最終更新日:2025/1/21

(株)YAMA設備

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 設備工事
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • その他メーカー
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
東京都

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
ダクトの取り付けの仕事はゲーム感覚で進めていくことも。どうしたら効率的に美しく設置することができるか、自分で考えながら挑戦してスキルを磨いていく。
PHOTO
有名な建物の施工に関わることもあり、自分の仕事の完成を見届ける達成感が得られる。さまざまな規模の現場に携わり、経験の幅が広がることにワクワクしながら働ける環境。

募集コース

コース名
総合職
本人の希望に応じて配属を決定します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ダクト・メンテナンス職

お客さまの建設中の建物に入り、空調ダクトの設計、取り付け、メンテナンスなどを担当します。
空調のプロとしてお客さまへのダクトのプランニングまでできる力をつけていくことを期待しています。
メンテナンスでは空調機械の整備、点検、ダクトの清掃なども請け負います。
空調ダクト工事に関する業務を一貫して担当できるプロを目指し、さまざまな業務に携わり、オールマイティな技術力を磨いていってください。

入社後は先輩とともに現場に出て、施工の環境になれるところからスタートします。
そこから少しずつ先輩から技術を学び、一人前を目指してください。
さまざまな現場、分野の仕事を経験できる環境です。その幅広い経験から、自分のやりたいこと、専門的に追求していきたいことを見つけていける環境です。

知識や技術を出し惜しみすることなく、後輩たちに伝え、育てていくことに前向きな先輩たちが新人教育を担当します。
わからないことがあればすぐに質問できる社風です。

配属職種2 事務職

経理を中心に、本社でバックオフィス業務を担当します。施工の現場に出ている社員たちの業務を、事務の分野から支えていく仕事です。
また当社ではコインランドリー運営の事業も行っているため、そちらの事業も事務職としてサポートしていってください。

マニュアルなどはなく、臨機応変に対応しながら自分にできることを見つけ、成長していくことを期待しています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給

(2023年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(対象者共通)

(月給)250,000円

250,000円

  • 試用期間あり

3カ月間

  • 固定残業制度なし
諸手当 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
昇給 年1回
賞与 備考:売上による(2022年度ボーナス実績年3回)
休日休暇 月6日以上
年間休日:110日
休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇
備考:年次有給休暇、祝日
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
社員旅行(年1回)

  • 福利厚生が充実
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働6.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 住所:173-0022 東京都板橋区仲町10-10
電話番号:03-5926-4775 山口まで
URL https://www.yamasetsu-bi.com/
交通機関 東武東上線「中板橋駅」徒歩6分程度
東武東上線「大山駅」徒歩8分程度
東京メトロ線三田線「板橋区役所前駅」徒歩16分程度

トップへ