最終更新日:2024/8/30

五暢建設(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設

基本情報

本社
北海道
資本金
2,000万円
売上高
4億7千6百万円(2023年)
従業員
30名
募集人数
1~5名

【秋採用開始&内々定まで2週間】ついに新卒一期生募集はじめましたー。若手社員による令和版社内改革&社長のアイデア”最新技術の導入”で働きやすさ加速中!

  • My Career Box利用中

\採用担当者の気まぐれ日記/ (2024/08/08更新)

PHOTO

就職活動も後半戦。

去年から本格的に新卒採用が始まった弊社。
去年は探り探りの採用活動で選考に参加してくださった学生はゼロ。

ですが、今年は働き方を含めた社内体制や採用方法の見直しを行い、
選考に参加してくださる学生さんが増えました。

今年度、選考に進んでいただいた学生の皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです。

弊社では引き続き採用活動を行っております。

よく言われるような昭和感漂う建設会社とはもうさよなら。

令和の価値観に合う会社を目指す私たちと一緒に、若い方のアイデアでこの会社を新時代の建設会社にしませんか?

建設業未経験20代女性社員である私も大改革に取り組むメンバーです。

まずはお話しするところから始めましょう。
セミナー画面からぜひ説明会にご参加ください^^









  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
先端分野のICT(情報通信技術)を駆使したスピーディーかつ仕上がりの美しい施工が持ち味。未経験でも短期間でベテラン並みの施工ができるように。
PHOTO
会社の若返りを図るため、代表自らが率先し若手社員とともに働き方改革に取り組む。社員とその家族が安心して暮らせるよう仲間を守っていくという代表の想いがあるから。

【代表・社員の想いに迫る】現代版『働きやすい建設会社』に変貌を遂げたその改革とは

PHOTO

「待遇面を含め、若い人や女性が働きやすい職場環境を作っています。」(右/荒木代表)、「重機に乗った姿を見て、息子がかっこいいと言ってくれました!」(左/中さん)

『社員が安心して働ける会社でなければ、いい仕事はできない』

この信念を基に、創業44年となります。
現在私たちは、技術者の高齢化・若手の担い手不足という業界全体で抱えている課題に直面しています。そこで、この世界の「古いルール」を変えるため若手社員と共に働き方改革に着手しました。

社員に安心して働いてもらうにはワークライフバランスが大切ですよね。なので週休2日制への移行・最新技術ICT建機の導入による大幅な残業の削減を行いました。また、現場・自宅間の直行直帰や希望者に社用車を1人1台貸与しムダを排除。出張が必要な工事も最低限に。社員からの反響は上々。特にICT建機はベテラン社員も使いこなしており、施工の速さと質が格段に上がったとの声を貰いました。設備面では大きな投資でしたがやってよかったと感じています。

私は役職こそ代表ですが、今も毎日社員と現場に出ています。社員目線に立ち続けたいという想いがあるからです。今いる社員のためにも、これから働いてくれる皆さんのためにも「社員ファースト」な会社を作り続けていきます。

少しでも心が動いたなら、まずはこの会社の雰囲気を見に来てください。ぜひ面接でお会いしましょう。
(代表取締役 荒木 勝史)

土木は未経験でしたが、入社して数日でクレーンなどに荷を掛け外しをする玉掛けの資格を取得。「玉掛けって何?」というところから始まり、翌年には資格取得制度を活用しショベルカーなどの車両系建設機械や移動式クレーンの資格を取得。昨年は資格学校に通い国家資格の2級土木施工管理技士に合格しました。

土木は手を使って掘る、泥だらけになり重労働。入社前はそんなイメージがありましたが、最新技術ICT建機の活用もありいい意味で裏切られました。何もない土地を開拓し、美しく造り上げる。完成した時の達成感はたまりませんね。

今でも忘れられない仕事は、入社して数カ月という時期に携わった北海道胆振東部地震の災害復旧工事です。被害の大きさに驚きつつ、自分がこれから担う仕事の役割の大きさを痛感しました。

この数年だけでも働きやすさが格段に改善されたと実感します。週休2日制になり、休日は妻と3人の子供と遊ぶのが日課となりました。今後は重機の操作技術を磨くとともに、施工管理でも力を発揮したいです。
(中 俊晃/2020年入社)

会社データ

プロフィール

1980年の創業以来、恵庭市を中心に幅広く建設工事を手掛けてきた五暢建設。

私たちの仕事は農業基盤を整備する農業土木工事や、道路の整備で人々の安全を守る道路工事、河川保全で防災に貢献する河川工事など、北海道の大地を舞台にしたやりがいのある仕事ばかりです。

重機に乗って水路を掘り進めたり、ICT建機を自由自在に操ったり。
土木工事の技術や経験はもちろん、チームで作業することによりスケジュール管理やリーダーシップも身につき、キャリアアップにもつながります。

