最終更新日:2024/8/6

(株)サン・テクトロ

  • 正社員

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • その他電子・電気関連
  • 精密機器
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)

基本情報

本社
広島県
資本金
3,000万円 ※日本製鋼所100%出資
売上高
47億円(2023年度実績)
従業員
104名(2024年4月現在)
募集人数
1~5名

日本製鋼所グループ唯一の電機メーカー。幅広い分野の電機製品の開発・設計~ものづくりに一緒にチャレンジしませんか。

【日本製鋼所グループ】広島のサン・テクトロでものづくりの面白さを実感しよう! (2024/05/17更新)

WEBと対面(リアル)で会社説明会を実施しております。
対面では実際の職場を見学し、先輩に仕事の説明をしてもらえます!
転勤なし、完全週休2日、広島で働きたい方はぜひご検討ください。

                  採用担当一同

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
事業の軸となるのは「メカトロニクス製品」。とくに防衛関連製品は、高信頼性を実現するために、多くの技術課題に挑み続け成し得た特殊製品です(写真はイメージ)。
PHOTO
開発から設計・製作・検査まで一貫しての対応も当社の強み。安定的にプリント基板を製造するためのプリント基盤実装ラインも保有しています。

日本製鋼所グループ『サン・テクトロ』で電機設計技術者として飛躍できる5つの理由

PHOTO

【1】『大手グループ企業』という安定基盤に腰を据えて活躍できる
サン・テクトロは日本製鋼所(JSW)の防衛関連製品の電装品組立試験チームが分離・独立する形で誕生した会社です。日本製鋼所広島製作所が製作する防衛関連製品や産業機械の電気装置および電装品を担っており、JSWと対等の立場で議論を交わし、製品化を実現することができる風通しの良い企業です。

【2】ニッチな分野である『防衛関連製品』の技術に触れるチャンスも
防衛関連製品は特殊な環境下(極端な気温差や厳しい地理環境)でも安定した高い精度が求められます。国内でも限られた企業でしか製造されていない希少な製品に携われるということは技術者にとって非常に貴重。最先端技術に触れたり、数億円規模のスケールの大きなプロジェクトに立ち会う機会があるかもしれません。

【3】上流工程などでアイデアを活かせる場面もあり、ものづくりの面白さを実感できる
白紙の状態からお客さまと一緒に思案や提案を重ねながら、製品化イメージを構築していくことができるため、自身のアイデアを製品に適用するチャンスがあります。頭の中で考えたイメージが、製品に反映され目で見える形となるので、やりがいと達成感を感じられる仕事です。ときには、うまく行かない時もあるため、粘り強さが必要で大変な職場ともいえますが、責任を任されて、成長できる環境であると言えます。入社1、2年目で手応えのあるプロジェクトに参画するチャンスがあります。

【4】様々な設計を経験できる
設計部門では、基板設計、ソフト設計、筐体設計、ハーネス設計など、多くの設計に携わる事ができます。幅広い技術や知識に触れられるため、学生時代の専攻とは異なる分野で頭角をあらわす先輩も珍しくありません。

【5】福利厚生も手厚くワークライフバランスも◎安心して長く働ける
年間休日は120日以上で残業時間は月平均17.4時間(2023年度実績)。転勤もなく『やりがいのある仕事』と『充実した生活』を両立させられる環境とあって、社員定着率も高水準を誇ります。複数回の産休を取得後、復職して現在活躍中の女性技術者もおり、男性社員の育児休暇取得・時短勤務の実績も保有。ライフスタイルが変化しても長く続けられる環境が広がっています。

会社データ

プロフィール

サン・テクトロは1990年、日本製鋼所(JSW)の防衛関連製品の電装品組立試験チームが分離・独立する形で設立され、特に『制御装置』分野で技術を蓄積しています。
『防衛関連製品』に長く携わってきた歴史とノウハウがあり、開発・設計から製造・納品まで、すべての工程を一貫して対応できる高度な技術力を保有しており、ハード(基板/電装品)とソフトの両面から設計できることも大きな強みです。
大手グループならではの安定基盤や手厚い福利厚生は「長く安心して働ける理由」の一つ。
転勤がないので広島が好きな方はずっと働くことができます。
ワークライフバランスも、ものづくりの醍醐味も、設計技術者として成長できる環境も、できるだけ手に入れたいという方はぜひ当社の扉を叩いてみてください。

事業内容
【何を作っているのか】
産業用電気・電子制御機器の設計・製造(産機事業)と耐環境性・高信頼性電気・電子機器の設計・製造(特機事業)を手がけています。『電子・電気回路技術』『組み込みソフトウェア技術』『構造設計技術』『モータドライブ技術』『基板設計技術』などを用いて当社のメカトロニクス製品が製造されます。

