最終更新日:2024/7/22

(株)エコロジーフォース

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事
  • 環境・リサイクル
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
埼玉県
資本金
1,000万円
売上高
2022年7月1日設立の為売上高なし
従業員
324名(2024年02月)
募集人数
6~10名

内々定まで最短2週間【年間休日120/月平均残業5時間以内/有給◎】人と環境を、つなぐ会社 いつまでもきれいな街を、ずっとその先へ

  • 積極的に受付中

採用担当者からの伝言板 (2024/07/19更新)

PHOTO

こんにちは!当社のマイページをご覧いただきまして、ありがとうございます。
2025年度卒の新卒採用を開始いたしました。

【日本環境クリアー株式会社、株式会社エコロジーフォース合同会社説明会を
開催致します】

予約受付中!
※GoogleハングアウトによるWeb開催

【会社説明会日程】
7月の会社説明会
※1時間程度
・07月23日(火)10:00~11:00

8月の会社説明会
※1時間程度
・08月06日(火)13:30~14:30
・08月08日(木)10:00~11:00
・08月20日(火)10:00~11:00
・08月28日(水)13:30~14:30


※上下水道の仕事とは?お休みは取れるの?残業はあるの?など
 些細な事でもご質問お願いします。

※上記以外の日程のご希望の場合は、平日の複数の候補日時をいただけます様お願いします。

ぜひエントリーの上お気軽にご参加ください。
皆様のご応募お待ちしております。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
主に埼玉県内の官公庁管轄の上水場・下水処理施設などで、運転操作や設備点検を手掛けている。地域に密着し、生活に欠かせないインフラを守る社会貢献性の高い仕事だ。
PHOTO
複数の設備を一元管理する心臓部ともいえる中央監視室。常時設備の状態やエネルギー使用量を確認し、安定した水質の確保と、効率的な運転を実現している。

水資源の循環や環境衛生の分野で、持続可能な地域社会の創造に貢献しています!

PHOTO

上下水道本部の服部伸雄マネージャー。「管理業務は、チームや行政、設備メーカーとの連携を図ることが不可欠。現場ではコミュニケーション能力が求められます」とのこと。

当社は2022年7月に、上下水道施設事業および環境衛生施設事業の専門性を強化していくことを目的に、ビルメンテナンス事業をはじめとする広範な事業を行なってきた日本環境クリアー株式会社から独立し、誕生しました。新しい会社ですが、これまで47年にわたって培ってきた確かな技術力とノウハウで、埼玉県を中心とする上下水道施設や環境衛生施設の運転・維持管理を手掛けています。

私たちの業務の要は、上下水道施設でも環境衛生施設でも、設備の監視及び運転操作、機械・電気設備の点検、メンテナンスです。基本的には自動制御されているとはいえ、近年特に重要視されているCO2排出量が少なくエネルギー効率の良い運転や、頻発する台風やゲリラ豪雨に早めに対処して被害を防ぐためには、担当者の豊富な経験や高いスキルが必要とされることが多いのです。

私自身は、1996年に前身の日本環境クリアーに入社し、長く上下水道の現場で業務に携わってきました。私が自信を持って皆さんにお伝えしたいのは、日頃のメンテナンスによってトラブルを未然に防ぐことができたときや、天候の変化を察知し対策を講じて被害を最小限に抑えられたときなどに、大きな達成感を味わえるということです。上水道でいえば、夏場多くの水を使用する季節では、事前に水を配水池に貯める事で、配水が滞らずにすみます。下水道でいえば、急激な雨が降ったときに下水管の水位を低くする事で、冠水の被害を最小限に抑えることができます。その予測と判断ができるのは管理者なのです。インフラを守るのは管理者の経験と技術力だと私は思っています。

当社は、水、廃棄物、エネルギー管理の3分野において世界的な規模で革新的なソリューションを提供するヴェオリアグループの一員として、これからも持続可能な社会の創出に貢献してまいります。そのために必要なことの第一は、やはり技術力。新しい会社となったこの機会に、あらためて専門性の高い若い技術者の育成に力を注ぎ、埼玉県を中心とする地域に密着したインフラを支えてまいりたいと思っております。必要な知識やスキルは入社後の新入社員研修や、OJT、Off-JTで身に付けられますので、学ぶ意欲さえあれば知識はゼロでも大丈夫。安定した事業基盤を有し、安心して成長ができるアットホームな環境の当社ですから、皆さんに存分に活躍していただけるフィールドがあります。

会社データ

プロフィール

エコロジーフォースは、さいたま市浦和区に本社を置き、
上下水道施設事業、環境衛生施設事業を中心に、
人と自然に安心・安全な環境を提供する事業を展開しています。
現代社会が直面する多様で複雑な課題を解決するため、
上下水道・環境衛生施設事業の専門性をより強化していくことを目的に、日本環境クリアー株式会社から独立し、新しく生まれた会社です。
技術力を持って環境を守り続ける、
『エコロジーフォース』という社名には、そうした強い思いが込められています。

