予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/11/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
学生の皆様「JA今金町」の採用ページをご覧いただきありがとうございます。「JA今金町」では2025年卒業見込み(四年制大学、短期大学、専門学校、高専)の皆様のエントリーをお待ちしております。当農協は職場内のコミュニケーションが活発であり、また、職員一人ひとりが生き生きと業務に励むことができる環境づくりに力を入れております。◆WEB会社説明会の予約方法 説明会・セミナー画面より、ご予約ください!
「私はデスクワークが中心なのですが、収穫時期の受け入れ作業の際は応援として作業に出ることもあるので、とてもいいリフレッシュになっています(笑)」(大西さん)
北海道・渡島半島のまち、今金(いまかね)町。道南でトップクラスの生産量を誇る稲作、全国ブランドの「今金男しゃく」をはじめとする畑作や酪農・畜産も盛んな農業地帯です。私たちJA今金町(今金町農業協同組合)は、地元農家の方々とともに、その振興に関する事業を行っています。農協の事業の特徴は、農畜産物の生産・品質向上などを支援する営農生産事業、肥料・農薬や農業資材などを扱う経済事業、金融・共済事業等々、多様な業務を行っていることです。入組後は、いずれかの部署への配属を皮切りに、部署を異動しながら農協の仕事全般に関わっていきます。又、入組後の研修制度も充実しております。農協の教育機関であるJAカレッジでは、各部門の専門知識の研修が行われており、いろいろなことを経験し、幅広い知識を身につけていけることが農協の仕事の魅力だと私は感じています。農協の運営は、市町村をまたいで行われるケースもありますが、JA今金町は今金町だけを担当する『1町1JA』という形態であることが特徴です。一つの町で活動するコンパクトな組織ということもあり、職員同士のつながりが強いという風土がありますね。プライベートでも遊びに行ったり、飲みに出かけたりしながら親睦を深めています。組合員であり、お客さまでもある農家さんの数は町内に240軒ほど。仕事を通して仲良くなっていくと、親戚と一緒に仕事をしているような温かみを感じることができます。そのうち、結婚式に呼ばれたり、バーベキューをするからと誘われたり――そんな関係づくりができるのも、農協の仕事の良さだと思います。農作業の多くは繁忙期、閑散期があり、年間で仕事量が変動します。それに伴い、たとえば収穫の時期には生産物の受け入れ等で農協も忙しくなります。そのため、私たちJA今金町では、農家さんと関わる部門について1年単位の変形労働時間制を数年前から導入しています。繁忙期には始めから労働時間を長く確保する一方、冬場などの閑散期は休日を多くするといった仕組みなので、働き方が明確になり、予定なども立てやすくなっています。住宅手当や冬場の燃料手当など福利厚生も充実していることも、働きやすさのひとつです。のどかな空気のなか、ゆったりと農家さんと関わりながら営農を支えていく。そんな働き方に興味があれば、ぜひ一度、今金町を見に来てください!(企画審査課 課長補佐 大西玲吏/2010年入組)
北海道の南に位置する今金町は、檜山管内で最大の農耕地を持つ農業のまちです。道南の温暖な気候と清流で知られる後志利別川に恵まれ、稲作、畑作、 青果、畜産などの多彩な農業が営まれています。町の中央を貫流する後志利別川流域は概ね平坦な利別平野と丘陵地ですが、60%は高 台地であり酪農振興によって畜産が盛んに行われています。また平坦地帯は水田でその生産量は道南一。丘陵地帯は畑作と酪農で南北海道の食料基地として躍進しています。ここは道内でも早くから開拓された地域であり、米作りから畑作まで北海道農業のふるさととしても知られています。現 在、クリーン農業の推進など、今金町の農産品は道内各地はもちろん全国にも出荷され「今金ブランド」として高い信頼を得ています。
大手企業とのコラボや自社商品の開発にも積極的に取り組み、今金町の魅力をを全国に発信しております!
<大学> 帯広畜産大学、札幌大学、札幌学院大学、高崎経済大学、新潟大学、函館大学、弘前大学、北星学園大学、北海学園大学、北海道科学大学、北海道情報大学、酪農学園大学、公立はこだて未来大学、日本大学
https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp264937/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。