最終更新日:2024/10/22

メトロ製菓(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 百貨店

基本情報

本社
東京都
資本金
1000万円
売上高
32億3100万円(2023年2月期) 29億6900万円(2022年2月期) 26億2900万円(2021年2月期)
従業員
220名(グループ会社含む)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【2023年に創業100周年を迎えました】伝統と独創性を大切に

2025年新卒採用についてのお知らせ (2024/10/22更新)

メトロ製菓株式会社 採用担当です。
本ページをご覧頂きありがとうございます!
★11月開催のWeb説明会 日程を公開しました!★

内容をご確認の上、ご興味をお持ちいただけましたらエントリーをお願いいたします。
会社説明会の日程は随時更新してまいりますので、お気軽にご参加ください。

皆様とお会いできることを楽しみにしております!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
中野区松が丘にあるロイスダール本店は、哲学堂公園へと続く桜並木通りにあります。本店では毎朝焼きたてのパンが店頭にならび、お客様をお迎えします
PHOTO
春夏秋冬、季節やイベントに合わせてお店のディスプレイを変えていきます。☆画像にはお歳暮&クリスマス商品が並んでいます☆

100周年<第三の創業期>を迎えて

PHOTO

代表取締役社長 両角幸寛

◇第一の創業期(1923年)
弊社の創業は約100年前の大正12年(1923年)に遡ります。
初代大浦半左衛門はアメリカサクラメントにてチョコレート・キャラメルの技術を修得し、帰国後に東京・池袋にて創業しました。直後の関東大震災、更には第二次大戦で壊滅的打撃を受けたものの、
2代目大浦薫が復員後再開し、戦後の発展と共に高品質のチョコレートを造って参りました。


◇第二の創業期(1972年)
第二の創業期は約50年前に訪れます。
現会長の大浦賢三が昭和47年(1972年)、ブランド「ロイスダール」を興します。
フレッシュバターのコクを存分に引き出したパイの銘菓「アマンドリーフ」を開発、中野区松ヶ丘に本店を構え、三越を始めとした有名百貨店にショップを開き、販路を全国に広げます。
焼菓子、チョコレートに加え、ゼリー、生ケーキなど、幅広い洋菓子を開発・販売し現在に至ります。


◇第三の創業期(2023年~)
創業から約100年が経過した現在、弊社は「第三の創業期」に入りました。

メトロ製菓の歩みを一言で表現しますと、「伝統と革新」です。

弊社は2023年に創業100年を迎えました。日本で最初にチョコレートバーを生産し、全国の有名百貨店に店舗を有するフランス伝統菓子の「ロイスダール」を運営しています。
味に定評があり、おかげ様でたくさんのお客さまにご支持頂いています。

一方で、社内の有志によりプロジェクトを立上げ、行列のできる新ブランドを開発・運営する事もしています。
新商品開発やパッケージの工夫など、スタッフは相当に苦労しますが、人気店になった時の喜びはひとしおです。
伝統を継承する一方で革新を追及する、色々な表情を持った会社です。

「伝統と革新」相反する事のように思えますが、私たちが一貫して行っている事は
「お菓子を通じお客様に幸せを提供する事」。

お菓子は日常のお小遣いで手の届く趣向品です。大切な方への感謝の気持ちを伝えたい時、または頑張った自分へのご褒美など、ご購入に至る理由は様々です。
お客様のそんな想いをお菓子作り、サービスのご提供など様々な形でお手伝いしたい。
そんな想いで社員一同誇りを持って取り組んでいます。

「伝統と革新」、チャレンジできるフィールドはたくさんあります。
美味しいものを通じ、お客様の幸せに貢献したい。

あなたも是非、私たちの想いに参加しませんか。 

会社データ

プロフィール

今から101年前、大正12年に現在のメトロ製菓株式会社の前身となる
サンライズ製菓が創立されました。

時代と共にお菓子も変化し進化し続ける中
私たちメトロ製菓は

◇従来より堅守してきた「味」を守り、次代に伝えていくこと
◇時代の流行を敏感に捉え、クオリティを高めていくこと
◇いつの時代でも「お客様にご満足頂ける製品づくり」

これらを大切にしながら、常に新しい価値を生み出しています。

事業内容
『RUYSDAEL(ロイスダール)』、『Fluria(フルーリア)』、『Fika(フィーカ)』、『POMOLOGY(ポモロジー)』といった自社ブランドを、
百貨店を中心に展開しています。

主力ブランドであるロイスダールは、2022年に50周年を迎えました。
フレッシュバターのコクを存分に引き出したパイの銘菓「アマンドリーフ」は、ブランドと共に歩んできた伝統の一品です。
素材の美味しさを大切に。
定番商品の焼菓子の他、夏の果実ゼリー/冬のチョコレートを始めとする
季節の商品や、イベント限定商品を取り扱っています。
「お菓子を通じてお客様に幸せをお届けしたい」
そんな思いより、創業以来お菓子を製造・販売し続けてきました。

