最終更新日:2024/3/1

(株)フロンティア技研

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 建設コンサルタント

基本情報

本社
北海道

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
農業土木は設計から工事までのスパンが比較的短いので達成感を得やすいですし、自分の仕事が地図に残ることも大きなやりがいです。
PHOTO
先輩社員のフォローがしっかりしており、人の性格や長所・短所を見きわめて育ててくれる職場なので、安心して仕事ができる環境です。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
技術系総合職
農業土木関連事業における設計、計画、調査、解析他
雇用形態
  • 正社員
配属職種 農業土木コンサルタント技術者

官公庁(国)が発注する農業に必要な各施設の設計・調査・調整・提案・助言などを行う農業土木に特化した総合建設コンサルタントです。
日本最大の食料基地である北海道の農業を支えるとても大切な仕事になります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

内々定までの所要日数 3週間以内
面接より3週間程度
選考方法 書類選考(エントリーシート提出時)、個別面接(1回)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書またはマイキャリアボックスからエントリシートの提出、卒業見込証明書、学業成績証明書、健康診断書(選考には関係ございません)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 高専生

募集人数 1~5名
募集学部・学科

工学部、農学部、畜産学部、その他理系学部

募集内訳 技術系総合職:若干名
募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 選考時に一部支給あり

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒(修士)

(月給)240,000円

240,000円

大学学部卒

(月給)230,000円

230,000円

高専卒(専攻科)

(月給)230,000円

230,000円

高専卒(本科)

(月給)220,000円

220,000円

初任給は2024年4月新卒採用者予定額になります。

  • 試用期間あり

試用期間は6カ月です。なお、給与は変わりません。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 1年目モデル月給
●大学院卒(修士):287,945円
内訳:基本給240,000円+住宅手当20,000円+残業手当27,945円

●大学学部及び高専(専攻科)卒:276,790円
内訳:基本給230,000円+住宅手当20,000円+残業手当26,790円

●高専卒(本科):265,620円
内訳:基本給220,000円+住宅手当20,000円+残業手当25,620円

※住宅手当は、貸家等を借り受け居住している準世帯主の金額になります。
 残業手当は、2022年度月平均残業時間(15時間)で計算しているので月毎に変動しま
 す。
諸手当 家族手当、住宅手当、通勤手当、残業手当、役職手当、資格手当(技術士、RCCM、測量士など)

技術士については取得時にお祝い金として20万円を支給するなど、社員のスキルアップを支援しています。
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(5月・12月)
業績により特別賞与を3月に支給する場合があります。
年間休日数 125日
休日休暇 土・日・祝日・年末年始 他
待遇・福利厚生・社内制度

●各種保険完備
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険、団体保険

●退職金制度
中退共、確定拠出企業年金、退職一時金

●健康管理
定期健康診断(人間ドック)

●研修制度 
ISO9001の教育訓練計画表に基づいた研修プログラムがあり、基本教育研修(新人研修)、CAD維持向上研修、専門スキル習得研修、管理技術者就任研修などをキャリアに応じて実施しています。加盟団体が主催する道内外および海外の研修に参加することもあります。(研修費用は全額会社で負担しています)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 北海道

札幌市(JR札幌駅から徒歩5分に位置する、様々な商業施設が建ち並ぶ都心のオフィスビルに入居しています)

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席
働き方改革の取り組み 業務は4月~翌年3月の年度単位です。4~11月は比較的落ち着いていて、ほぼ定時退社が可能です。ワークライフバランス確保の一環として、2021年4月から終業時間を30分繰り上げ、1日7.5時間勤務となりました。またプレミアムフライデーを導入していて、毎月最終金曜日は午前中だけの勤務になっています。

問合せ先

問合せ先 住所:〒060-0003
   札幌市中央区北3条西3丁目1番25 メットライフ札幌北三条ビル3階
電話(採用担当宛):011-200-5560
URL https://www.frontier-giken.co.jp/
交通機関 JR札幌駅より徒歩5分
(株)フロンティア技研と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