予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/7/11
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!選考情報を随時公開していきますので、ご確認ください!皆様に選考でお会いできることを楽しみにしています!
経営と意見交換を行う少人数研修を実施しています。20代・30代からの意見や提案が多いことも、私自身嬉しく頼もしく感じています。面倒見のいい風土ですよ。(梅田氏)
当社は総合商社・双日株式会社が100%出資するグループ会社として、不動産管理事業を展開しています。時代や社会環境の変化に揺るがない事業基盤は、お客様はもちろん、社員やご家族のみなさまからも高く評価されています。コンプライアンスの遵守、ワークライフバランスのとれた環境、その他諸制度など、人材を取り巻く環境は、双日グループならではの非常に高いレベルにあります。安心して仕事に向き合える、将来設計のしやすい環境は、キャリアの礎となることでしょう。●持続可能な社会への貢献マンションやオフィスビル、ホテル、ショッピングモールなどの各種不動産の総合的管理は、それ自体、都市生活を支える貢献度の高い事業です。当社は長年のノウハウを生かし、最適な管理を通じて不動産の資産価値の維持向上に努め、お客さまの生活の質の向上に寄与することで、厚いご支持をいただいています。さらに、持続可能な社会へ、貢献度を高めていくことが当社の使命であり存在意義と言えます。災害やコロナ禍、高齢化社会など様々な社会課題にも対応し、生活者や働く人の「安心」「安全」「快適」を提供するため、都市防災推進室を設置するなど、生活関連サービスの充実を進めています。また、外国人材の有料職業紹介事業・受入支援事業の着手など、新しい事業も立ち上げています。すべての生活者の住む・働く・楽しむを支える総合ライフソリューション企業として、今後も進化を続けてまいります。●ともに挑戦する仲間としてそんな当社にあって、人材一人ひとりに求められるのは、主体的かつ前向きに挑戦していく姿勢です。現状維持に留まらず、資産価値の向上や生活者に寄り添った提案を積極的に行える方に活躍いただきたいです。また、双日グループは「誠実」を第一に掲げています。ひたむきに正直に、誠意を持ってお客さまに向き合う。そんな仲間を迎えられたら、とても嬉しく思います。お客さまとは年単位から10年単位での長いお取引が多いため、近視眼的な成果に振り回されることなく、長期的な資産価値向上を目指し、お客さまへの最適な提案・サポートを追求できます。プライドをもって自分の業務に全力で取り組める充実感も味わえることでしょう。親しみやすく風通しがいい、新しい仲間にチャレンジするチャンスを与える風土も当社の魅力です。新しい人材の活躍に、心より期待しています。(代表取締役社長 梅田毅)
マンション、オフィスビル、商業施設(ショッピングセンターなど)、寮・社宅等の不動産管理を担っています。管理業務や管理業務に付帯する修繕・工事・リフォーム・点検、長期修繕計画やバリューアップ工事の提案等の業務を主軸に、顧客の生活支援サービス事業など幅広い業務を行っています。
<大学> 青山学院大学、学習院大学、関西大学、関西学院大学、京都芸術大学、駒澤大学、上智大学、成蹊大学、専修大学、中央大学、東京農業大学、東洋大学、新潟大学、日本大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、立教大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp261623/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。