予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/11/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
世界で日本食と言えば≪なんつね≫だと言われる組織を目指しています。歴史ある企業で、今後さらなる発展をしていく組織で一緒に高めあえる人材を募集しています。
「“やりたい”と手を挙げれば、早い段階からレベルの高い業務にもどんどんチャレンジできます。意欲がある方にはこれ以上ない環境で活躍できますよ」と仲本さん。
お肉を薄く切る機械「ミートスライサー」など様々な食品加工機を製造するメーカーであり、業界内において国内トップシェアを獲得している当社。創業97年の歴史を誇る老舗企業ですが、積み重ねてきた歴史にあぐらをかくことなく、いつの時代もチャレンジングな姿勢で未来を切り拓いてきました。現在はスライサーを製造する「テクノロジー事業」に加え、食品工場の悩みに応える「エンジニアリング事業」、レシピ開発や製造代行を手がける「コンサルティング事業」の3つを中核事業とし、成長し続けています。現状に満足することなくさらなる高みを目指すため、現在、様々な社内改革が進行している真っ最中。さらなる成長のためには組織力の強化が不可欠であり、戦略人事室がそこの中核を担います。会社としては中期目標として株式上場を目指しており、ホールディングスカンパニーにおけるM&A(企業の合併・買収)も積極的に展開していく予定です。新たに一員となるには絶好のタイミングといえ、自分の活躍・成長が会社のさらなる発展に直結する喜びを大いに実感していただけることでしょう。また、今後は毎年30人規模の新卒採用を予定しており、同期と切磋琢磨しながら成長を共にできるのも大きな楽しみとなります。「食における不可能を可能にする」のが当社のミッションであり、今後もその方向性が揺らぐことはありません。当社の魅力はここに書ききれないほどいろいろありますが、その一つが社員の「やりたい」という想いを最大限に尊重してくれる環境であるということ。私は2022年に当社の一員となったのですが、前職での経験やスキルを活かしてノビノビと働かせてもらっており、自由度が非常に高い会社であることを身をもって実感しています。当社が求めているのは、まだまだ無限の可能性を秘めた当社と二人三脚で成長を共にしてくれる“未来志向”を持った人物。新たな風を吹き込んでくださる仲間との出会いが楽しみですし、私自身もいろんな刺激がもらえることを心から期待しています。ワクワク、ドキドキしながら働ける、魅力いっぱいの会社ですよ!(仲本 仁/戦略人事室 ヒューマンエンゲージメントチーム/2022年入社)
1925年、天才的な刃物職人として南常刃物工作所を創業した南常治郎は1929年、日本で初めての食肉切断機を創作。当時、不可能と言われていた生肉の薄切りを実現したことから、私たちなんつねの歴史は幕開けました。当時まだ、ほとんど食されることがなかった「肉」に光を当て、日本の食卓にも必ず食肉の需要が広がることを信じ、 連日連夜,製品開発に没頭しました。そして、それは日本の食文化の未来を切りひらきました。誰もやろうとしなかったことを、カタチになるまでやる。その精神が独自性を高め、スライス技術をはじめとしたコア技術というなんつねの揺るぎない強みをつくり上げました。その精神はDNAとなり、今日まで脈々と受け継がれています。1985年、当時はまだ誰も見向きもしなかった中国に工場を建て中国の一般家庭に加工肉を普及させました。いつだって私たちは、現状維持を嫌い、『常識に囚われない探求心』と、『未来を切りひらく創造力』で 食文化を進化させてきました。そして今、刃物職人からはじまったなんつねは、食肉加工機械の製造のみならず、お客様と共に商品を企画し、製造ラインや工場全体を設計し、食の世界に与えるインパクトはよりいっそう大きなものになっています。株式会社なんつねは、更なる高みを目指し、Nantsune製品を世界中に広めていきます。ただ省人化する。ただ自動化する。私たちはそこにとどまることなく、お客様の期待を超えた感動を巻き起こし続けることで、 食文化をさらに発展させたい。食を生み出し、価値を高めるあらゆるプロセスに貢献し、「食材」をより価値あるものへ、「食」をより楽しいものへ。あらゆる国の誰もが、いつでもどこでもおいしいものが食べられる世界、 食材が持つ価値の国境をなくし、すべての人に食の楽しみを届けられる世界を目指します。食は毎日の喜びの源泉であり、世の中のムードさえも変えることができる。そう信じて、私たちは食における不可能を可能にする挑戦を続けます。
皆様の身近なスーパーなどで活躍している弊社の主力商品のひとつである『ヘルメス』。実は海外でも馴染んでもらえるよう、ギリシャ神話から商品名をつけることもあります。
<大学> 岡山大学、岡山理科大学、下関市立大学、関西外国語大学、関西学院大学、関西大学、関東学院大学、奈良県立大学、京都産業大学、近畿大学、近畿職業能力開発大学校(応用課程)、和歌山大学、龍谷大学、流通科学大学、立命館大学、名城大学、北海学園大学、法政大学、福岡女学院大学、福岡工業大学、日本大学、文教大学、金沢工業大学、東海大学、群馬県立女子大学、甲南大学、国士舘大学、香川大学、東京海洋大学、四天王寺大学、松山大学、新潟国際情報大学、新潟大学、神戸大学、摂南大学、大阪学院大学、大阪経済法科大学、大阪産業大学、大阪市立大学、大阪商業大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、大手前大学、中部大学、長野大学、鳥取大学、帝塚山学院大学、桃山学院大学、同志社大学、同志社女子大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 広島会計学院ビジネス専門学校、大阪動植物海洋専門学校、大阪ITプログラミング&会計専門学校天王寺校、大阪教育福祉専門学校、大阪モード学園、大阪工業技術専門学校、大阪スクールオブミュージック専門学校、近畿職業能力開発大学校(専門課程)、近畿大学短期大学部、京都調理師専門学校、奈良工業高等専門学校、奈良芸術短期大学、奈良理容美容専門学校、阿南工業高等専門学校、北海道情報専門学校、北九州工業高等専門学校、エール学園、東京マルチ・AI専門学校、東海工業専門学校金山校、大阪鉄道・観光専門学校、放送芸術学院専門学校、福岡工業大学短期大学部、日本航空大学校、辻調理師専門学校、関西外国語大学短期大学部
https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp268271/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。