予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/3/1
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2025年度卒の新卒採用を開始いたしました。
「JA共済」とは、JAとJA共済連が共同運営している事業の名称。
JAグループでは、全国各地にある「JA」の窓口ネットワークを通じて、生活全般に関わる総合サービスを提供しています。その中で、保険の領域を担うのが「JA共済」事業です。JA共済のサービスは、「ひと・いえ・くるまの総合保障」。つまり、生命保障と損害保障の両方を兼ねています。加入件数は、生命総合共済2,205万件、建物更生共済925万件、自動車共済821万件。現在は農家の方だけでなく、一般の方にも数多くご加入いただいており、日本中の人々の人生を守る事業へと発展しています。-総資産 57兆6,870億円-JA共済が保有する総資産は、日本の国家予算の半分ほどに相当します。このうち、50兆円以上もの金額を国債・株式・不動産などに運用しており、世界有数の機関投資家として、経済に大きな影響を与えています。-保有契約高 224兆3,355億円-保有契約高とは、ご契約いただいている保障額の合計のこと。JA共済の保有契約高は世界でも指折りの規模です。-新契約高 13兆2,383億円-新契約高とは、1年間で新たにご契約いただいた保障額の合計のこと。JA共済の新契約高は日本でトップクラスです。-共済掛金 3兆8,342億円(年間)-共済掛金とは、共済の加入者から払い込んでいただくお金のこと。保険会社で言うと「保険料」に相当します。ご契約者から託された大切な共済掛金を、万が一の際に困っている方のために活かす。その架け橋となることが私たちの仕事です。-共済金支払額 3兆1,086億円(年間)-万が一の際、困っている方の生活再建のために、どれだけ共済金をお役立ていただけるか。ご契約者への最大奉仕を目的とするJA共済にとっては、それがすべてです。-JAの窓口数 約6,400カ所-JA共済連で開発した保障を地域の方々へご提供するのは、日本全国にあるJAの窓口です。JA共済は、日本中どこでも保障の相談ができるネットワークを構築し、地域の人々の最も身近なところで事業を展開しています。これらの数字には、JA共済への信頼と期待が込められています。この大きな信頼と期待に応え、日本中の人々の人生を守るため、JA共済連はこれからも挑戦を続けます。
JA共済の仕組み(商品)やサービスは、全国各地のJAを窓口として、人々にお届けしています。そして私たちJA共済連は、JAの活動を支援するため、『全国本部』と『都道府県本部』の2つに役割を分担しています。『全国本部』はJA共済事業の統括部門として、共済の仕組み(商品)開発や、全国的な普及(営業)戦略の策定などを行い、JA共済全体の司令塔としての役割を担っています。『都道府県本部』は地域特性に応じた普及(営業)戦略の策定やJA職員への直接的なサポートなど、JA共済事業を最前線でプロデュースする役割を担っています。自分らしく輝くために、2つのワークステージから、あなたに合ったステージを選択してください。
<大学> 北海道大学、小樽商科大学、東北大学、筑波大学、東京大学、首都大学東京、一橋大学、東京工業大学、千葉大学、横浜国立大学、横浜市立大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、九州大学、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、明治大学、中央大学、立教大学、法政大学、青山学院大学、学習院大学、東京理科大学、同志社大学、関西学院大学、立命館大学、関西大学、北海学園大学、北星学園大学、青森公立大学、岩手大学、岩手県立大学、東北学院大学、秋田大学、秋田県立大学、新潟県立大学、新潟国際情報大学、専修大学、茨城大学、高崎経済大学、群馬大学、成城大学、東京経済大学、富山大学、金沢星稜大学、金沢大学、前橋工科大学、福井工業大学、岐阜大学、名古屋学院大学、関東学院大学、駒澤大学、東京農業大学、フェリス女学院大学、日本大学、明治学院大学、東海大学、東京都市大学、東洋大学、武蔵野大学、立正大学、実践女子大学、聖心女子大学、大妻女子大学、学習院女子大学、跡見学園女子大学、秀明大学、山梨学院大学、愛知淑徳大学、愛知大学、愛知教育大学、中京大学、南山大学、名城大学、龍谷大学、甲南大学、関西外国語大学、京都女子大学、京都産業大学、佛教大学、近畿大学、京都橘大学、四天王寺大学、兵庫県立大学、園田学園女子大学、大阪産業大学、大阪商業大学、和歌山大学、岡山大学、ノートルダム清心女子大学、鳥取大学、滋賀大学、福山市立大学、下関市立大学、香川大学、島根県立大学、西南学院大学、松山大学、大谷大学、高知県立大学、徳島文理大学、九州共立大学、福岡大学、佐賀大学、長崎大学、鹿児島大学、熊本県立大学、宮崎大学、宮崎公立大学、日本文理大学、大分大学、琉球大学 <短大・高専・専門学校> 共立女子短期大学、飯田女子短期大学、松本大学松商短期大学部、金沢星稜大学女子短期大学部、関西外国語大学短期大学部、鹿児島純心女子短期大学
https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp2669/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。