最終更新日:2024/2/13

東産業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事
  • 建築設計
  • 建設

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
【施工管理】設備工事を担当した飲食店がオープンし、お客さまで賑わうと、やりがいを強く実感。友人や家族と訪れることも多く、「自分がやった」と誇れる仕事です。
PHOTO
【設備メンテナンス】設備の修理・点検で、お客さまを継続的にサポート。「いつもありがとう」と、お客さまから直に感謝の言葉をいただくことが多く、励みになります!

募集コース

コース名
総合職(施工管理、メンテナンス、ECサイト管理)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 施工管理

換気設備や空調設備を店舗に取り付ける工事を担当し、現場の工程・安全・品質等を管理します。
お客さまとの打ち合わせや見積作成、協力会社の選定など、幅広い業務をお任せします。

【仕事の流れ】
▽お客さまからご依頼内容をヒアリング
▽ニーズに合った設備・製品を提案
▽見積作成
▽図面作成
▽協力会社へ資材や工事を手配★
▽現場管理(直行直帰OK)★
▽完成★

まずは★印の業務から先輩と一緒に進め、現場のイロハをじっくり学びます。
その後、見積や図面の作成にチャレンジし、お客さま対応へ一つずつ幅を広げていきましょう。

外部セミナーや資格講習会の受講費など、
スキルアップに必要な費用は会社が支援します。

【年単位のステップ】
▼1年目:先輩に同行し、基本をじっくり習得
▼2年目:小規模な現場から担当
▼3年目:独り立ちして現場を担当

配属職種2 設備メンテナンス

無煙ロースターを中心とした空調設備等の修理や点検をお任せします。
簡単な部品交換等10分程度での作業がメインです。

入社後は先輩に同行して現場で業務を学びます。
最初は工具の使い方から丁寧に教えますので、未経験の方でも約3カ月で一通りの仕事ができるようになります。

配属職種3 事務(ECサイト管理)

オンラインショップ運営に関わる業務をお任せします。
ECサイトの運営及び更新作業、商品登録業務(写真トリミング含む)や在庫管理等が主な業務です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 面接(個別)

    1回実施予定

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

選考方法 【エントリー】⇒【面接※履歴書(写貼)持参】⇒【最終面接】⇒【採用】
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

<既卒者・第二新卒者募集!!>
募集対象は2025年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 留学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

施工管理職・ 設備メンテナンス・ 事務(ECサイト管理)

(月給)242,500円

210,000円

32,500円

みなし残業手当(20時間分/3万2,500円)

※初任給は新卒採用実績がないため予定額

  • 試用期間あり

※試用期間は3カ月で、その間の雇用形態は正社員です。

  • 固定残業制度あり

※上記金額にはみなし残業手当(20時間分/3万2,500円)が含まれています。
みなし残業時間を超える勤務をした場合は、追加で全額支給いたします。

諸手当 ■交通費全額支給
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分支給)
■家族手当(配偶者…1万円/月、子1人につき5,000円/月)
■職務手当
昇給 ■昇給年1回(8月)※毎年必ず昇給があります。
賞与 ■賞与年2回(7月・12月)※昨年度支給実績/3カ月分 ※査定結果により個人差あり
年間休日数 122日
休日休暇 【 休日 】
■週休完全2日制( 土曜日、日曜日 )、祝日
※休日出勤の場合は代休もしくは振替休日を必ず取得

【 休暇 】
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度
└取得のための教材や受検に関わる費用を、当社で負担いたします。
■社員旅行
■財形貯蓄
■個人型確定拠出年金iDeCo+の一部会社負担(希望者のみ)
■退職金制度
■報奨制度(グループでの売上目標達成度に伴って、ハワイ旅行などをプレゼント)
■食事会・飲み会あり(月1回の社内親睦会や、手がけたお客さまの飲食店を利用した食事会などを実施。)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京
  • 福岡

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    ※残業は月平均30時間程度です。
    ※現場へ直行することもあります(現場に行くのは週1~2回程度です)。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
< 入社後の流れ > まずは先輩同行からスタートして、お客様や職人さんと関係を築いていきましょう。独り立ちは約1年後を予定していますが、簡単な作業であれば、6カ月目からでもチャレンジOK!

「一つひとつ丁寧な指導」・「失敗を恐れずに常に挑戦!」を合言葉にしているため、全員で、あなたの成長をサポートします!!

問合せ先

問合せ先 〒124-0011
東京都葛飾区四つ木3-7-12
東京本社・採用担当/03-3694-6392
URL https://www.8929.co.jp/
交通機関 京成押上線 四ツ木駅より徒歩8分。
東産業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