最終更新日:2024/6/24

エネルギーパワー(株)【TOKYO PRO Market上場】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 電力
  • プラント・エンジニアリング
  • 設備工事

基本情報

本社
大阪府
資本金
4,000万円
売上高
29億円
従業員
26名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

電力供給・電気工事を軸に、再生エネルギー関連にも注力。持続可能な社会の実現に向けて、挑戦を続けております!

オンライン/対面会社説明会 開催中!研修制度・福利厚生充実のエネルギーソリューションカンパニー! (2024/06/19更新)

PHOTO

オンラインまたは対面での会社説明会を開催しております。
まずはエネルギーパワーについて知ってもらいたいので、疑問を解消できるよう面談形式での実施を予定しております!お気軽にご予約ください!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
2016年設立とまだまだ若い会社ですが、優れた経営感覚で、安定成長を遂げています。
PHOTO
お話するのが大好きな採用担当!皆さんに寄り添った対応を心がけているので、まずは皆さんについて教えていただければと思います◎

逆風に負けずに、安定成長を維持できる優れたバランス感覚

PHOTO

大阪万博の開催に向けて、バスの営業所にEV充電スタンドの設置が予定されていますが、私たちもその計画に携わっています!

2016年4月。日本は「電力自由化」により一般家庭においても、電力会社を自由に選んで契約できるようになりました。

このタイミングで、業界には新規事業者が多数参入。ガスや石油といったエネルギー関係の企業、大手の通信事業者、コンビニや鉄道会社など地域の暮らしに密着した会社など、幅広い業界から新電力事業者が誕生しました。

消費者の選択肢を増やすことで、電力会社の競争を生み、電力の安定供給や電気料金の抑制を目指すため、満を持して規制が緩和されましたが、その後、2021年の大寒波やロシア・ウクライナ情勢の影響で電気を扱う企業は非常に厳しい状況に。かなりの数の事業者が、契約停止、撤退、倒産、廃業を余儀なくされました。

業界に厳しい風が吹く中、弊社が安定して実績を出し続けられる理由は、電力の供給だけでなく省エネ・再生エネルギー関連事業、電気工事関連事業にも注力することで、バランスに優れたビジネスを展開していることによります。

今、日本のみならず世界の様々な国が、持続可能な社会の実現に向けて、「待ったなし」の状況。エネルギーに関わる制度は次々と改正され、旧態依然とした企業は、更に淘汰されていくことが予測されます。

しかし、こうした状況においても、弊社は未来を悲観していません。現在メインで取り組んでいる電力供給と電気工事以外の領域に着手する可能性を見据え、従業員同士では常に新しい事業のアイディアについて語り合い、環境保全のために弊社ができることについての思考を巡らせています。

従業員数26名と、決して大きな企業ではありませんが、活発な議論が交わされる職場です。私たちは、未来に向けて新しいエネルギー関連事業を展開していく可能性を本気で検討しています。そのために固定観念の無い、フレッシュな新卒社員の力が必要です。
しっかりとした研修制度があるので、現時点での知識はまったく必要ありません。お客様は、何を求めているのか?という問いに向き合うことで、チャンスは作り出せます。包括的なエネルギーマネジメントサービスを提供する企業の一員として、あなたのアイディアを活かしてくれることを期待しています。

代表取締役社長 米澤 量登

会社データ

プロフィール

お客様にとって、大きな決断となる太陽光システムの導入のご提案。
難しさもありますが、やりがいも大きいです。

会社説明会に参加した際、雰囲気がとても良さそうだと感じ入社を決めました。入社後は研修の後、新電力の新規開拓営業を2年経験し、現在は太陽光発電に関するご提案をしています。
企画営業職なので、仕事のやりがいは、何と言ってもお客様から信頼していただき、ご成約いただいた時に感じられる達成感。ご提案先は、法人様で金額も大きなものとなるため、どれだけメリットをご提示しても、導入までに乗り越えなければならないハードルが多々あります。時には、数年かけてご提案をすることも。お客様に寄り添い、真の意味でお客様のお役に立てるご提案をするには、お客様の状況を把握していなければならないのでまずは現地調査から始めます。
秋口から年初にかけては繁忙期となり、週末に業務が発生することもありますが、基本的には、土日祝完全週休2日制で、オンとオフの切り替えはしっかりできる職場です。もちろん、週末に出勤した場合は、振替で平日に休みも取れます。電気関係を扱う仕事は、少し難しいかもしれないというイメージもありましたが、入社後に無事、電気工事士の資格も取得。会社が資格取得のためのバックアップをしてくれたのもありがたかったです。
入社して4年目。まだまだ一人前とは言い切れず、勉強中の身ではありますが、数年後には後輩たちに、しっかりと指導ができるレベルになれればと思っています。(新卒入社/入社4年目/企画営業職)

