最終更新日:2024/6/19

税理士法人アーリークロス/社会保険労務士法人アーリークロス/合同会社アーリークロスグループ[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • 専門コンサルティング
  • コンサルティングファーム

基本情報

本社
福岡県

仕事紹介記事

PHOTO
顧問先のお客様の経理入力・申告書作成を代行します。クラウド会計やAIを駆使した弊社独自の効率的な業務フローは全国でもご注目いただいています。
PHOTO
「分業制」を導入しており、クライアントとの直接のやりとりは他部署(経営支援部)が行います。そのため経理業務に専念し、スキルアップが可能です。

募集コース

コース名
経理スタッフコース
配属先:税理士法人アーリークロス
部 署:財務支援部

【こんな方におすすめ】
・コツコツと地道な作業が好き
・チームプレーを大事にしたい
・ライフイベントを迎えても、手に職をつけて長く働きたい
雇用形態
  • 正社員
配属職種 経理代行スタッフ

《スピーディーかつ正確さが求められる「経理」のプロ》
顧問先のお客様の経理業務を代行し、月次決算や税務申告をサポートします。
様々な業種・規模のお客様を担当できるため、経理としてのスキルを磨くことができます。
チームプレーやチームワークを重視しており、各スタッフが知恵を絞り工夫を重ねることによって効率的な業務フローを構築しています。

【主な仕事内容】
・クラウド会計ソフトへの仕訳入力
・決算書の作成
・法人税・所得税等の申告書作成業務
・年末調整や確定申告の対応
※クライアントとの直接のやりとりは他部署(経営支援部)が行います。

【入社後の流れ】
新人研修の後は、先輩社員のもとでシンプルな経理の入力業務からスタートし、会計の基礎や決算書・申告書の作成の流れを身に着けていただきます。
部内では定期的に試験や勉強会を実施しており、知識のインプットにも力を入れています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. 面接(グループ)

    1回実施予定

  6. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時に選択してください。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 1.会社説明会参加/参加必須

2.エントリーシート・履歴書提出 ※提出日は選考の期によって異なります。

3.書類選考
提出期限より5営業日以内にメールにてお知らせします。

4.筆記試験、適性検査(事前にWebで自宅受検)

5.一次選考(オンライン)
・集団面接

6.二次選考(オンライン)
・集団面接 ※人数によって個別面接の場合あり

7.最終選考(対面)
・個別面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 説明会にご参加いただいた方へ、応募フォームをお送りいたします。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

2024年3月に大学・大学院・会計系の専門学校を卒業見込みの方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

経理スタッフコース

(月給)220,000円

180,800円

39,200円

固定残業代39,200円/30時間相当分

※残業がない場合も支給します(月平均残業時間:20時間程度)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分を支給します

  • 試用期間あり

3カ月(同条件)

  • 固定残業制度あり

固定残業代39,200円/30時間相当分

※残業がない場合も支給します(月平均残業時間:20時間程度)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分を支給します

モデル月収例 ※新卒採用は2023年度新卒が初めてのため中途採用者の例です。
中途入社3年目(32歳/未経験)年収430万円(月給30万円+賞与)
諸手当 通勤手当(月上限20,000円)
住宅手当(月40,000円を上限とし、家賃の半額を補助/別途条件あり)
役職手当
昇給 年2回(本人の評価項目の達成度合いによる)
賞与 年2回(本人の評価項目の達成度合いによる)

◎標準で各1カ月分支給
年間休日数 123日
休日休暇 週休2日(土日祝日休み) ※年間休日123日
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・年次有給休暇(法定通り)

【税理士試験の試験休暇制度】
税理士試験の合格を後押しするため、一定の条件を満たす方を対象に1科目につき3日間(最大2科目まで)、特別の有給休暇を付与します。
待遇・福利厚生・社内制度

・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
・退職金制度(選択型確定拠出年金制度)

・税理士登録費用、税理士会費会社負担 ※条件あり
・大学院進学や資格予備校通学の奨学金制度
・資格取得のための専門学校の割引制度         
・オンライン英会話補助制度(6割会社負担)

・産前産後休暇・育児休暇取得(実績あり)
・介護休業制度
・インフルエンザ予防接種、健康診断費用会社負担
・ストレスチェックの実施
・健康相談ダイヤルの利用可能
・(外国籍の方)就労ビザ取得支援
・お菓子購入制度
・マネーフォワードMEの有料プランチケット付与
・FCF(福岡市中小企業従業員福祉協会)加入

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 独立・起業支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 福岡

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    ※標準労働時間8時間/休憩1時間
    ※残業時間は月平均20時間程度。

    ※研修終了後はフレックスタイム制となります。
     コアタイム 11:00~15:00
     フレキシブルタイム 5:00~11:00/15:00~22:00

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 採用公式facebookあり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 住 所:〒810-0001 福岡市中央区天神4丁目3-30 天神ビル新館
部 署:人事・総務部 新卒採用担当者
連絡先:092-406-5004
URL 企業HP:https://www.earlycross.co.jp/
採用サイト:https://www.earlycross.co.jp/recruit/
E-MAIL recruit@earlycross.co.jp
税理士法人アーリークロス/社会保険労務士法人アーリークロス/合同会社アーリークロスグループと業種や本社が同じ企業を探す。
税理士法人アーリークロス/社会保険労務士法人アーリークロス/合同会社アーリークロスグループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