最終更新日:2024/6/26

金城電気工事(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事
  • 建設
  • 建築設計
  • 建設コンサルタント
  • 住宅

基本情報

本社
沖縄県
資本金
4,000万円
売上高
12億円 (2023年6月実績)
従業員
38名(男性33名、女性5名) (2024年1月現在)
募集人数
1~5名

☆初任給アップ!23万円越え!☆電気設備工事で多くの”街のランドマーク”を手掛け、地域社会に貢献しています

  • 積極的に受付中
  • My Career Box利用中

【電気工事プロジェクト管理】100年企業を担う新たな仲間を募集します!! (2024/05/28更新)

PHOTO

こんにちは。金城電気工事(株) 採用担当です。
数ある会社の中から、当社にアクセスいただきありがとうございます!

創業70年の当社は、創業以来、公共施設やオフィス、ホテルなど
様々な電気設備工事に携わり、沖縄の発展に貢献してきました。

昨年4月に創業70周年を迎え、新オフィスへ移転しました。
新築オフィスは綺麗なだけではなく、色んな工夫がいっぱい!必見です!


老舗企業の当社ですが、安定志向というよりは、チャレンジ精神志向!
新規事業に取り組んだり、タブレット導入など会社の事業に関してはもちろん、
社員の声を取り入れて、振休制度や休暇制度などを改善したりと
会社の働き方も柔軟に対応しています。
提案やアイディアなど、直接社長と話ができるのも当社の魅力です!


次の目標は100年企業!
長い歴史に感謝と誇りを持ちつつ、新しい時代に向けて
一緒に挑戦していく仲間を募集しています!



業界のこと、職種のこと、会社のこと、仲間のこと・・・
少しでも当社へ興味を持った方は会社説明会へご参加ください。
皆さまにお会いできることを楽しみにしています!



◆◆当社の魅力◆◆

◇高額給与◇ 初任給が23万スタート 交通費や資格手当がつくと更にアップ!

◇充実した人材育成◇ 沖縄県より人材育成認定企業として認定

◇安定した企業業績◇ (株)東京商工リサーチ厳選優良企業「エラベル」に掲載

◇SDGsに配慮した新社屋◇ 新たな時代に対応できる新社屋を2023年4月に建設

その他にも、当社には働きがいのある職場を作るための魅力がいっぱいです☆

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
民間電気設備工事や公共電気設備工事など、多くの「街のランドマーク」を手がけています。また、専門性の高い仕事だからこそ、やりがいもひとしお。
PHOTO
仲間と協力しながら形にしていくこの仕事は、やりがいと達成感を得ることができます。また、工事が完成し建物内や外灯に明かりが灯った時の達成感はとても大きいです。

100年企業を目指し、変化を恐れない伝統企業へ

PHOTO

年の離れた社員同士でも気軽に話せるのが当社の魅力。100年企業を目指す当社の社員として一緒に魅力ある金城電気を創っていきませんか。

金城電気工事は、創業以来、沖縄の発展に貢献し創業70周年を迎えました。
なお一層の技術向上を目指し、全社員一丸となって成長し続ける企業でありたいと思っております。
そのためには社員が働きがいのある職場、いきいきと働ける職場を作ることが第一と考えます。

◆安定した経営基盤◆
当社は官公庁や大手ゼネコンなど、
公共・民間の幅広い建物で電気設備工事の施工管理を手がけています。
暮らしを支える貢献度の高い仕事なので受注は安定して長年、
黒字経営を継続しています。

◆100年企業を目指し、変化を恐れない伝統企業へ◆
創業70年の歴史と実績を踏まえ、時代の変化に対応すべく
新規事業立ち上げるなど、絶えず前進、挑戦し続けます。

◆未経験から一生モノのスキルをGET◆
あなたの資格取得を技能面でも、給与面でも全面的にサポートします。
わたしたちと一緒に、一生モノスキルを身につけましょう!

