最終更新日:2024/6/27

(株)臼田【ファインモータースクール】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 教育
  • 専門店(自動車関連)
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • サービス(その他)
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
埼玉県

仕事紹介記事

PHOTO
無資格でもOK!資格取得のための社内教育制度があるので、安心してチャレンジできます。
PHOTO
優しい先輩が資格取得までしっかり指導します。事前教養も事後教養もあるから対策がバッチリ!

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:教育・保育・公共サービス系
インストラクター(教習指導員)
お客様の未来を全力サポート!
普通車・自動二輪車・中型車などの『楽エコ教習』を行っていただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 インストラクター(教習指導員)

『楽エコ教習』を通して、お客様に普通車・自動二輪車・中型車などの免許取得に向けた技能教習・学科教習を行っていただきます。

◇まずは、指導員資格取得
先輩インストラクターが資格取得に向けて徹底サポート!就業時間内に教育をします。
資格取得のための勉強期間中は、資格取得に集中していただくため、他の業務(窓口、送迎、事務作業など)は一切ありません。

◇資格取得後も研修があります
資格取得後すぐにインストラクターデビュー!!…というわけではありません。
資格取得後も、また先輩インストラクターのサポートのもと、本番の教習を想定した事後教養があります。
※事後教養(実際にインストラクターとして教習を行うにあたって必要な知識をより具体的に実践的に学ぶこと)
この教養を経てインストラクターデビューとなります。

◇技能教習
インストラクターデビューは、第一段階の所内(校舎内の教習コース)を担当していただきます。
プロのインストラクターとしてお客様に『楽エコ』教習を通して「安全」「環境にやさしい」「節約」が身につく教習をしていただきます。

※インストラクターデビュー後は、路上教習や学科、他の車種の資格取得など、どんどんステップアップしてください!!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 筆記試験(作文)

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 面接1次・2次
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(写真付き)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 留学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2023年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

インストラクター見習い 院・大卒

(月給)186,800円

186,800円

インストラクター見習い 専門・短大・高専

(月給)181,700円

181,700円

資格取得後は、基本給の変更、各種手当が付きます。
■大学院・大学卒 月給:192,000円
■短大・専門・高専卒 月給:187,000円

※資格取得後、基本給の変更があります
※残業時間や各種手当はその月によって異なります

  • 試用期間あり

期間:入社後6ヶ月間
※条件の変更なし

  • 固定残業制度なし

残業代 全額支給

モデル月収例 (インストラクター資格取得後)
(例)大学卒 合計:290,794円

月給:192,000円
残業手当:27,794円(20h)
通勤手当:10,000円
乗車手当:57,000円
指名手当(普通車のみ:4,000円)

※資格取得後、基本給の変更があります
※残業時間や各種手当はその月によって異なります
諸手当 ・通勤手当規定内支給(上限:35,700円)
・残業代全額支給
・役職手当(チーフ、リーダーなど)
・子供手当(18歳以下の子供を扶養する社員に支給)

<インストラクター>※資格取得後
・指名手当(普通車のみ)
・乗車手当
技能教習で1回乗車するごとに手当があります
※金額は車種やグレードによって異なります
・資格取得奨励金:検定員資格取得時(条件あり)
昇給 昇降給:年1回
※インストラクター資格取得後
※人事評価制度による
賞与 年2回(6月、12月)
※インストラクター資格取得後
※業績による
年間休日数 115日
休日休暇 休日:月6~12日
年間休日:115日
(毎年少しずつ増えています!1年ごとの社内カレンダーであらかじめ年間休日が決まっているのでプライベートの予定が立てやすいです♪)
有給休暇:10日~20日
休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇
備考:・特別休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
教育制度:
◇ファインの強み◇
・インストラクター資格取得のための事前教養
・インストラクター資格取得後の事後教養

先輩社員が全面サポートいたしますので安心です!

◇入社直後~ベテランまで研修制度が充実◇
・新入社員研修
・マナー研修(外部講師を招いた本格的な研修)
・セクハラ研修
・指導員養成講習
・役職者研修
・1年次教養、2年次教養
など

資格取得支援:
◇資格取得金補助
指導員・検定員の国家資格取得費用を全額会社にて補助します

社内教養制度:
<インストラクター>
新入社員研修・マナー研修
入社後1ヶ月窓口スタッフ研修
6月~8月インストラクター資格取得のための研修
8月~協会講習(他の協会員との研修)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 埼玉

勤務時間
  • 8:30~17:55
    実働8時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

    資格取得後:8:30~17:55(時間外勤務あり)

    ※1年単位の変形労働時間制 2,088時間
    ※休憩65分
    ※シフトは当社カレンダーによる

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 ファインモータースクール大宮
〒330-0804
さいたま市大宮区堀の内町2-322-3
採用担当
TEL:048-641-7185
URL https://www.fine-motorschool.co.jp/
E-MAIL saiyo@fine-motorschool.co.jp
交通機関 ファインモータースクール大宮
住所:埼玉県さいたま市大宮区堀の内町2-322-3
アクセス:大宮駅東口から徒歩25分
大宮駅東口 東武バス8番乗り場(宮下行きまたは岩槻駅行き)
「鹿島橋」バス停下車徒歩3分
大宮駅東口 国際興業バス6・7番乗り場(東新井団地行き・堀の内橋経由)
「堀の内橋」バス停下車徒歩5分
(株)臼田【ファインモータースクール】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