最終更新日:2024/9/25

(株)コトブキソリューション

  • 正社員

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • ゲームソフト
  • インターネット関連
  • ニュース・データ通信

基本情報

本社
広島県

仕事紹介記事

PHOTO
入社後は約3か月の新人研修でプログラミング言語の基礎から学ぶことができる。その後もスキルに応じての研修や資格取得サポートがあり、自分らしくキャリアを築ける。
PHOTO
ソフトウェア開発だけでなく、スマートフォン・家庭用ゲーム機向けゲームの企画・開発・販売も手掛ける。広島県から世界中に向けて、最高のゲーム体験を発信している。

募集コース

コース名
システムエンジニア・ゲーム事業総合職コース
<出身学部・学科不問!>
希望や適性に合わせて、幅広いプロジェクトをお任せします。手厚い研修や資格取得サポートもあり、技術者として成長できる環境です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 システムエンジニア

◎WEB系システム開発を中心に、プロジェクトチームの一員として幅広い案件をお任せします。

【具体的には?】
幅広い業界の業務系システム開発を中心にお任せします。
数名~10名程度のチーム体制で各プロジェクトに取り組みますので、わからないことがあればすぐに質問できますし、先輩や上司がしっかりとフォローしますので、安心して挑戦していただけます。スキルや経験に応じて少しずつ業務をお任せしていきますので、自分のペースで取り組みながら、仕事の幅を広げてください。

【入社後は…】
約3か月程度の外部の新人研修で、プログラミング言語の基礎から学ぶことができます。
その後は配属先のチームにて、先輩社員が仕事の流れにそって1つひとつ指導していきます。
1~2年目は開発業務やテスト業務を中心に手掛けながら、プログラミングの基礎的なスキルを身に着け、プロジェクト全体の流れを学んでいきます。
その後は基本設計や詳細設計といった上流工程にも少しずつ携わっていただき、希望や適性に合わせて3~4年目を目途に、チームのリーダーとしてプロジェクト全体をまとめるポジションを目指していただけます。

【資格取得をサポート】
経験やスキルに応じて、会社が推奨する資格を取得すると、費用を全額会社が負担してくれるほか、取得後はお祝い金が支給されます。まずはIT技術者の基礎となる「基本情報技術者」の取得を目指して知識・スキルを身に着けてください!

配属職種2 ゲーム事業総合職

◎スマートフォン・家庭用ゲーム機向けに、ゲームの企画・ディレクションをはじめとした幅広い業務を手掛けていただきます。※TOEIC600点以上の英語力を生かせる場面が多くあります。

【具体的には?】
・ゲーム内容の企画
・制作会社との打ち合わせ
・全体のスケジュールや品質管理
・海外リリースに向けたローカライズ
・広報、販促、ゲームイベントへの出展 など

【入社後は…】
まずは先輩のディレクターのアシスタント的な立場として、幅広い業務を経験しながら、ゲーム開発における一連の流れを学んでいきます。得意分野を生かしながら、少しずつ仕事の幅を広げてください。

【英語力を生かせる!】
当社では、スマートフォン・家庭用ゲーム機向けマーケットプレイスにおいて、全世界に向けたコンテンツの企画、開発および販売を手掛けています。海外のゲーム開発会社とのやりとりや、リリース先の国の文化や習慣に合わせたローカライズ、海外ユーザーのサポート対応、ゲームイベントへの出展など、英語力を生かせる場面が多くあります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 筆記試験

  3. 面接(個別)

    2回実施予定

  4. 内々定

内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 ・履歴書
・筆記試験
・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 ・履歴書
・成績証明書
・卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2023年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了・大卒・高専卒

(月給)200,500円

200,500円

短大・専門

(月給)190,000円

190,000円

  • 試用期間あり

期間:入社後3か月間
※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・交通費支給(当社規定による)
・残業手当
昇給 年1回(4月)
※業況による
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 123日
休日休暇 完全週休2日制(土・日曜日、祭日)
休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
・資格取得時奨励金制度
・従業員持株会
・借上社宅制度(県外からの採用、県外への赴任等)
・企業型確定拠出年金制度(5,000円/月)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京
  • 広島

勤務時間
  • 9:00~17:45
    実働7.9時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 株式会社コトブキソリューション 
総務経理部 
後藤 憲一 (gotou kenichi)

TEL: 0823-21-4956  FAX: 0823-21-8800
住所:広島県呉市中通2-6-6 寿工業ビル4F
URL http://www.ksol.jp
E-MAIL kenichi.goto@k-sol.jp
(株)コトブキソリューションと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