最終更新日:2024/6/4

(株)TSUKIWA

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • フィットネスクラブ
  • 専門店(スポーツ・レジャー関連)

基本情報

本社
福井県
PHOTO
  • 1年目
  • その他文科系
  • 販売・サービス系

部活で味わった「運動の楽しさ」を発信したい!

  • M.H
  • 2023年4月
  • 19歳
  • 北陸高等学校
  • カーブスのインストラクター

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連
  • レストラン・給食・フードサービス
  • フィットネスクラブ・エステ・理美容

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 美と健康を追求する仕事
現在の仕事
  • 勤務地福井県

  • 仕事内容カーブスのインストラクター

1日のスケジュール
9:15~

◎出勤、店内清掃、朝礼

カーブスのメンバーさんが気持ちよくご来店いただけるよう、10時の開店を前に店内清掃をしています。

朝礼ではメンバーさんの情報共有をしたり、1日のスケジュールの確認をしたり、各スタッフの仕事の割り振りを確認しています。

10:00~

◎営業開始

メンバーさんお一人お一人をお出迎えします。すべてのメンバーさんが健康で笑顔になれるお店を目指して、コーチ全員でクラブをつくっています。

\メンバーさんからコーチに一言!/
いつもコーチの方に名前を呼んでいただいて「〇〇さんこんにちは!」と声をかけていただくと元気になれます。主人にも「皆さん優しいね、いい所だね」と言われ、私まで嬉しくなってしまいます。

13:00~

◎午前中の営業終了、お昼休憩や研修等

13時に1度お店をクローズして、お昼休憩や、メンバーさんへの運動サポートの研修などをしています。最近お顔を見ないメンバーさんにお電話差し上げたりすることもあります。

15:00~

◎午後の営業開始

15時から午後の営業を再開します。
土曜日は午後の営業はナシで、ミーティングをしたり研修を受けたりします。早帰りができる日が月に2回あります♪

\メンバーさんからコーチに一言!/
どの筋肉を意識するといいかなど、マシンの指導がとても分かりやすいです。ちゃんと見てくれているんだと安心します。筋肉量が増えると一緒に喜んでくれるので、また頑張ろうと思えます。

19:00~

◎営業終了

19時に営業終了し、日報作成や終礼をして帰宅します。

カーブスの仕事を選んだ理由

スポーツに関係する仕事につきたいと思ってスポーツジムの求人を探していたときに見つけました。私はもともと運動が苦手だったのですが、高校の部活で運動の楽しさを知ったので、他の人にも運動を楽しさを伝えていきたいと思って、カーブスの仕事を選びました。


仕事をしていて楽しいと感じること

私は「笑顔を引き出せるコーチ」になることを目標にしているのですが、運動サポートをしているとメンバーさんの笑顔がたくさん見れるので、こんな職場は他にないなと思います。この店の楽しさをもっと知ってもらいたいです。


職場のスタッフ同士の雰囲気はどうですか?

新入社員の歓迎会があって先輩コーチの皆さんにお会いできたのですが、初対面の先輩からも「いっしょに頑張ろう!」と声をかけてくださって、すごく良い雰囲気の職場だと思いました。普段のチームワークも良くて、優しい先輩ばかりで、お昼ご飯の時間もいつも楽しいです!


就職活動中の生徒さんに向けてのメッセージ

少しでも自分が「やってみたいな」と思う仕事がみつかったら、多少不安でも
チャレンジしてみるのが良いと思います!私も「未経験でカーブスのスタッフできるかな」と入社前は思っていましたが、後から自信がついてきました。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)TSUKIWAの先輩情報