エコロジーフォースはこれからも、地域社会のパートナーとして、
健やかな水環境の保全と資源の循環を担い、
人々の快適な生活環境を守りつづけることで、
持続可能な豊かな地域社会の創造に貢献していきます。

事業内容
上下水道施設・環境衛生施設事業は
長年埼玉県で培ったノウハウと高い技術力を活かし、
安心・安全で環境に配慮した運転・維持管理業務をご提供します。

人々の暮らしの根幹を成す“水”、生活環境と衛生を守る廃棄物処理、
時代の流れとともに、人々と社会の求めるニーズも変化してきています。
エコロジーフォースは、世界各地で水、廃棄物処理、
エネルギーの3事業を展開する総合環境サービス企業ヴェオリアのグループ会社です。
グローバルで培った技術や知見と、これまで積み重ねてきた豊富な経験とノウハウを融合させながら、サーキュラーエコノミー(循環型経済社会)の構築に貢献していきます。

また、埼玉県を中心に45年以上培ってきた経験を活かし、2022年7月に日本環境クリアー株式会社より分社化致しました。
本社郵便番号 330-0061
本社所在地 埼玉県さいたま市浦和区常盤7-1-1 大黒屋オフィスビル3F
本社電話番号 048-762-6520
設立 2022年7月1日
資本金 1,000万円
従業員 324名(2024年02月)
売上高 2022年7月1日設立の為売上高なし
事業所 ▼本社
〒330-0061
埼玉県さいたま市浦和区常盤7-1-1 大黒屋オフィスビル3F
▼加須営業所
▼越谷営業所
▼川口営業所
▼茨城営業所
他 約40カ所の施設
主な取引先 埼玉県・さいたま市・戸田市・蕨市・草加市・越谷市・上尾市・加須市・行田市・鴻巣市・川口市・八潮市・北本市・久喜市・東松山市・熊谷市・川越市・松伏町・小川町・吉見町・他都県市町村
関連会社 ■ヴェオリア・ジャパン(株)
■ヴェオリア・ジェネッツ(株)
■日本環境クリアー(株)
■(株)西原環境
■(株)ニチジョー
■日本浄水管理(株)
■フジ地中情報(株)
平均年齢 2024年02月 41.5歳
沿革
  • 2023年
    • 株式会社エコロジーフォース設立 (埼玉県さいたま市)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17年
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6.8時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.1日
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 0名 3名 3名
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 0名 3名 3名
    2023年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0.0%
      (3名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
※入社後の研修一部ご紹介します。

<配属前研修>
入社前研修は、ヴェオリア・ジャパン・グループ合同でビジネスマナー,安全衛生などの基礎的部分の研修を行います。その後、エコロジーフォースの事業を理解していただける研修を実施いたします。
研修の講師は、先輩社員の方が担当しますので、研修中に疑問点があればいつでも質問してください。
研修で実施した内容は後から振り振り返れるよう資料を配布していますので、一度覚えた事を忘れても見返す事で知識を蓄積していけます。

学んだ知識を更に深めていただけるように、本来であれば現場見学を実施しておりますが、現状は難しいため、お仕事をしていただく先輩社員達が作成した動画を観て配属先の理解を深めていただきます。
新入社員の方が学びやすい内容・環境を整えておりますので安心してください。

<配属後研修>
入社後のOJTでは、先輩社員やベテラン社員が丁寧に教育し、一人ひとりの理解度に合った指導を行っていきます。
一歩一歩業務を覚えていきましょう。

その他、入社半年後には、今まで学んできた事を振り返る場としてフォローアップ研修を実施。
通信教育、スキル向上のための外部機関による研修などにも参加いただきます。
自己啓発支援制度 制度あり
<通信教育制度>
ご自身のスキルを高めていただくために、能力開発・自己啓発支援として、通信教育制度があります。
会社指定の通信教育講座を受講し、会社指定基準の受講を終了しますと、受講料の一部が補助されます。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
【資格支援制度】
業務に役立ち、スキルアップしていただけるよう支援制度を設けております。対象資格は、約100種類以上となります。

■資格対象(一部抜粋)
・第三種下水道技術検定
・電気工事士
・電気主任技術者
・危険物取扱者(乙種第四類・甲種等)
・公害防止管理者

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
学習院大学、埼玉大学、千葉大学、東洋大学、北海道大学、早稲田大学
<大学>
青山学院大学、亜細亜大学、足利大学、いわき明星大学、宇都宮大学、桜美林大学、嘉悦大学、学習院大学、神奈川大学、工学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉学園大学、埼玉工業大学、芝浦工業大学、秀明大学、城西大学、上智大学、上武大学、聖学院大学、専修大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、帝京大学、東海大学、東京大学、東京海洋大学、東京工科大学、東京工業大学、東京電機大学、東京農業大学、東京理科大学、東北大学、東北学院大学、東洋大学、獨協大学、新潟大学、新潟薬科大学、日本大学、日本工業大学、文教大学、平成国際大学、法政大学、北海道大学、武蔵大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、目白大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、流通経済大学(茨城)、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
埼玉県農業大学校、東京工学院専門学校、専門学校東京テクニカルカレッジ

