最終更新日:2024/6/28

(株)新日配薬品

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(薬品・化粧品)
  • 食品
  • 通販・ネット販売
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
広島県、山口県
資本金
5,864万円
売上高
34億円(2022年度3月末実績)
従業員
250名
募集人数
6~10名

医薬品から健康食品まで。配置薬からスタートして46年。食品メーカーへと成長を続けています。

  • 積極的に受付中
  • My Career Box利用中

健康・医薬品に興味ある方、地域に貢献したい方!WEB会社説明会にご参加ください。 (2024/06/28更新)

PHOTO

【7月1・2・3日開催!】
会社説明会(WEB)参加ご希望の方はエントリーをお願いします。
ご希望に合わせて日程の調整も可能です。

2023年入社の若手社員が、会社のこと、仕事のこと、雰囲気など
しっかりお話しします!

医薬・健康関連にご興味ある方、お話するのが好きな方
楽しく働きたい、地域に貢献したい、
そんな色々な思いをお持ちの方は、説明会にご参加ください。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
商品の展示会風景
PHOTO
薬のセット、知識習得も大切です。

社会に貢献し、社員に還元。 共に成長したいと願っています。

PHOTO

代表取締役社長 右近信保

新日配薬品は「社会に貢献し、還元できる」そんな企業を造りたい、という創業者の思いから、1977年3名でスタートしました。

今では、医薬品配置販売事業を核に、青汁製造販売業、健康食品の企画・製造販売・受託、通信販売と事業領域・規模を拡大してきました。多くの人材が集い、自由に新しい発想や企画を出し合い、それを実現していく。それができる環境こそが、私たちが創業以来、築き上げてきた財産であると考えています。
この力を活用して、さらに会社を成長させ、「社会に貢献し、社員に還元できる」企業でありたいと考えています。

会社データ

プロフィール

新日配薬品は、配置薬の販売からスタートし、地域のお客様のヘルスアドバイザーとして、信頼のネットワークを構築しています。

現在では、医薬品の販売だけでなく、健康関連食品の企画、製造販売まで手掛ける食品メーカーでもあります。
「青汁」「コラーゲン」など幅広いユーザーをターゲットにした新しい商品を開発・製造しています。
商品は全国の大手量販店やコンビニ・ドラッグストアで販売されています。
近年では、ネット通販での販売にも力を入れています。

事業内容
医薬品の販売、健康食品の企画開発・製造・販売、通信販売等

PHOTO

本社事務所エントランス

本社郵便番号 751-0845
本社所在地 山口県下関市新垢田北町2-16
本社電話番号 083-253-1807
設立 1977年3月
資本金 5,864万円
従業員 250名
売上高 34億円(2022年度3月末実績)
事業所 本社/山口県下関市
支店/東京都・大阪市・広島市・福山市・三次市・山口市・周南市・岩国市・松江市・浜田市・出雲市・大分市
工場/佐賀県・熊本県
主な取引先 伊藤忠商事(株)、(株)日本アクセス、(株)リードヘルスケア、アルフレッサホールディングス(株)、金陽製薬(株)、伊丹産業(株)、(株)廣貴堂、常盤薬品工業(株)
関連会社 九州薬品工業(株)、(株)芙蓉薬品、農業生産法人九州四季ファーム 
沿革
  • 1977年3月
    • 医薬品配置薬販売を目的に設立
  • 1983年3月
    • 本社事務所を新築移転
      (山口県下関市新垢田北町2-16)
  • 1985年2月
    • 徳山支店を開設
  • 1986年9月
    • 三原支店を開設
  • 1988年11月
    • 岩国支店を開設
  • 1990年1月
    • 山口支店を開設
  • 1991年1月
    • 広島支店を開設
  • 1992年5月
    • 本社事務所を新築
  • 1994年3月
    • 福山支店を開設
  • 1997年2月
    • 浜田支店を開設
  • 1999年2月
    • 松江支店を開設
  • 2000年1月
    • 三次支店を開設
  • 2001年2月
    • 出雲支店を開設
  • ~2003年1月
    • 東亜メディカル(株)の営業権を取得
      (2000年1月 山口、福山・広島・岡山2003年1月)
  • 2005年1月
    • 大分支店を開設
  • 2005年2月
    • 東京営業所を開設
  • 2007年4月
    • 九州薬品工業(株)を買収し、子会社化
  • 2014年3月
    • 九州薬品工業(株)新工場竣工
  • 2016年3月
    • 東京営業所を開設
  • 2016年12月
    • 農業生産法人(株)九州四季ファームを設立
  • 2017年12月
    • 大阪営業所を開設
      九州薬品工業(株)山鹿工場竣工

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.0年
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.3日
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
本社営業研修
メンター制度 制度あり
直属の先輩社員が常にマンツーマンで付き、キャリア形成の課題や悩みについてサポートします。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
専属キャリアコンサルタントによるフィードバック研修
◎振り返ろう「今の私」
◎不安・悩みチェック
◎失敗・ミスから学ぶ
◎仕事の基本・再点検

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
筑波大学、明治大学、中央大学、近畿大学、広島大学、広島経済大学、広島工業大学、広島国際大学、広島修道大学、広島女学院大学、山口大学、下関市立大学、周南公立大学、山口県立大学、東亜大学、梅光学院大学、九州共立大学

採用実績(人数) 2023年4月 5名
※2022年までは採用活動をしていないため実績はありません。
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 5
    2022年 0
    2021年 0
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 0
    2021年 0

先輩情報

成長していく未来を見据えて
Y.S
2023年
広島女学院大学
人文学部日本文化学科
食品事業部
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp262839/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)新日配薬品の会社概要