月・12月) 
※業績による
年間休日数 116日
休日休暇 【休日】
完全週休2日制:営業部署/火曜日と水曜日
         総務経理部・技術部署/土曜日と日曜日

【休暇】
有給休暇、特別休暇(慶弔等)
年末年始(実績:6~9連休)、夏季休暇(実績:6~9連休)
産前産後・育児休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険完備:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・借上社宅制度
・資格補助制度
 ※業務で必要となる資格(宅建、建築士等)に関しては、
  会社指定の資格学校に通って頂ければ会社が受講料をサポートします。(諸規定あり)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 神奈川

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    休憩60分

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
研修制度 ■社内研修
各自配属部署に分かれて実際に先輩社員と一緒に業務を行います。
年齢の近い先輩社員も多いため、分からないことはすぐに聞ける環境です!
■ビジネスマナー研修
外部講師の方を呼んで行うビジネスマナー研修では、2日間かけて一般的なビジネスマナーだけでなく、実践的なビジネス思考力などを学びます。
■自社ブランド研修
当社の設計部による自社ブランド研修では、自社で施工した物件のコンセプトや仕様等を学びます。
■住宅ローン研修
■協力会社と合同の商品研修
【契約社員から正社員に】 入社後、試用期間6カ月間は契約社員での雇用となります。(6カ月経過後は正社員雇用となる )
※新卒採用の方だけでなく、第二新卒者、中途採用者の方も同じ雇用規定の為、
 ご了承ください。
【勤務地詳細】 【本社】神奈川県横浜市旭区本村町37番地22
【FACTORY】神奈川県横浜市旭区四季美台6番地1
【PROFIT HOUSE】神奈川県横浜市旭区四季美台2番地24
【岡沢支店】神奈川県横浜市保土ヶ谷区岡沢町162番地1

※アクセスマップを説明会でお渡し致します。

問合せ先

問合せ先 〒241-0024
神奈川県横浜市旭区本村町37番地22号
総務経理部
TEL:045-366-2081【クロサワグループ代表】
URL 都市総合企画(株):http://www.toshisogo.co.jp/

(株)黒澤建設:http://www.kgrnet.com/index.html

マックインターナショナル(株):https://www.kgr-mac.com/
E-MAIL jinji@kgrnet.com
交通機関 ■本社:相鉄本線「二俣川駅」徒歩14分・「鶴ヶ峰駅」徒歩17分
■PROFITHOUSE/FACTORY:相鉄本線「鶴ヶ峰駅」徒歩9分
■岡沢支店:市営地下鉄ブルーライン「三ッ沢上町」徒歩11分
Kurosawa Group Realestate/クロサワグループと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