最終更新日:2024/12/12

東洋ワーク(株)【総合職】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 各種ビジネスサービス・BPO

基本情報

本社
宮城県

仕事紹介記事

PHOTO
セクショナリズムがなく、いろいろな部署と協力し合える。例えば、お取引先の企業様が外国人のスタッフさんの派遣を希望される場合、国際事業部の担当者が協力することも。
PHOTO
社内外問わず多くの人と接する中で、自分自身が成長できる仕事。担当する派遣スタッフさんは年齢層も幅広く、今まで自分にはなかった価値観に触れられるメリットもある。

募集コース

コース名
〈幹部候補〉総合職コース
総合職として、将来の会社を牽引する未来のリーダー候補を募集します。
20代のうちから「支店長」、「サブマネージャー」、「採用担当」
、「国際事業担当」など、幅広いキャリアを築いております。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 希望エリアで勤務可能!【総合職】ビジネスコース

(勤務地:初回勤務地希望を考慮し決定(希望エリアからスタートできます)

【総合職とは】
営業だけに特化するわけではなく、
将来的に様々な職種を"総合的"に経験していただきます。
人材サービス・アウトソーシング事業における将来の幹部候補として、
総合的に業務を経験し、知識、適性により経理・財務部門、総務部門などの
管理部門で活躍する社員もいます。

【初めに取り組む仕事内容】
入社後、まずは人材業界の仕組みを覚えていただくために、スタッフさんのサポートや既存・新規営業を経験していただきます。
全国に配属の上、主なお取引先で就業している派遣スタッフさんのフォローや、
お取引先に対して新たな人員の要望などのヒアリングを行いながら、
「企業」と「スタッフさん」の架け橋として介在価値を見出せるとても重要なお仕事です。

【研修について】
入社後まずは他職種と共通で座学の研修を受け、約3ヶ月間の現場研修、本社でのビジネス基礎研修を受けた後、配属されたオフィスでの研修があります。

【キャリアステップ】※若くしてキャリアアップを目指せる
STEP1:営業担当
STEP2:サブマネージャー・マネージャー
STEP3:支店長
※中長期的に見て『キャリアチェンジ』の相談も可能

【将来的なビジョン】
活躍のフィールドは国内・外を問わず、自身のキャリアプランをブラッシュアップして、挑戦できるステージを準備しています。
20代の躍進が著しいのも当社の特徴。
若いうちから任せてもらえる環境で、どのように目標を達成し、どのように活躍するのか。
ぜひ皆さんのライフプランを聞かせてください。

【このような事業も展開中】※将来の選択肢の一つとして
■国際事業に興味のある方なら
国内の労働人口減少が深刻化する中、ますます高まる外国人材へのニーズ。
インドネシアにグループ法人を展開し、外国人材の方の教育や研修、就業後の継続的な支援を行い「企業」と「人材」の双方が安心してマッチングできる、いわば「送り出し機関」としての役割を果たしております。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    先輩社員との質問会・懇談会やリクルーター制度があります。定期的に開催をしておりますので、ご参加ください。日程が合わない場合はリクエストにお応えいたしますので、遠慮なくご相談ください。
    その他、新卒採用公式LINE・facebook・Instagram・note・YouTube・TikTokなどのSNSがございますので、ぜひ一度ご覧ください。

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

※適性検査(スカウター)

内々定までの所要日数 1週間以内
最終選考から1週間以内。
※一次面接から、二次面接までの期間は1週間程度です。
選考方法 *応募職種によって面接官、回数が異なります。

【総合職】
面接試験:2回(一次選考:人事部・採用部、二次選考:役員)
適性検査:60分程度(スカウター※事前WEB受験)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

面接を重視した、人物評価です。
たくさん練習して来た志望動機よりも、あなたらしさを見せてください。

提出書類 ・履歴書(写真添付)
・成績証明書
・卒業(見込)証明書 ※既卒の方は卒業証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

【総合職】専門4年制、大学卒、大学院了、既卒

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 ・総合職(10名)
募集の特徴
  • 総合職採用

面接を重視した、人物評価です。
たくさん練習して来た志望動機よりも、あなたらしさを見せてください。

説明会・選考にて交通費支給あり ・二次選考時交通費全額支給

採用後の待遇

初任給

(2024年09月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

【総合職】大卒/院了

(月給)220,000円

198,000円

22,000円

【総合職】専門4年制・大卒・院了のみ
220,000円
基本給:198,000円
業務手当:22,000円(固定残業14時間分)
固定残業時間を越えた場合は、別途実労働時間に基づいて算出し支給します。
※既卒者は最終学歴に準ずる。

  • 試用期間あり

使用期間あり(3カ月)
試用期間中の待遇に変更なし

  • 固定残業制度あり

(固定残業14時間分22,000円を業務手当として支給)
※残業の有無に限らず、月平均の残業時間(14時間分)を固定残業代=業務手当として支給します。固定残業時間を越えた場合は、別途実労働時間に基づいて算出し支給します。

