予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/11/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
WEB・対面両方の説明会を実施しています。興味がある方はまずは説明会のご予約をしてください!オンライン日程はこちら!※11/25現在の予定です【11月】(火)14:00~15:0011/26(水)12:00~13:0011/27(金)15:00~16:0011/29
千葉市建設協会会長もやっております。
■当社の紹介当社は千葉市内の道路やスポーツ公園など公共の道路や施設、水道管などの工事を行っています。わたしたちの仕事はよくインフラを支えるという言葉で表現されることもありますが、実際道路や上下水道管などには寿命があるため災害などから暮らしている人々を守るためには常に必要な仕事です。皆さんの身近なところで言うと、千葉市としてロックフェスなどで利用せれるスポーツ公園の人工芝の張替えなども行っています。■当社が「個人を尊重」している理由千葉市の建設協会会長として、建設業界をより盛り上げていこうと考えています。ちなみに建設協会とは、建設業を技術的、経済的及び社会的に向上させ、市民の生活の向上に寄与することを目的とし活動しています。そのため、例えば市民を災害から守るための工事を行う、”働く人”も大切にしています。当社の取り組みとしては、3点あります。以下の取り組みから、余裕のある組織で、”個人を尊重する社風”が生まれています。・社員の1人ひとりのスキルアップを支える環境 重機に乗れる資格技能勉強と資格取得の講習会もありますし、試験の傾向に関するアドバイスもあります。・残業時間平均10時間未満・休日休暇制度の充実夏季休暇(4日程度)、年末年始休暇(7日程度)、有給休暇 ※有給は取りやすい環境です! 長期休暇とつなげて9~10日の大型連休にする社員もいます!
【千葉の公共施設を支える建設会社】弊社は主に千葉市の公共工事を中心に手がけています具体的には道路や施設、水道管などでいわゆるインフラ業です私たちはインフラ整備を通して、地域を安全に保ち、住みやすい世の中を作っています!【千葉市で安定経営|景気の影響もないから将来ビジョンも立てやすい】弊社は千葉市で設立より53年間安定経営を続けていますコロナショックや不景気の影響もないため、将来ビジョンも立てやすいです!【千葉市建設協会会長でもある社長】弊社代表の田中は千葉市建設協会会長でもありますそんな社長のもと、建設業界を盛り上げるべく、社員全員が働きやすい環境にすることを意識しています【具体的なスケジュール】大まかな1日のスケジュールです(現場責任者の場合) 8:00~ メールチェック 8:30~ 書類作成 10:00~ 休憩15分 10:15~ 書類作成 12:00~ 昼休憩 13:00~ 移動 13:30~ 発注者打合せ 15:00~ 帰社 休憩15分 15:15~ 書類作成 17:00 業務終了(若手の場合) 8:00~ 現場集合 朝礼 8:30~ 現場管理 10:00~ 休憩 10:15~ 現場事務所で書類作成 12:00~ 昼休憩 13:00~ 明日の作業打合せ 13:30~ 現場事務所で書類作成 15:00~ 休憩 15:15~ 現場管理 16:30~ 後片付け 17:00 業務終了
私たちは千葉市内の公共施設などの整備を行なっております私たちはもっと建設業界を盛り上げるべく年間休日や福利厚生を整え、社員全員を尊重する働き方をしています
<大学> 日本大学、淑徳大学
2023年卒大卒 2名
https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp260693/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。