一方で、時代のニーズに合わせ、当社の商品も日々進化して続けています。

まるでお花屋さんのような、華やかだけどほっとする癒しの空間を
お菓子でお届けする『フルーリア』

北欧のデザインだけでなく、食を通じて人のつながりを大切にする習慣に注目し、商品として伝える『フィーカ』

「フルーツは都会の自然」をコンセプトに、
フルーツとお菓子の可能性を探求する『ポモロジー』

ブランドコンセプトは全く違いますが、
「お菓子を通じてお客様に幸せをお届けしたい」気持ちは変わりません。


これからも『メトロ製菓の味』を守り、更に広く広げていくために
最も大切なことは【お菓子が好き】という気持ち、
これに尽きると思っています。
入社前に製菓に関する専門技術や知識は必要ありません。
まず、当社の製品を知っていただき、愛していただくこと。
ぜひそこからスタートしてください。
そして、製品の進化と共に成長していっていただけることを願っています。

PHOTO

2022年に50周年を迎えたロイスダール。限定商品として『50周年記念パッケージ』のギフトや、当時販売していた味を再現した復刻商品を販売いたしました。

本社郵便番号 165-0024
本社所在地 東京都中野区松が丘2-4-14
本社電話番号 03-3362-8100
創業 1923年4月
設立 1951年1月
資本金 1000万円
従業員 220名(グループ会社含む)
売上高 32億3100万円(2023年2月期)
29億6900万円(2022年2月期)
26億2900万円(2021年2月期)
沿革
  • 明治31年
    • 初代 大浦半左衛門 渡米。
      西海岸にて25年間に渡り修行を重ね、洋菓子製造を修得する。
  • 大正12年
    • 東京池袋にサンライズ製菓を創立。
  • 昭和6年
    • 我が国最初のチョコレートバー生産開始。
      宮内庁にもチョコレートを納入し、昭和16年には秩父宮殿下より 賞詞を賜る。
  • 昭和19年
    • 戦災により工場焼失し製造一時中断。
  • 昭和22年
    • 二代目 大浦薫 戦地(中支)より帰還。
  • 昭和23年
    • 池袋にて夫婦のみで再創業。
  • 昭和26年
    • メトロ製菓株式会社法人設立
      チョコバー唯一の専門メーカーとして発展。
  • 昭和28年
    • 日本チョコレート工業協同組合理事に就任。
  • 昭和29年
    • 第13回全国菓子大博覧会において名誉大賞牌受賞。
  • 昭和40年
    • 第16回全国菓子大博覧会において高松宮総裁賞受賞。
  • 昭和44年
    • 大浦賢三 専務取締役として入社。
  • 昭和46年
    • チョコレート、キャンディーに加え、クッキーの生産を開始。
  • 昭和47年
    • 販売会社、株式会社ロイスダールを設立。
      ロイスダール商品の製造を開始。
  • 昭和52年
    • 埼玉県八潮市に工場新設。
      アマンドリーフ製造ラインを敷く。
  • 昭和59年
    • 本社を中野区松ヶ丘に移転。
  • 昭和62年
    • 大浦賢三 代表取締役社長に就任。
  • 平成元年
    • 八潮第一工場を増築。配送センターを移転。
  • 平成19年
    • フォションブランドライセンス取得。製造を開始。
  • 平成20年
    • 千葉県柏市に第二工場を新設。
  • 平成23年
    • 両角幸寛 代表取締役社長に就任。
  • 平成25年
    • Fika製造・販売を開始。
  • 平成30年
    • 姉妹ブランド フルーリア商品の製造を開始。
  • 令和2年
    • POMOLOGY製造・販売を開始。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.5年
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 21.5時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.5日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 7名 0名 7名
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 7名 0名 7名
    2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
〇新入社員研修
入社後約1週間の集中研修で、取り扱い商品についての詳細や、
社会人としてのマナーなどを学んで頂きます。
販売職は新入社員研修後に各店舗へ配属され、
配属先の先輩からOJT形式で実務を学びます。
製造職は各現場をローテーションで経験した後、約2か月後に正式配属となります。
その後、先輩社員を交えて1年間に約4回のフォロー研修を行います。
自己啓発支援制度 制度あり
業務に生かせる資格について、会社から承認が出れば半額補助
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
亜細亜大学、跡見学園女子大学、桜美林大学、川村学園女子大学、淑徳大学、聖徳大学、千葉商科大学、帝京大学、東京国際大学、東洋大学、麗澤大学
<短大・高専・専門学校>
実践女子大学短期大学部、聖徳大学短期大学部、目白大学短期大学部、戸板女子短期大学

採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年
---------------------------------------------
大卒    ―名   2名   2名
短大卒   ―名   4名   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 1 4 5
    2022年 0 7 7
    2021年 1 4 5
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 5
    2022年 7
    2021年 5
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 1
    2021年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp264775/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

メトロ製菓(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
メトロ製菓(株)と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. メトロ製菓(株)の会社概要