最終更新日:2024/6/26

京都電子工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 精密機器
  • 化学
  • 機械
  • 試験・分析・測定
  • ソフトウエア

基本情報

本社
京都府
PHOTO
  • 1年目
  • 機械系
  • 技術・研究系

学部や専攻にとらわれずに応募していただけると嬉しいです。

  • A・U
  • 2023年
  • 信州大学大学院
  • ソフト設計部
  • ソフト設計

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 研究をメインにする仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名ソフト設計部

  • 勤務地京都府

  • 仕事内容ソフト設計

1日のスケジュール
8:30~

朝礼・当日の研修に関して打合せ

9:00~

測定準備(必要試薬の調製、装置の校正など)

11:45~

昼休憩

12:45~

製品実機を用いての測定演習

16:30~

測定データ整理・振り返り

17:00~

工数表記入・日報の作成

17:30~

業務終了

入社の決め手とギャップ

初めは独特な製品を多く作っているという部分から京都電子工業に興味を持ちました。そして、製品の設計から保守までを一貫して行っているために学べることが多いのではないかと感じたことが入社の決め手になりました。
入社前は専門的な知識だけを強く求められるのではないかと思っていましたが、実際にはそういった人材だけではなく多角的な知識を持った人材も大いに歓迎する雰囲気があり、それが抱いていたイメージと異なりました。


(1年)研修の感想

製品を世に出すためには様々な部署同士が協力し合っていく必要があるということを強く感じました。今回の研修で学んだ他部署の業務やそこにおける苦労を忘れずにいれば、これから先の業務もお互いに円滑に進めることができるのではないかと感じています。


研修の中で一番思い出に残っていること

営業の方やカスタマーサービスの方に同行してお客様を訪問したことです。京都電子工業は多様な製品を製造している分、お客様と製品の用途も非常に多様になっています。普段使っているような家電とは全く違う過酷な環境で使われていたり、自分に無かった視点からご意見を聞かせていただいたりと視野が広がるきっかけになったように思います。


京都電子工業のここがすごい!

誰でも名前を知っているような有名企業に製品を使っていただいているだけでなく、お客様の製品の良し悪しを決めるような重要な工程を京都電子の製品が担っています。そのため、責任も大きいですがとてもやりがいがある仕事だと思います。


就活生へのメッセージ

私は元々機械系の学部出身ですが、ソフト設計の方に応募して採用をいただきました。しかし、装置の原理を理解するのに力学の知識が役に立ったり、データの分析をするのに統計処理をした経験が活きたりと他分野の知識が非常に役立っているように感じています。特に京都電子工業の場合は1年の研修期間もありますし、あまり現在の学部や専攻にとらわれずに応募を検討していただけると嬉しいです。


トップへ

  1. トップ
  2. 京都電子工業(株)の先輩情報