予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
国や地方公共団体、建設コンサルタント企業、ゼネコン関連企業、環境調査会社、製造業、食品会社からの依頼に基づき、環境水や大気、土壌などの化学分析・調査測定等を行っています。近年は飲料水や食品の検査が高いウエイトを占め、広島県内の水道水の検査をはじめ、国内で製造・加工された食品、輸入食品等の混入異物・残留農薬等の検査も数多く手がけています。<具体的には>◎検体の採取:海・川や企業等に赴き、定められた工程に従って検体を採取します。◎検体の検査・分析:ガスクロマトグラフ質量分析装置や液体クロマトグラフ質量分析装置などさまざまな手法を導入しています。◎成績書(計量証明)の発行◎検査・分析装置のメンテナンスほか*検査・分析項目に応じて各工程を細分化し、個々の適性に応じて配属します。*検査・分析業務で培った専門性を生かし、将来的には渉外(お客さまから相談を受け、法律に照らし合わせながら必要な検査をご提案する企画提案型営業)に挑戦する機会もあります。<入職後の流れ>1年目:先輩の補佐的業務に従事し、飲料水や食品であれば登録検査員の資格認定を目指します。2年目以降:登録検査員認定後もOJTを通じてスキルアップを図り、成長進度に応じて徐々に単独での業務をお任せしていきます。※資格取得支援制度あり…計量士や技術士など推奨資格の取得に当たっては、受験費用等の補助制度を設けています。
当会HPの採用情報をご確認のうえ、所定の応募書類を郵送してください。
会社説明会
対面にて実施
書類選考(5/27必着)
筆記、SPI、面接
面接
内々定
募集対象は、2025年3月に大学又は大学院の理系学部を卒業見込みの者
化学もしくは生物に係る科目の履修を含む理系学部を卒業見込みの者
検査分析業務、大卒
(月給)207,600円
206,100円
1,500円
検査分析業務、大学院卒
(月給)221,720円
220,220円
基本給+諸手当/危険手当(一律支給)1,500円その他、通勤手当、時間外手当、運転手当等の実績手当は含みません
試用期間6ヵ月労働条件の変更なし
社会保険各種、診療所併設
敷地内完全禁煙