事業内容
電気を通じてより良い社会基盤の一翼を担い、 社会に新たなエネルギーソリューションを提供することを目的に2016年4月に設立され、社会・経済の原動力となるエネルギーを電力供給と電気工事という2つの事業を通じて提供しております。
直近では大阪万博の開催に向け、バスの営業所に電気自動車専用スタンド「EV充電スタンド」の設置が予定されておりますが、私たちもその計画に携わっています。

■電力小売事業
■電気工事業
■電気通信工事業
■管工事業
■消防施設工事業

PHOTO

本社が入っているビルです。

本社郵便番号 541-0057
本社所在地 大阪府大阪市中央区北久宝寺町2丁目1番10号
本社電話番号 06-6267-0107
設立 2016年4月
資本金 4,000万円
従業員 26名
売上高 29億円
事業所 ■本社
〒541-0057
大阪府大阪市中央区北久宝寺町2丁目1番10号

■東京営業所
〒104-0033
東京都中央区新川1-3-21

■九州営業所
〒812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東2-5-19
沿革
  • 2016年4月
    • 大阪府大阪市中央区本町に関西エネルギーパワー株式会社を設立
  • 2016年10月
    • 大阪府大阪市中央区北久宝寺町(現:本店所在地)へ本店移転
  • 2016年10月
    • 建設業許可取得(電気工事業(般-28)第146091号)
  • 2016年11月
    • 登録小売電気事業者(A0371)登録
  • 2016年12月
    • 資本金を1,000万から4,000万円に増資
  • 2017年2月
    • 電力の現物及び先渡取引等の仲介をする一般社団法人日本卸電力取引所(JEPX)会員登録
  • 2017年2月
    • 東京都中央区八丁堀に東京営業所を開設
  • 2017年4月
    • 大阪府大阪市中央区北久宝寺町に再生可能エネルギーの発電事業およびその管理・運営ならびに
      電気の供給、販売等に関する業務等を目的とした合同会社境港エネルギーパワーを設立
  • 2017年7月
    • 熊本県熊本市東区新南部に熊本営業所を開設
  • 2017年8月
    • 建設業許可取得(管工事業・消防施設工事業(般-29)第146091号)
      電気工事業の許可区分変更((特-29)第146091号)
  • 2019年11月
    • プライバシーマーク取得(登録番号20002493)
  • 2020年2月
    • エネルギーパワー株式会社へ商号変更
  • 2020年7月
    • 管工事業の許可区分変更((特-2)第146091号)
  • 2020年8月
    • 熊本営業所を九州営業所へ改称、福岡県福岡市博多区吉塚へ移転
  • 2020年9月
    • 建設業許可取得(電気通信工事業(般-2)第146091号)
  • 2021年9月
    • 東京営業所を東京都中央区新川へ移転
  • 2022年7月
    • 九州営業所を福岡県福岡市博多区博多駅東へ移転
  • 2022年7月
    • 電気工事業及び管工事業の許可区分変更((般-4)第1460961号)
  • 2024年3月
    • 東京証券取引所TOKYO PRO Marketに上場

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 4年
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.7日
    2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修をはじめ、営業研修、役職別研修など年間を通して様々な研修を行っています。また、電気工事士などの資格取得に向けた研修も実施しています。
新入社員研修はビジネスマナーや会社のことだけでなく、電気に関する基礎的な知識からしっかりお伝えします。「電気って難しそう」と感じている方もご安心ください!現在、第一線で活躍している社員のほとんどは新卒や異業種からの転職です。また、文系出身の社員も在籍しておりますので、みなさんがつまずくところが分かっています。先輩に相談をしながら、一緒にお仕事しましょう!
自己啓発支援制度 制度あり
<資格取得支援制度>
業務で必要な資格、あったら便利な資格はたくさんあります!
でもお仕事をしながら一から勉強するのは大変ですよね…。ご安心ください!資格取得のための外部講習費用は会社負担、さらに就業時間後に社内で講習会も開かれます!(一部資格のみ)
試験に合格したら受験費用を支給、もちろん資格手当として毎月のお給料と合わせてお支払いします!

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
近畿大学、大阪電気通信大学、鳥取大学、京都産業大学、甲南大学、徳島文理大学、龍谷大学、摂南大学、関西学院大学
<短大・高専・専門学校>
大阪成蹊短期大学、京都公務員&IT会計専門学校、<専>京都建築大学校、富士コンピュータ専門学校、専門学校大阪ビジネス・アカデミー、神戸電子専門学校

採用実績(人数)     2021年 2022年 2023年
-------------------------------------------------
大卒   2名  1名   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 1
    2022年 1
    2021年 2
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 1
    2022年 0
    2021年 1

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp276726/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

エネルギーパワー(株)【TOKYO PRO Market上場】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. エネルギーパワー(株)【TOKYO PRO Market上場】の会社概要