北海道の広大な大地の下で爽やかな汗を流す。

北海道の未来に貢献する仕事にあなたの力をぜひ貸してください。

事業内容
●農業土木工事
都会ではあまり見られない「農業王国 北海道」ならではの工事。
農家さんが農業を営めるよう畑の区画工事を行います。
例えば、農業用の排水路・水路・農道などを作り土地を整備したり。
農家さんとの関わりもあり、たまにお野菜などをいただくことも。
現在は五暢建設の約9割の事業が農業土木工事。

●河川工事
自然災害が多い日本。
河川の氾濫や地震などで土砂崩れ・地滑りが発生し、生き埋めになったり水に流され命を落とす方がいます。
被害を予防するため、川や崖を整備し皆さんの安全・安心な暮らしを守るのが私たちの役目。

●道路工事
新たな道路や既存の道路の拡張、補修を行います。
交通の妨げにならないよう夜間に行うイメージが多い道路工事ですが、私たちは夜間の工事はあまり請け負いません。
全ては社員の負担を少しでも減らすために。

PHOTO

小さな会社だと侮るなかれ。最新の工具や設備の導入に積極的、重機も多数自社購入。細かな工具も社長自ら選定し、快適かつ効率的に仕事に臨める環境がここに。

本社郵便番号 061-1353
本社所在地 北海道 恵庭市 島松本町1丁目10-11
本社電話番号 0123-37-2013
設立 1980年2月1日
資本金 2,000万円
従業員 30名
売上高 4億7千6百万円(2023年)
代表者 代表取締役 荒木 勝史
主要取引銀行 北洋銀行 北海道信用金庫
平均年齢 44.35 歳(2024年7月1日現在)
▼最年長:82歳
▼最年少:25歳
平均勤続年数 5.92年(2023年度)
▼最長勤続年数:36年
▼3年前から採用活動を本格的にはじめ、
キャリア採用→2022年度:3名、2023年度:6名(皆さん今でも活躍中です!)
昨年度から新卒採用も本格始動!
年次有給休暇の取得率 14.8日(2023年度)
▼閑散期の冬~春先は特に休みが取りやすく、工事状況によりますが
昨年度は3~4月にかけ約2週間の長期休暇がありました!
沿革
  • 1980年 2月1日 
    • 五暢建設(株) 代表取締役 栗林 郁夫 創業
  • 1993年 2月25日
    • 資本金を10,000,000円に増資
  • 2002年 1月16日
    • 代表取締役 荒木 數男 就任
  • 2002年 2月4日
    • 資本金を20,000,000円に増資
  • 2012年 3月31日
    • 代表取締役 栗林 郁夫 退任
  • 2012年 4月1日
    • 取締役 荒木 勝史 就任
  • 2016年 7月21日
    • 本店 恵庭市島松本町1丁目10番11号に移転
  • 2017年 12月31日
    • 代表取締役 荒木 數男 退任
  • 2018年 1月1日
    • 代表取締役 荒木 勝史 就任

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5.9年
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 31.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.8日
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 0名 0名 0名
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 0名 0名 0名
    2023年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (3名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
【何事も基礎が大切。新人研修で建設業を知ろう。】
ビジネス・マナー研修をはじめ、建設業に欠かせない安全教育やICTをはじめとする重機関連の教育を行います。研修を終えたのち、現場に入り実務を身に付けます。

【1on1のOJT研修で実務を覚えよう】
“先輩によって言ってることが違う。あの先輩に言われた通りにしたのに別の先輩にやり方が違うと怒られた。”
この新人さんあるあるを解決するため、新卒社員1人に対し専属の先輩社員1人が付き0から業務を学んできます。元ホテルマンの温厚な先輩など個性豊かな社員が皆さんをお待ちしています。
自己啓発支援制度 制度あり
【皆さんにプラスになることには会社が全額負担し全力サポート】
現場で作業をするにあたり様々な資格・免許が必要となります。資格・免許取得に係るに費用は全額会社が負担。受験料・交通費・参考書代はもちろん、国家資格の「土木施工管理技士」を取得する際は希望者には資格学校の学費も会社が全額負担します。

1年目は重い荷物をクレーンで持ち上げる際に、フックに荷物を掛けたり外したりする「玉掛け」と呼ばれる資格など4つ前後の資格を取得していきます。
重機の運転免許を取得する際は、「土場」と呼ばれる広い資材置き場で、先輩に付いてもらい重機の運転練習を行います。自社購入した重機が多くあるので、いつでも運転の練習ができるのも推しポイント。
メンター制度 制度あり
【メンタル心理カウンセラー有資格社員が在籍】
若手人事担当と上級心理カウンセラー・メンタル心理カウンセラーの資格を持つ社員との面談を週1~月1回行い、メンタルヘルスケアを行います。仕事や人間関係、キャリア関連などさまざまな相談内容に対応します。

「社員ファーストな会社を」
社員が豊かな生活を送れるよう、私たちは最大限のサポートをいたします。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

新卒採用実績なし

採用実績(人数) 新卒採用実績なし

先輩情報

小さな会社だからこそ一人一人をしっかり見てくださいます!
N.S
2023
心理・応用コミュニケーション学科
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp270541/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

五暢建設(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
五暢建設(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 五暢建設(株)の会社概要