【産機事業における具体的な製品例】
◆日本製鋼所製射出成形機の制御装置(コントローラ、サーボアンプ)、射出機用基板
◆農機具用リモコンユニット
◆エア源用コンプレッサドライバ
◆高所作業車用充電機能搭載インバータ

【特機事業における具体的な製品例】
◆防衛関連電装品(制御装置、サーボアンプ、電源装置、配電盤など)

【どのように作っているのか】
試作・検証を繰り返し行い、技術課題を克服して、製品を生み出しています。
設計・生産管理・調達・組立・検査の各メンバーがプロジェクトとして参戦し、都度コミュニケーションを繰り返しながら、問題解決に努めています。

企画・設計を手がける技術部は『技術グループ』『特機グループ』で分かれており、防衛関連製品は『特機グループ』が担当。技術グループはJSWの射出成形機やグループ会社以外の会社向けの製品づくり(産機事業)を担っています。

技術部には20~40代の約20名が在籍。プロジェクトが立ち上がると、ソフト担当・ハード担当を合わせて3~4名でチームを構成。リーダーや関係各所と連携しながら設計を進めます。プロジェクトの期間は半年から2年規模のものまで様々です。

【技術部の業務の特徴】
◎『既存技術をより便利に日常に』をテーマに、アイデアや工夫をものづくりに反映させています。
◎社内外の関係者とのチームワークを大切にしながら仕事に取り組めます。
◎自分の意見やアイデアを発信でき、有用な意見は採用される風通しの良さも特徴です。
◎限定された範囲を担当するのではなく、受注から納品までトータルで関わることが基本です。
◎『限られた人のみぞ知る』ものづくりに関われる喜びを味わえるだけではなく『考えて決めていく』工程にも携われます。
◎お客様から当社の技術に寄せられる信頼も厚く、仕様設計から取り組む割合も増加傾向にあります。

PHOTO

本社郵便番号 736-0082
本社所在地 広島県広島市安芸区船越南1-6-1
本社電話番号 082-824-3881
設立 1990年2月1日
資本金 3,000万円 ※日本製鋼所100%出資
従業員 104名(2024年4月現在)
売上高 47億円(2023年度実績)
主な取引先 (株)日本製鋼所
(株)ジャスト
(株)ニップラ
(株)日立オートパーツ&サービス
小橋工業(株)
(株)甲府明電舎
関連会社 (株)日本製鋼所 
日鋼テクノ(株) 
日鋼設計(株)
平均年齢 43.3歳(2024年4月現在)
沿革
  • 1990年
    • (株)日本製鋼所広島製作所内の防衛関連機器電装組立試験班が分離・独立し、(株)サン・テクトロを設立
  • 1992年
    • 射出成形機コントローラー生産開始
  • 1993年
    • 基板実装ラインの新設
  • 1995年
    • 99式自走155mm榴弾砲開発開始(2000年量産開始)
  • 1996年
    • サン・テクトロ労働組合設立(現在は日本製鋼所労働組合と合併)
  • 2003年
    • ISO9001:2000認証取得
  • 2004年
    • 衛生優良事業場優良賞 受賞(広島県)
  • 2006年
    • 安全管理優良事業場優良賞 受賞(広島県
  • 2014年
    • 技能検定に関わる優良事業所として、厚生労働大臣表彰受賞
  • 2015年
    • 19式装輪自走155mm榴弾砲開発開始(2019量産開始)
  • 2018年
    • ISO9001:2015認証取得
  • 2020年
    • 創立30周年
  • 2023年
    • 新社屋増築

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.0年
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16.4時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15.5日
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 0名 0名 0名
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 0名 0名 0名
    2023年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 4.0%
      (25名中1名)
    • 2023年度

    現場の管理監督者

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
 入社後約2ヶ月間
 親会社JSWとの合同研修あり
階層別研修
管理者研修
自己啓発支援制度 制度あり
公的資格取得者に費用補助、報奨金支給(但し規定あり)

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
近畿大学、広島市立大学
<大学>
大阪電気通信大学、久留米工業大学、信州大学、同志社大学、立命館大学、福井工業大学、広島大学、広島工業大学、広島市立大学、広島修道大学、山口大学
<短大・高専・専門学校>
米子工業高等専門学校、大島商船高等専門学校、弓削商船高等専門学校

採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年
-------------------------------------------------
大卒   3名   1名    3名
採用実績(学部・学科) 電気・電子系、情報工学系
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 1 0 1
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2024年 1
    2023年 1
    2022年 1
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2024年 0
    2023年 0
    2022年 0

先輩情報

充実した福利厚生や各種制度に「社員への愛情」を感じます。
M.H
2011年入社
信州大学
工学部 電気電子工学科
技術部 技術グループ
電装品の設計・開発
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp269742/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)サン・テクトロの会社概要