最終更新日:2023/6/1

医療法人社団ひがしの会/社会福祉法人ひがしの会【湖山医療福祉グループ】[グループ募集]

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
広島県
資本金
医療法人社団・社会福祉法人のためなし
売上高
医療法人社団ひがしの会 22億9,400万円(2020年3月) 社会福祉法人ひがしの会 ※2021年設立のため実績はありません。
従業員
医療法人社団ひがしの会 304名 社会福祉法人ひがしの会  91名 ※2022年4月時点

『地域を笑顔に!』 ひがしの会は、その人らしく生きるためのお手伝い。あなたの学びが地域を笑顔につなぐ。働きながら、ケアスキル取得。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
ひがしの会のみんなで地域を笑顔にしよう
PHOTO
学部・学科・資格は一切問いません。国家資格「介護福祉士」を取得するための講座を法人独自で運営しており働きながら資格取得できます(講座費用は法人負担)。

あなたの学びが地域を笑顔に

PHOTO

全国に1万2,800名を超す職員を擁する湖山医療福祉グループ。その一翼に担うべく、私たちは兵庫県・広島県において地域によりそった福祉サービスを行っています。

医療法人社団ひがしの会は1995年11月法人設立以来、今年で26年目を迎え、東は神戸事業から西は広島事業まで15 拠点30事業所を展開し、地域の資源として信頼を得、安定した経営を行っています。また、介護職・総合職は法人内研修制度が充実していますので学部・学科・資格は一切問いません。さらに、業界初となる、職員のための学校にて介護福祉士等の資格取得(実務者研修実施)を全面的にバックアップ致します。入職時研修、入職3カ月目のフォローアップ研修。また、6カ月目には接遇研修等、新人向けの多岐にわたる研修がありますので安心して働いて頂けます。
2021年8月社会福祉法人ひがしの会を設立、特別養護老人ホームみゆき開設しました。

会社データ

事業内容
ひがしの会事業内容
兵庫県・広島県で介護保険事業を展開しています。

◇医療法人社団ひがしの会
◆広島エリア
ヘルスケアホーム井口
・介護付有料老人ホーム
えんじゅ井口
・グループホーム
サザンリーフ宇品海岸
・介護付有料老人ホーム
・デイサービスセンター
・居宅介護支援事業所
◆東広島エリア
小規模多機能ホーム みのりの里 河内
小規模多機能ホーム みのりの里 安芸津
◆福山エリア
えんじゅ多治米
・グループホーム
・デイサービスセンター
えんじゅ引野
・グループホーム
・デイサービスセンター
・居宅介護支援事業所
・ショートステイ
えんじゅ久松台
・グループホーム
えんじゅ南蔵王
・グループホーム
・デイサービスセンター
えんじゅ新涯
・グループホーム
・デイサービスセンター
えんじゅ千織り庵
・グループホーム
・小規模多機能ホーム
◆神戸エリア
あいむ西灘
・デイサービスセンター

◇社会福祉法人ひがしの会
◆大崎上島エリア
特別養護老人ホームみゆき
デイサービスセンターみゆき
みゆき居宅介護支援事業所
ホームヘルプステーションひがしの
グループホーム瀬戸美
グループホームきんせん花
在宅介護支援センターみゆき
大崎上島町配食サービス事業

PHOTO

事業運営には、多くの若手職員が携わっています

本社郵便番号 733-0842
本社所在地 広島市西区井口五丁目4-15ヘルスケアホーム井口
医療法人社団ひがしの会 事業部
本社電話番号 082-278-0609
社会福祉法人ひがしの会 725-0231
社会福祉法人ひがしの会 広島県豊田郡大崎上島町2701番地
社会福祉法人ひがしの会 0846-65-3980
設立 (医社)1995年11月(社福)2021年6月
資本金 医療法人社団・社会福祉法人のためなし
従業員 医療法人社団ひがしの会 304名
社会福祉法人ひがしの会  91名
※2022年4月時点
売上高 医療法人社団ひがしの会
22億9,400万円(2020年3月)
社会福祉法人ひがしの会
※2021年設立のため実績はありません。
募集法人 社名:医療法人社団ひがしの会
本部:広島県広島市西区井口5丁目4-15
設立:1995年11月
事業内容:介護保険サービス事業
職員数:304名
平均年齢:42歳
資本金:医療法人のため非公開

社名:社会福祉法人ひがしの会
本部:広島県豊田郡大崎上島町2701
設立:2021年06月
事業内容:介護保険サービス事業
職員数:91名
平均年齢:45歳
資本金:社会福祉法人のためなし
募集法人一覧 医療法人社団ひがしの会
社会福祉法人ひがしの会
関連会社 湖山医療福祉グループ各法人
平均勤続年数 医療法人社団ひがしの会:6年
社会福祉法人ひがしの会:2021年設立

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.0年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6.3時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.7日
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
○新人研修
○職種別研修会(介護・相談・栄養・ケアマネ・ヘルパー他)
○階層別研修会(新入職員・フォローアップ・中堅職員・主任・係長・課長等)
○認知症研修会  ○接遇研修会  ○管理業務研修会 
○安全管理研修会(感染対策・リスク・拘束廃止・虐待防止等)
○2年次、3年次研修 ○チームケア学会(年1回、大規模研究発表会)
自己啓発支援制度 制度あり
○KOYAMA College…介護福祉士実務者研修資格を無料で取得可能
※医療法人社団ひがしの会、社会福祉法人ひがしの会共通
メンター制度 制度あり
○プリセプターシップ制度…1人の新人に1人の先輩職員がサポートします。
※医療法人社団ひがしの会、社会福祉法人ひがしの会共通
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 3 7 10
    2021年 0 3 3
    2020年 2 4 6

前年度の採用実績

前年度の採用実績(学校)

<大学>
岡山商科大学、岡山理科大学、川崎医療福祉大学、吉備国際大学、九州栄養福祉大学、熊本学園大学、倉敷芸術科学大学、新見公立大学、人間環境大学、比治山大学、広島経済大学、広島国際学院大学、広島国際大学、広島工業大学、広島修道大学、広島女学院大学、広島文化学園大学、広島文教女子大学、福山大学、福山平成大学、安田女子大学、山口県立大学、立教大学、神戸学院大学、兵庫県立大学、神戸女子大学、甲子園大学、県立広島大学、鳥取大学、徳山大学、信州大学、就実大学、広島大学、愛媛大学、西南学院大学
<短大・高専・専門学校>
トリニティカレッジ広島医療福祉専門学校、新見公立短期大学、広島工業大学専門学校、広島国際医療福祉専門学校、広島リゾート&スポーツ専門学校、福山医療専門学校、広島商船高等専門学校、京都医療福祉専門学校、広島情報専門学校、岡山科学技術専門学校、広島YMCA専門学校、専門学校岡山ビジネスカレッジ

前年度の採用実績(人数) 2022年度 10名
2021年度 3名
2020年度 6名

会社概要に記載されている内容はマイナビ2024に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2025年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

医療法人社団ひがしの会/社会福祉法人ひがしの会【湖山医療福祉グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 医療法人社団ひがしの会/社会福祉法人ひがしの会【湖山医療福祉グループ】の会社概要