予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/5/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
創業期の原点を大事に、先輩たちの熱意を大切に、ものづくりに興味のある方、一緒に働きませんか。会社説明会の開催を予定しております。まずは、オンテックの事を知ってください。説明会は随時受け付けています。名前・学校名・学部・説明会希望日時(第2希望まで)を記入し、下記までメールしてください。株式会社オンテック 総務人事課 soumu@ontec.co.jpご応募お待ちしています。
若手のうちから裁量のある仕事にチャレンジでき、先輩のサポートを受けながら自分のアイデアをカタチにしていける環境が同社の魅力だ。米倉(右)/壁谷(左)
◆学生時代はAIを活用した障がい者支援に関する研究に携わっていました。就活中に当社がAIを活かしてプリント基板の設計を自動化するシステムの開発に着手したという情報をキャッチし、新プロジェクトに立ち上げから関わりたいと迷わず入社を決めました。何人もの設計者に聞き取りして設計の癖を分析し、プログラムに落とし込む日々を繰り返しながら2年がかりで完成に漕ぎ着け、結果、展示会でのお客様の評判は上々。人の手で1週間かかる設計が数時間で複数パターン提案でき、当社が40年以上蓄積してきたノウハウの継承に繋がることにも大きな期待を頂いています。やりがいを感じるのは「こんなことができるんだ!」とお客様に驚かれ、喜んで頂けたとき。また、私がそうだったように新人でも責任ある仕事を任せられ、上司と対等に意見を交わし、異なる視点でアドバイスをもらいながら挑戦できる環境があることも励みになっています。現在AI開発室の中心メンバーは私を含めた20代の若手4人。完全実用化を目指してアルゴリズムの研究とソフトウェア開発に挑み、世界一のAI基板設計を生み出していきたいです。(AI・IOT開発推進部 AI開発室/米倉寛稀/2019年入社)◆文系学部を専攻し電気や機械の知識はゼロでしたが、当社の会社説明会で身の回りの電子機器にプリント基板が搭載されていることを知って親しみを持ち、風通しのよい社風にも魅力を感じたことで未知の分野に挑戦しようと決心しました。現在は自動車用電子機器メーカーを担当し、車載カメラやドアなどに組み込まれるプリント基板の提案に携わっています。「小型化したい」「代替部品で同じ性能を出したい」などお客様から寄せられる様々な要望に、多種多様な電子機器・部品の開発を通じて培われた高度な技術力で応えていけることが当社の強み。私自身も社内の勉強会に積極的に参加して専門知識の習得に努め、技術営業として開発や製造メンバーと知恵を出し合いながらお困りごとの解決に力を注いでいます。設計から製造までモノづくりの全てに関われることがやりがいで、自分の携わった仕事がお客様の新製品に生かされると思うとどんな苦労も吹き飛びます。今後もいっそうスキルを磨きながら、お客様からも仲間からも頼られる存在を目指して成長していきたいと思います。(中部デザイン事業ユニット 営業部/壁谷宗和/2019年入社)
私たちは1975年の創業以来、多種多様な電子機器の開発・設計・製造に携わってきました。プリント基板や高速省配線機器などモノづくりへの取り組みの中で培った技術力の高さは、ほかの追随を許さないと自負しています。最近では、電子機器開発にAI技術を導入し、さらなる技術の発展へ挑んでいます。
<大学院> 大阪電気通信大学、同志社大学 <大学> 追手門学院大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、岡山理科大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、関西大学、京都工芸繊維大学、近畿大学、近畿職業能力開発大学校(応用課程)、皇學館大学、静岡大学、摂南大学、東海職業能力開発大学校(応用課程)、東京工芸大学、長崎総合科学大学、花園大学、兵庫県立大学、福岡工業大学、佛教大学、武蔵大学、明星大学、立教大学、龍谷大学 <短大・高専・専門学校> 近畿職業能力開発大学校(専門課程)、神戸電子専門学校、産業技術短期大学、近畿大学工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp268543/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。