他短大、高専、専門校

採用実績(人数)         2022年 2023年 2024年(仮)
-------------------------------------------------
大卒(院了含む)  07名  04名  02名
※日本環境クリアー株式会社での分社化前の実績
新卒先輩社員 M.I 1. 現在の仕事内容/1日のスケジュール
 浄水施設において有人浄水場、無人浄水場、末端監視装置等の点検及び維持管理業務を行っております。また、市内にある採水地点にて水質の測定を毎日行っています。
 日勤時のスケジュールとしましては、朝出勤後に夜勤者から夜間にあった出来事や伝達事項の引き継ぎを行います。その後、勤務者全員でその日1日のスケジュールや連絡事項を確認し合い周知徹底します。基本的に午前は有人浄水場にて配水や取水等の運転管理を行う班と、無人浄水場等の外部へ点検に行く班に分かれ業務を行います。午後は午前と同じく有人浄水場にて運転管理を行う班と外部へ点検に行く班、さらに市内にある採水地点にて水質を測定する班に分かれます。そして最後に夜勤者へ今日1日の出来事や伝達事項の引き継ぎを行い業務終了となります。
 夜勤時のスケジュールとしましては、夕方出勤後に日勤者から引き継ぎを行います。その後、配水や取水等の運転管理を行いつつ、日付が変わったらその日1日の運転管理記録をまとめます。そして日勤者が出勤してきたら引き継ぎを行い業務終了となります。

2.会社/職場の雰囲気(働きやすさや、先輩・後輩や同僚との関係など)
 基礎からしっかりと学べる環境があると共に、知識や経験を活かし様々なことに挑戦できる環境があると私は思います。また、事業所によっては協力会社の方々と合同で業務を行ってる所もあり、より一層見聞を広めることができます。

3.就活生へ一言
 自分のやりたいことが決まっている方ももちろんいるでしょうが、はっきり決まっていない方も多いかと思います。そんな方は企業説明会やネットなどでなるべく多くの業種や企業について調べたり考えたりしてみてください。その中で「なんらかの形で社会に貢献したい」という気持ちが強いと感じたら、是非とも弊社の説明会に参加してみてください。私達の業務は「蛇口を回せば綺麗で安全な水が出る」という人々の生活の“当たり前”を提供しています。社会貢献性がとても高いので、そのような職業に就きたいと思っている方にはやりがいを感じて頂くことができると思います。
 とても大変で辛い時期だとは思いますが、残りの学生生活を楽しめること、みなさんが笑顔でいられることを心よりお祈り申し上げます。
新卒先輩社員 K.K 1. 現在の仕事内容/1日のスケジュール
仕事の内容としては主に機械の運転や点検などを行っています。
1日の流れとして
朝は前日の運転記録などの日報の作成をして、朝礼でその日の予定を確認します。
午前中は機械の運転時間などのデータを記録、正常に運転しているかどうかの日常点検を行います。午後は機械の細かいデータを記録したり、オイル交換などの定期点検を行います。
点検終了後は点検結果の書類を作成し、結果を報告します。
点検が早く終わった場合は書類作成など場内の清掃など行います。

2.仕事のやりがい/嬉しかったこと
保守運転員として機械の運転やデータ管理をしていますが、操作ミスにより機械を故障させてしまうことや、怪我をしてしまう可能性もあるので注意を払い仕事に取り組んでいます。点検手順など、より効率的に進めるため自分なりに考えて行動し、良い結果が出たときは嬉しく思います。点検システムの管理を任された時は不安でしたが、職場の皆さんと協力し合い無事に運用できたときはやりがいも感じましたし、本当に嬉しかったです。

3.就活生へ一言
上下水道施設管理は社会貢献度が高い仕事だと思います。問題の解決策を考え挑戦する気持ちや失敗しても原因を考え次に活かすことができる人が必要と感じています。
就職活動はなかなか良い結果が出ず不安になるときがあると思います。しかし良い結果が出なくても最後まで諦めないでください。将来の自分の為に全力で取り組んで下さい。気持ちが落ち込んでいるとき、不安でいっぱいなときこそ笑顔を忘れないようにしましょう。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 7 1 8
    2022年 7 1 8
    2023年 4 0 4
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2021年 8
    2022年 8
    2023年 4
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 2
    2022年 0
    2023年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp265980/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)エコロジーフォースと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)エコロジーフォースの会社概要