◆NOT職人気質!何度だって教えます◆
昔ながらの「見て覚えろ」なんてことは言いません。
むしろ、ベテランの先輩がやさしく丁寧に教えます。

◆第三機関に認められる企業へ◆
当社の頑張りが、第三機関に認められております。
自己評価だけでなく、他社からも評価されている会社であることは
一緒に働く社員にとっても、会社の良さを再確認できる
きっかけとなっています。

↓↓認定事例はコチラ↓↓
◇◇人材育成認証企業認定◇◇
これまで培ってきた技術力の継承のため、社内アカデミーを発足。
先輩社員が講師となり、技術向上に取り組んでいます。
ビジネススキルやコミュニケーションスキルなどは
外部講師を招いて研修を開催し、全社員が課題に取り組んでいます。
昨年、その成果が認められ『沖縄県人材育成認証企業』に認定されました!

◇◇東京商工リサーチ主催 優良企業サイト『エラベル』掲載決定◇◇
業績、経営状況や財務内容などを元に、信用調査会社より
優良企業Aランクに認定され、優良企業サイトに掲載されることとなりました。
全国392万の企業データの中からAランク企業に認定されるのはたった8%なんです!


会社データ

プロフィール

当社は1953年金城電気商会として創業。1973年に工事部門が独立し、
金城電気工事株式会社となり、現在に至っております。
創業以来、郷土沖縄の発展に貢献し、おかげさまで創業70周年を迎えました。
長い歴史に感謝の気持ちを忘れず、新たな時代にむけて挑戦し続ける企業を目指しております。
その新たな時代のために、昨年は那覇市曙へ新社屋を建設し、
SDGsに基づく環境に配慮した社屋が完成しました。
また、電気通信会社の子会社化や、新規事業として電気保安管理事業を
立ち上げるなど、新たな一歩を踏み出しており、
100年企業に向けて更なる飛躍を目指しています。


事業内容
1.電気・通信工事の設計、施工
2.各種電気設備の修理・メンテナンス
3.電気設備全般に係るコンサルティング
4.電気に付随する設備の施工

PHOTO

大小問わず様々な案件に携わり、豊富な経験を積んで知識と技術を向上。磨いたスキルは、あなたのキャリア資産となります。

本社郵便番号 900-0002
本社所在地 沖縄県那覇市曙2丁目23番23号
本社電話番号 098-867-7311
創業 昭和28年4月1日
設立 昭和48年4月2日
資本金 4,000万円
従業員 38名(男性33名、女性5名)
(2024年1月現在)
売上高 12億円 (2023年6月実績)
グループ会社 株式会社輝陽
主な取引先 官公庁、県外ゼネコン、県内外サブコン、民間企業など
平均年齢 47.3歳
働き方改革へ向けて ◆DX(デジタル化)推進による業務効率化
 図面管理システムの導入により大幅な時短へ
◆社内連絡ツールの活用
 共有事項を、PCやスマホでどこからでも確認
◆勤怠管理システム
 勤怠システムを導入し、直行直帰が可能に
◆定時就業の推進
 定時後は、社内で帰宅の音楽が流れて、定時退社を推進
◆就業規則改訂への取り組み
 より良い条件で働けるよう、休日日数や年休などの見直しを検討中
◆有給奨励日の推進
 第一・第五土曜日は出勤日ですが、有給取得を推進
 祝日と休日の間にある勤務日は有給奨励日として、連休を取れるよう案内
◆時間休の導入
 1時間単位での有給取得が可能。私用の外出などに利用できます。
  
 
SDGsへの取り組み 私たちは、これからもSDGsへ取り組んでまいります。

『住み続けられるまちづくりを』
『産業と技術革新の基盤をつくろう』
 私たちは、これまで電気工事を通して、地域社会の発展に貢献してきました。
 従来の活動を更に進化させるべく「SDGs」に意識して取り組んでいきます。

『働きがいも経済成長も』
『すべての人に健康と福祉を』
『質の高い教育をみんなに』
 地域社会の発展に尽力するためにも、社員が安心して働ける環境、
 はたらきがいのある職場環境を整備します。

『エネルギーをみんなに そしてクリーンに』
『気候変動に具体的な対策を』
 環境に配慮した新社屋は、太陽光発電を導入。
「建築物省エネルギー制度(BELS)」の『ZEB』認証を取得しました。