モデル月収例 【総合職】(※専門4年制、大卒、院了、既卒)
220,000円(以下含む)
・基本給 :198,000円
・業務手当:22,000円(固定残業14時間分)
※交通費 :30,000円まで
諸手当 ・通勤手当 上限30,000円まで
昇給 ・年1回(初回昇給は翌9月)
賞与 ・年2回(夏季賞与8月、冬季賞与12月)
年間休日数 125日
休日休暇 【総合職】
・年間休日:125日
・週休二日制 ※土日祝に出勤となる場合は振替休日
・有休休暇(初年度10日)
・特別休暇
・慶弔休暇
・介護休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
待遇・福利厚生・社内制度

《待遇》
◇昇給年1回
◇賞与年2回
◇各種社会保険完備
(健康・厚生・雇用・労災)、
◇通勤手当(上限3万)
◇残業手当
◇深夜手当、
◇育児休暇
◇帰省旅費補助(規定あり)
◇退職金制度(規定あり)

※日本学生支援機構の奨学金返還支援制度有り
◇制度内容◇
 ・上限15,000円/月(※月返済額の上限70%)
 ・支援期間3年間
※出勤率90%以上で利用可能
【↓↓↓日本学生支援機構の奨学金返還支援制度とは↓↓↓】
弊社では、日本学生支援機構の奨学金返還支援制度を導入し、社員の奨学金返還をサポートしています。この制度では、弊社が奨学金返還額の一部を日本学生支援機構に直接送金することで、社員の負担を軽減する制度です。

《社宅費補助》
◇単身社宅制度あり
◇社宅費一部補助(4.5割補助)

《その他》
◇健康診断(年1回)
◇インフルエンザ予防接種一部補助
◇ストレスチェック
◇慶弔見舞金
 (結婚祝金、出産祝金、死亡弔慰金、傷病見舞金、災害見舞金)
◇親睦会
◇パソコン貸与
◇会社携帯貸与

《研修制度》
◇入社時研修(社会人基礎研修・ビジネスマナー・社内規定)
◇配属先研修、
◇定期面談・フォロー
◇各種eラーニング
◇資格取得支援
◇若手社員研修
◇マネジメント研修
◇階層別研修

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

就業中は原則禁煙です

勤務地
  • 北海道
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 山形
  • 福島
  • 栃木
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 岐阜
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 広島
  • 山口
  • 福岡
  • 熊本

・会社概要「拠点」参考(海外拠点除く)
※初回勤務地希望を考慮し決定(全国から選択可能)
※将来的に海外現地法人での勤務の可能性もあります。

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    【総合職】
    ・9:00~18:00 (休憩1h)
    ・一部現場カレンダーによる

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式facebookあり
  • エントリー者には資料を送付
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり
社員寮について 御自宅からの通勤が困難な方には、当社規定の範囲で単身寮を準備いたします。
公務員試験との併願 公務員試験にチャレンジされる方も、「併願」でのご応募を受け付けます。
どなたでもご応募可能です。
I・J・Uターンについて Iターン・Jターン・Uターン希望者の皆さまは、お住まいの最寄りの会場で会社説明会・選考試験にご参加いただくことが出来ます。
オンラインでの説明会・選考試験も開催しています。
奨学金返還支援制度 弊社では、日本学生支援機構の奨学金返還支援制度を導入し、社員の奨学金返還をサポートしています。この制度では、弊社が奨学金返還額の一部を日本学生支援機構に直接送金することで、社員の負担を軽減する制度です。
【制度内容】上限15,000円/月(※月返済額の上限70%) /出勤率90%以上 / 支援期間3年間 /

問合せ先

問合せ先 【総合窓口】
〒980-0803
宮城県仙台市青葉区国分町1-7-18 東洋ワークビル5F
人事総務課 新卒採用担当 まで
TEL.022-225-5052(直通)

【採用担当】加美山
URL ◆公式採用サイト◆
www.toyowork.co.jp/shinsotsu/
◆公式ウェブサイト◆
www.toyowork.co.jp
◆東洋ワークグループウェブサイト◆
www.toyowork-group.jp/
E-MAIL shinsotsu25@toyowork.co.jp
交通機関 ▼本社
〒980-0803
宮城県仙台市青葉区国分町1-7-18 東洋ワークビル5F

JR「仙台」駅より徒歩15分
地下鉄でお越しの場合
仙台市営地下鉄南北線「広瀬通」西4出口より徒歩7分
仙台市営地下鉄東西線「青葉通一番町」北1出口より徒歩6分

※その他、各オフィスの所在地は公式サイトで御確認ください。
東洋ワーク(株)【総合職】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