最終更新日:2024/8/21

肥銀カード(株)

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • クレジット・信販
  • その他金融

基本情報

本社
熊本県

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
賑やかなアーケード街の中にあるオフィス。社員数約60名のアットホームな雰囲気で、業務に関する専門知識などは入社後にじっくり学べる環境が用意されている。
PHOTO
熊本のキャッシュレス化の進展をリード。クレジットカードやICカード決済の利用促進による暮らしの利便性向上・商業活性化・観光振興などで地元に大きく貢献できる仕事だ。

募集コース

コース名
【総合職コース】地域密着型のクレジット会社です。一緒に熊本のキャッシュレス化を推進して地域貢献していきましょう。
当社はクレジットカードに係る営業・営業企画・事務などバックオフィス業務ならびに銀行で取扱う各種ローンの保証や債権管理が業務の柱です。多様な業務スキルを習得し、経験を積むことでキャリアアップに繋げます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

◇入社後は研修を通して社員としての基本事項・姿勢、業務の概要、業界の基礎知識などを学び、以下の何れかの部署に配属になります。配属部署では早い段階から担当として業務を担って活躍してもらいます。
◇以降、多様な業務経験を経てキャリアアップに繋げていきます。
◇当社各部の主な業務内容は以下の通りです。

[営業部]
○肥後銀行と一体となったキャッシュレス化推進に係る業務および銀行本支店の営業サポート
○クレジットカード、地域振興ICカード(くまモンのICカード)の加盟店および会員の募集と取扱高の拡大
○上記に関する広告宣伝・キャンペーンなどの営業企画

[カード業務部]
○クレジットカード、地域振興ICカードの入会手続・審査・発行、加盟店関連事務のバックオフィス業務
○お客さま(カード会員さま・加盟店さま)からの各種お問い合せ・ご依頼への対応
○キャッスレス業務に係るデータ分析

[保証業務部]
○肥後銀行で取扱う住宅ローン・カードローン・オートローン・その他各種ローンの保証業務

[債権管理部]
○クレジットカード債権・各種ローン債権・与信費用の管理
○クレジットカード・各種ローンのお客さまからのご相談への対応

[総務人事部]
○財務経理・決算業務、人事事務・労務管理、採用・研修統括、システム・庶務事項

[経営管理部]
○リスク管理、制度対応およびコンプライアンスに係る事項の統括

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 面接(個別)

    複数回実施予定

  3. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 書類選考・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(写真添付)・成績証明書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 既卒者

募集対象は2025年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方。

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2023年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)190,000円

190,000円

短大卒

(月給)154,000円

154,000円

  • 試用期間あり

3ヵ月
※試用期間中の待遇に条件の変更無し

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当・家族手当・営業手当・残業手当・住宅手当ほか
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 120日
休日休暇 <休日>
完全週休二日制(土日祝休み)

<休暇>
〇有給休暇(3年未満:16日/3年目以降:18日/4年以上:20日)           
・年末年始休暇(12/30~1/3)
・シーズン休暇(3ヵ月に1回)
・連続休暇(年2回/公休5日+休日2日×2=最大9連休も可能!)
・半日休暇
〇慶弔休暇
〇介護休暇
〇産前産後休暇
〇育児休暇

待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険完備
・退職金制度
・財形制度
・持株制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 熊本

※転勤無し

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒860-0845
熊本市中央区上通町10番1号 肥後上通ビル4階
096-359-8311(代表)
URL https://www.higincard.co.jp/index.html
肥銀カード(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