最終更新日:2024/6/10

(株)アド・ライブ

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 広告
  • 広告制作・Web制作
  • 専門コンサルティング
  • イベント・興行
  • 商社(ソフトウェア)

基本情報

本社
愛知県

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
イベント運営を通してクライアントや来場されたお客さまの笑顔を見ることがモチベーションにつながる。全行程に一貫して関わるからこそ感じることのできる醍醐味は格別だ。
PHOTO
広告の企画やプラン考案など、幅広い経験を通して知識の引き出しが増えていく。広告代理店のマルチプレイヤーとなれることがアドライブの特徴である。

募集コース

コース名
企画営業
総合職は将来の幹部候補です。入社後は企画営業部に配属。先輩社員の指導のもと、さまざまな企画提案を行い、お客さまの夢をカタチにしながらスキルを磨くことで当社の未来を担うリーダーとして活躍していただきます
雇用形態
  • 正社員
配属職種 企画営業

●仕事内容
当社は、東海地域で躍進しているさまざまな企業や自治体を主要クライアントに向けて、テレビ・ラジオ・新聞・雑誌といった各種広告媒体をはじめ、各種販促ツールの制作やセールスプロモーションのプランニング、イベントプロデュースなどの提案・制作・運営を展開しています。その中で企画営業は、クライアントにしっかりと寄り添い、他社には真似のできない最善のアイデアと企画を提案。案件受注後は、プロジェクトチームを結成してプロデューサーのような役割を担いながらクライアントの想いをカタチにしていきます。

●キャリアイメージ
入社後、約半年間はOJTで先輩とクライアントを訪問して当社の営業手法やノウハウ、仕事の進め方を習得します。その後、先輩の指導とフォローのもと、広告媒体やイベントなどのサポートを通して経験と実力を積み重ねていきます。入社5年目以降は、部下を束ねてプロジェクトチームを結成。利益に大きく貢献する事業へと発展させていくことが当社の具体的なキャリアイメージです。

●やりがい
企画営業の魅力は、案件の受注からイベントや広告開始後のアフターフォロー。つまり、最初から最後まで主軸となって携われることにあります。イベントであれば、会場の設営や運営はもちろんのこと、イベント後には来場客の感動に彩られた笑顔に出会えると同時に、クライアントからねぎらいと感謝の言葉をいただくことができます。十分に力を尽くしたという達成感とやりがいに包まれる最高の瞬間をぜひ体感していただきたいと思います。

●当社の活動
地域に深く密着して広告会社の枠にはまらない多角的な活動を展開する当社。皆さんにとって身近な名古屋市営バスのラッピング広告、ラジオやテレビCM、WEB制作を筆頭に、常滑りんくうビーチの指定管理業務をはじめ、名古屋港の冬花火イベントやイルミネーションイベント、名古屋まつりなども、実は当社が企画や運営事務局を担当しています。さらに、世界中で急速に普及が進むe-sportsの企画・制作・運営も行っていますので、これまで培ってきた経験やノウハウを活かして、各種国際イベントなどで主導的役割を果たしていきたいと考えています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 面接(グループ)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 適性検査

  6. 内々定

選考方法 面接・適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給

(2023年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院卒・大卒・短大卒・高専卒・専門卒

(月給)225,000円

225,000円

  • 試用期間あり

6ヶ月間
条件面に変更無し

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、通信手当、住宅手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(8月・12月)
年間休日数 126日
休日休暇 年間休日126日
待遇・福利厚生・社内制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 愛知

勤務時間
  • 10:00~19:00
    実働8時間/1日

問合せ先

問合せ先 〒460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目6番21番地
TEL 052-212-4525 FAX 052-219-4553
経営管理部 服部

トップへ