最終更新日:2024/5/28

長姫調査設計(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設コンサルタント

基本情報

本社
長野県
資本金
2,000万 円
売上高
1億9,000万円(2022年実績)
従業員
20名
募集人数
1~5名

大自然の中で仕事をしてみませんか。

代表取締役からのメッセージ (2024/05/28更新)

長野県飯田市で森林保全、環境保全を行っている企業です!

弊社はマイナビだけでエントリー受付中で、面接のあと内々定まで最短翌日(遅くても内々定まで最短2週間)でお知らせさせて頂いております。

リアルタイム情報は公式Xをご覧ください。
https://x.com/O9qHJWoRt228RMr

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
大型ドローンや最新レーザー機器を使って今までとは違う新しい測量に取り組んでいます
PHOTO
今まで二次元でしか表現されなかった物の三次元化に取り組んでいます

発想力が生かせる環境で、個々の感性を伸ばしていきたい

PHOTO

若い技術者がドローンなどの操縦を積極的に行っています。

豊かな自然に囲まれた長野県。
弊社は、長野県の山々でドローンによる調査・測量や様々な設計を行うことで、災害から自然や地域に住む人たちの生命や財産を守っています。
この素晴らしい自然を未来に残し、地域へ貢献していくため新たな人財を育てています。

私たちの仕事は、理系じゃないととか、専門学部じゃないととか思われがちですが全然そんなことはありません。弊社にいる技術者は、色々な分野を就学した経験を持つ技術者がほとんどです。学生時代に学べる事、学ぶ時間は限られています。その中で学んだことを社会に出て生かして頂ければと思っています。
例えば、文系出身なら報告書の内容がいいものになるでしょう。芸術系出身ならデザイン性に富んだ設計内容になると思います。経験を積んでいく中で色々な技術や知識が身についたら、個々の感性を伸ばしてもらいたい。それが会社にとって、働く人にとってより良い形になっていくと考えています。

会社データ

プロフィール

「より良く、より早く、より安く、より楽しく」を経営理念に、高品質なデータを世に送り出しています。

弊社は中核の事業が森林保全と定めており、山々に囲まれたこの長野県から関東、東海、近畿方面へと事業展開を行っています。
従来の森林保全事業は、昭和の時代に使われていた機器をもちいることが多く非効率・マンパワーに頼ることが一般的でした。弊社では、全国の企業に先駆けドローンやLider、3Dモデリングなどの技術を導入することで付加価値の高いデータを提供するとともに、日本における森林保全事業をリードする存在を目指し、尽力していきたいと考えています。

事業内容
計画・設計/森林保全事業、環境保全事業、 道路事業、砂防事業、河川事業、橋梁事業、都市計画事業、農業土木事業、下水道事業、造成事業
測量・調査/環境調査、森林調査、荒廃調査、ドローン計測、Lider計測、測量、3D計測(文化財・建物・森林)

PHOTO

ドローン撮影によるプラネットアース

本社郵便番号 395-0071
本社所在地 長野県飯田市今宮町四丁目 20 番地
本社電話番号 0265-23-3666
創業 1977年
資本金 2,000万 円
従業員 20名
売上高 1億9,000万円(2022年実績)
業績 1986
飯田市旭ヶ丘中学校建設に伴う設計において飯田市より優良表彰を賜る
1987
飯田市最終処分場設計において飯田市より優良表彰を賜る
1989
飯田市桐林開発造成設計において飯田市より優良表彰を賜る
2001
建設コンサルタント業務登録を取得
2013
三遠南信自動車道測量において国土交通省飯田国道事務所より優良表彰を賜る
2018
平成30年7月豪雨における緊急調査において国土交通省天竜川上流河川事務所より感謝状を賜る
2020
令和元年台風19号における福島県での緊急調査において国土交通省中部地方整備局より感謝状を賜る
主な取引先 国土交通省 中部地方整備局、関東地方整備局、北陸地方整備局
農林水産省 林野庁 中部森林管理局、関東森林管理局
長野県建設部、農政部、林務部、総務部
飯田市、高森町、阿南町、豊丘村、天龍村
平均年齢 40.7才
建設コンサルタントの役割 道や橋などのインフラ施設をはじめ、森林保全や森林計画を完成・運営するには大きく分けると調査、設計、施工、維持管理に分類されます。
建設コンサルタントはその中の調査、設計、維持管理に関わり、色々な知識を駆使しながらより良いものができるよう工夫しています。
弊社では、古くから森林や自然環境の中、持続可能な循環を作っていくための調査・設計を行っています。
業務内容 【測量・調査】
インフラ施設を作るために1番最初に行われる測量・調査は正確さが求められますが、最近ではドローンやレーザー機器を使い、効率良く正確な測量ができるようになってきています。

【設計】
そこに住む人々が便利に、そして自然環境が維持できるよう様々な技術を駆使して設計を行います。
設計を行う上で考えなくてはいけないことは、どうしたら良い物ができるか、喜んでもらえるかにつきます。
地域の方から色々な要望をお聞きし、それを設計に織り交ぜていく。設計とは人の気持ちを形に変えていくツールだと考えています。

【施工】
私たちは工事を行うことはありません。しかし、工事を進めていく中での色々な要望を叶えるため建設会社を一緒になって完成を目指しています。

【維持管理】
完成したインフラ施設は永久に壊れないものではありません。風雨にさらされ徐々に痛んでいきます。
その痛んできた施設を細かく点検することで長く使っていけるように技術を駆使しています。
社会人1年目 測量の基本や測量機器の取り扱い、森林や山河の調査の同行、ドローンの飛行訓練やExcel・Wordを基本とする様々なアプリの基本操作を先輩などのレクチャーを受けながら習得していただきます。また、専門学科を卒業されていない方には国家資格 測量士補の取得を目指していただきます。4月入社時からテキストを使って空いた時間に学習をしていただくほか、外部の研修会にも参加していただきます。毎年概ね4割の合格率なので比較的取得しやすい資格と言えます。
社会人2年目 様々なスキルの習得を行いながら1年目で習得したスキルを活用し測量全般の成果作成を任されることになります。また、先輩について設計の基本を学ぶことにもなるかもしれません。社会人1年目と違い、基礎から応用へと少しずつ移行していく時期になります。
社会人3年目 1~2年目で習得したスキルを活用し一部の測量現場を任されることになります。今までは先輩の指導のもと外の仕事を行っていましたが、同期や部下とともに現場を完了させましょう。また、設計についても2年目より深く学ぶことになります。
社会人4年目 4年目からは、測量については外の仕事も中の仕事もすべてを任されることになります。
設計についてはまだまだ学ぶことが多いと思います。引き続き指導のもと設計を行ってください。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.8年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.0日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 0名 1名 1名
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 0名 1名 1名
    2023年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 25.0%
      (4名中1名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修制度、資格取得研修制度、社内技術研修制度、外部資格研修制度、OFF-JT、O-JT
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得制度
1.資格取得のために必要な研修会等の費用を会社が負担しています。
2.勤務中でも資格取得に必要な学習時間を確保しています。
3.試験に合格した場合には費用の全てを会社で負担しています。
4.更なる資格取得にチャレンジできるよう資格手当を支給しています。
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪産業大学、明星大学

採用実績(人数) 過去3年間の新卒採用者数

    2022年 2023年 2024年
大卒    -   -    2名
専門卒   -   -    -



  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
    2021年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 0
    2022年 0
    2021年 1
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 0
    2021年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp259143/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

長姫調査設計(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 長姫調査設計(株)の会社概要