沿革
  • 1953年4月1日
    • 「金城電気商会」を創業
  • 1973年4月
    • 工事部門として「金城電気工事(株)」を移行設立
  • 2003年3月
    • ISO国際標準化機構のISO9001取得。運用開始。
  • 2013年5月
    • ISO国際標準化機構のISO14001取得。運用開始。
  • 2015年7月
    • 吉濱功佑が代表取締役社長へ就任
  • 2019年11月
    • 「株式会社輝陽」を子会社化
  • 2021年9月
    • 沖縄県SDGs普及パートナー登録
  • 2021年10月
    • 電気保安管理業務を開始
  • 2022年8月
    • 那覇市優秀建設工事業者表彰
  • 2023年3月
    • 沖縄県人材育成企業として認定
  • 2023年4月
    • 創業70周年 新社屋完成_那覇市曙に移転
  • 2023年7月
    • 沖縄県土木建築部優良建設業者部長表彰
  • 2024年1月
    • 東京商工リサーチより地域優良企業として掲載

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12年
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15.2時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13日
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 0名 1名
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 0名 1名
    2023年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 12.5%
      (8名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
社員一人ひとりが常にスキルアップをはかり、独自のキャリアを目指すために、
充実した研修制度があります。
新しいことを覚える毎日は、きっと刺激的なはず!
当社は頑張るあなたを全力でサポートします。

【新入社員研修】
入社1ヶ月目・・・社内研修 会社のこと、施工管理のことを知ってもらいます
入社2ヶ月目・・・グループ会社で実際に現場の仕事を経験していただきます。
入社3ヶ月目・・・先輩社員と一緒に現場にてOJT。一人になることはありません。
入社4ヶ月以降・・年間通して充実したカリキュラムを用意しています。

【社内アカデミー】
新人:毎週1回 中堅社員:月1~2回 
社内のベテラン社員が講師となり、現場で即戦力となるプログラムを組み立てています。
実際に仕事に生かせる技術を先輩から継承し、会社全体で技術向上を目指していきます。
また、第一種電気工事士などの資格取得に向けた勉強会等も行います。

【外部研修】
外部の研修機関と提携し、建設業に特化した研修はもちろん、
ビジネススキル、コミュニケーションスキルのための研修も行っています。
年代、役職、部署問わず会社全体で課題に取り組んでおり、学んだことを
業務に活かしています。


自己啓発支援制度 制度あり
社員の自己研鑚を推奨しており、自身のキャリアアップに合わせて選択が可能です。
会社が認定した資格は、受験料や講習会の費用を補助。
見事資格取得すると、毎月支給の『資格手当』が付与されます。

また、社外活動などプライベートも楽しんでほしいという思いから
社外活動応援制度というユニークな補助支援制度もあります。
メンター制度 制度あり
入社1年目の新入社員期間中は、ペア社員が一人一人に専属でつきます。
担当現場も同じなので、気になること、不安なこと、なんでも聞きいてください。
仕事に関することはもちろん、年齢が近い社員なのでプライベートでも色々なことが相談できます。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
月に1回のフォローアップ面談を実施しています。
スキルアップできたこと、評価すべき点、反省すべき点などを
振り返ることで、次の目標が明確になります。
社内検定制度 制度あり
会社が認定した資格を取得すると『資格手当』が給与として支給されます。
自分の頑張りが、給与としてしっかり評価されるのは
モチベーションアップにも繋がります。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
琉球大学、沖縄国際大学、沖縄大学、沖縄職業能力開発大学校(応用課程)、朝日大学、九州国際大学、九州産業大学、近畿大学
<短大・高専・専門学校>
パシフィックテクノカレッジ学院、沖縄女子短期大学、日本電子専門学校

採用実績(人数) 2023年
大卒/1名

2022年
大卒/1名
採用実績(学部・学科) 工学部電気工学科
生産電気システム技術科
法経学部法経学科
法学部法律学科
法学部地域行政学科
商経学部工部商学科
保健医療学部健康スポーツ学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 2 0 2
    2022年 1 0 1
    2021年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 2
    2022年 1
    2021年 2
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 0
    2021年 1

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp260280/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

金城電気工事(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 金城電気工事(株)の会社概要