最終更新日:2024/7/1

(株)ORJ

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 専門コンサルティング
  • サービス(その他)
  • 各種ビジネスサービス・BPO

基本情報

本社
大阪府
資本金
5,000万円
売上高
749,608百万円(グループ連結) ※2023年12月期 ※グループ会社単独売上高非公開
従業員
252名(単体)※2024年1月1日時点

●年間休日125日/ワークライフバランス/大手企業が顧客/教育&福利厚生制度も充実●      グローバル人材と企業の架け橋として、人材サポートに挑戦してみませんか?

  • My Career Box利用中

採用担当者からの伝言板 (2024/06/19更新)

PHOTO

★★★新卒1期生募集開始しました!★★★

こんにちは!
株式会社ORJ、新卒採用担当です!
当社の採用ページにアクセス頂きありがとうございます。

2025年4月入社新卒採用の1期生を募集します!

過去、アウトソーシンググループ総合職採用の配属が主でしたが、
この度、弊社ORJの成長や、グローバル人材業界の拡大を見据えて、
新卒採用をスタートすることになりました。

色々なことに挑戦してみたい、人材サービスに関わりたい、
グローバルな環境で働きたい、グローバル人材サポートに携わりたい等々、
皆様の想いや考えを是非聞かせてください!

まずはWEB説明会へのご予約をお願いします。
ご予約は、説明会・セミナー画面から可能です。

説明会にてお会いできることを採用担当一同、楽しみにしております!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
総合人材サービスを提供する(株)アウトソーシングのグループ企業として「“はたらく”に国境をなくす」をテーマに外国籍の人の就労をサポート。大手企業からの信頼も厚い。
PHOTO
外国籍のスタッフが社内の6割以上を占める多様性に富んだグローバルな職場。それぞれの国の文化や風習、価値観などを受け入れる、柔軟で風通しのよい社風が特徴だ。

外国籍の人たちが日本で「安心安全」に働けるように支援し、社会に貢献!

PHOTO

「人と企業の橋渡し役として“安心と安全”を提供し、様々な課題を解決する。そんな使命感を持ち、一緒に取り組める方を求めています」と語る三浦さんと筧さん。

【幅広いフィールドの中で、能動的にチャレンジできる】
私たち日本人とは違い、外国籍の方は日本で働きたいと思っても言葉や文化の壁があり、なかなか希望通りにいかないことが多くあります。一方、企業側も人材ニーズはあるものの、受入体制やノウハウがないという課題を抱えています。当社は、そんな課題を解決してマッチングを図るプロ集団。外国籍の方が「安心安全」に働けるように入国前から就職支援、日常生活のサポート、帰国までのワンストップサービスを提供し、現在2万人以上の方をサポートしています。国内有数の大手メーカーをはじめとするお客様からも厚い信頼をいただいています。

私たちの業務は、就職先を紹介するだけでなく、在留資格申請サポート、行政手続き、銀行口座開設、住居の手配、住居での生活マナー指導など多岐にわたり、個別の相談にもきめ細かく対応します。それぞれが能動的に取り組み、よりよい方法を見つけていくため、業務の幅も広く若いうちから様々な挑戦ができることが特徴です。また、従業員の7割は外国籍のため、いろんな国の文化や風習、考え方を受け入れる多様性に富んだ職場です。たとえ語学力に自信がなかったとしても、人のために役立ちたいという想いを持ち、自発的に挑戦できる人であれば当社でご活躍いただけると思います。
(三浦 優治さん/グローバル採用課)

【様々な国の人たちと関わる毎日が新鮮で楽しい】
私は現在、食品メーカーのお客様を担当し、製造スタッフをはじめとする外国籍の方の受入サポートを行っています。社内の通訳スタッフと一緒に住居の手配や、日本の慣習・社内ルールの指導、人間関係に関する相談にも乗り、働く方と企業側、双方の要望に対応しています。20代の若さで母国を離れて家族のために働く方が多いため、一人ひとりの意見を聞きながら安心して働ける環境づくりに努めています。

業務では、まだわからないことも多くありますが、先輩方がいつも丁寧に教えてくれるため、安心して仕事に取り組むことができています。社内の風通しも良く、仕事以外の話題も気軽に話せるフレンドリーな社風です。また、様々な国の人たちと関わる毎日は、とても新鮮でやりがいを感じています。これからの目標は、何かあったら一番に相談してもらえる存在になること。そして、仕事に役立つ資格も取得したいと考えています。
(筧 優季さん/関西ブランチ/2024年入社)

