最終更新日:2024/6/20

高陽電機(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械
  • 重電・産業用電気機器
  • プラント・エンジニアリング
  • 設備工事
  • その他電子・電気関連

基本情報

本社
広島県

仕事紹介記事

PHOTO
配電盤の製造・販売を行っている当社では、高品質な製品を提供することに力を注ぎ、お客様のご要望に合わせて、最適な商品を提案します。
PHOTO
営業先は電機メーカーや電材会社、サブコンなどBtoBの事業展開で、時には数億円規模のプロジェクトも。営業担当者はビッグビジネスのダイナミズムを感じることができる。

募集コース

コース名
営業職コース【総合職】
製品とサービスを提供し、顧客満足度向上に取り組んでいます。営業職では新規開拓や既存顧客フォローアップなど幅広い業務を担当。お客様との信頼関係構築と市場ニーズに応じた提案が求められます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業

【仕事内容】
●主にメールや電話などで、既存のお客様への営業活動を担当していただきます。
顧客からの依頼に基づいた見積書作成からコストの交渉などを経て提案。受注するまでが主な業務です。

【仕事の魅力】
●お客様から信頼していただくことが、何よりのやりがいです。
お客様の「あなたに頼んでよかった」の言葉は、次への大きなモチベーションになります。

【社内制度】
●休日には、ゴルフ好きやサウナ好き、釣り好きといった社員が集まり、サークル活動を楽しんでいます。その活動費用の一部を会社からサポートしています。
●本社・深川工場ともにマイカー通勤が可能。通勤にストレスを感じることなく仕事に取り組んでいただけます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 面接時に確認
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接(2回)
Web適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 上限金額:1000円

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)191,300円

191,300円

0円

※初任給は新卒採用実績がないため予定額

  • 試用期間あり

試用期間:2~3カ月

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【モデル月収】
◎240,000円/経験3年/年収3,500,000円(諸手当含む)
◎270,000円/経験5年/年収3,800,000円(諸手当含む)
諸手当 ■通勤交通費
■時間外手当
■家族手当(5,000~30,000円)
■役職手当
■資格手当(5,000~15,000円)
■休日出勤手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(4月、9月)
※業績に応じて決算賞与も臨時支給
年間休日数 111日
休日休暇 土日祝休み 会社カレンダーによる土曜日出勤日有り

■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(有給消化率13日以上)
■慶弔休暇
■産休・育休制度
■介護休業制度
待遇・福利厚生・社内制度

■社会保険完備
■退職金制度(勤続3年以上)
■定年後再雇用制度
■確定拠出年金制度
■資格取得支援制度
■定期健康診断
■食堂あり
■社内イベント
■クラブ活動
■マイカー通勤可

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 広島

勤務時間
  • 8:00~17:10
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 高陽電機株式会社
住所:〒731-0223 広島県広島市安佐北区可部南2丁目18-34
TEL:082-814-5040
FAX:082-814-5100
email:elec@koyodenki.jp
URL https://koyodenki.jp/
E-MAIL elec@koyodenki.jp
交通機関 ■本社・可部工場
 ・JR可部線【中島駅】から徒歩7分
 ・広島交通勝木線 【中島駅口】から徒歩8分

■深川工場
 ・JR芸備線 【中深川駅】から徒歩10分

 
高陽電機(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