会社データ

プロフィール

ORJ(オーアールジェイ)は、グローバル人材を含めた採用・労務・福利厚生・安全衛生など人事労務の専門的なサポートを行っています。

いまや総人口の約3%(340万人)を占める外国人在留者は今後さらに増加することが見込まれ、在留資格「特定技能」、「技能実習」を中心とした雇用管理・在留管理は、国内企業における最重要課題となっています。しかし、急激な労働人口の減少と長期にわたるデフレの影響から、人事総務などの間接部門にはコストをかけられない現状があります。

ORJでは、人事アウトソースのベストパートナー、国内最大手の登録支援機関として、今まで培ってきたノウハウとグローバルな視野で、多様なお客様のニーズにお応えし、CS(Customer Satisfaction/顧客満足度)の向上とともに、グローバル人材のES(Employee Satisfaction/従業員満足度)向上を目指しています。

事業内容
●グローバル人材の採用
 ORJのグローバルネットワーク体制
 ┗人材紹介、人材派遣

●グローバル人材の支援・教育・管理
 豊富な管理ノウハウでお客様をサポート
 ┣グローバル人材運用コンサルティング
 ┣技能実習導入支援・各種サポート
 ┣特定技能登録支援機関
 ┣在留資格申請サポート
 ┣日本語教育
 ┗試験対策

●グローバル人材の生活インフラサポート
 グローバル人材が「安心」「安全」に生活するためのワンストップサポート
 ┣寮・社宅物件の転賃借及び管理サポート
 ┗ライフライン、通信、SIMカード、Wi-Fi、送金カード等

●通訳・翻訳サービス
 グローバル人材を雇用する企業様をサポート
 対応言語)英語、中国語、ベトナム語、インドネシア語、
      タガログ語、タイ語、ネパール語、ポルトガル語、
      スペイン語、ヒンディー語、マレー語 タミル語 等
本社 郵便番号 530-0012
本社 所在地 大阪府大阪市北区芝田1-14-8 梅田北プレイス2F
本社 電話番号 06-6292-7540
東京本部 郵便番号 100-0005
東京本部 所在地 東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館19F
東京本部 電話番号 03-3286-4900
設立 2008年10月
資本金 5,000万円
従業員 252名(単体)※2024年1月1日時点
売上高 749,608百万円(グループ連結)
※2023年12月期
※グループ会社単独売上高非公開
代表者 代表取締役 吉田 和弘
事業所 【本社・東京本部】
本社:大阪府大阪市
東京本部:東京都千代田区

【ブランチ】
札幌ブランチ:北海道札幌市
北関東ブランチ:栃木県小山市
横浜ブランチ:神奈川県横浜市
東海ブランチ:愛知県安城市
関西ブランチ:大阪府大阪市
広島ブランチ:広島県広島市
九州ブランチ:大分県中津市
許可免許等 採用代行・有料職業紹介事業 許可番号 27-ユ-301152
無料職業紹介事業 許可番号 27-ム-300033
労働者派遣事業 許可番号 派27-301735
登録支援機関 登録番号 19登-000321
プライバシーマーク 登録番号 第20002819号
株主構成 (株)アウトソーシング100%
国内関連会社(一部抜粋) (株)アウトソーシング
(株)アウトソーシングテクノロジー
(株)アールピーエム
(株)アウトソーシングトータルサポート
共同エンジニアリング(株)
(株)OSBS
(株)モバイルコミュニケーションズ
OS HRSジャパン(株)
(株)シンクスバンク
(株)アウトソーシングコミュニケーションズ
(株)PCT
(株)スマートロボティクス
(株)デーコム
(株)OSナノテクノロジー
(株)サンキョウ・ロジ・アソシエート
(株)OSSW
(株)日本シスラボ
(株)アネブル
(株)アバンセコーポレーション
(株)キャルシステムコンサルティング
アドバンテック(株)
(株)マルチテック
(株)大嶋商会
アメリカン エンジニアリング コーポレーション

※順不同
海外関連会社(一部抜粋) 奥拓索幸(上海)企業管理服務有限公司
OS (THAILAND) CO., LTD.
OS Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
J.A.R. Service Co., Ltd.
P-ONE SUBCONTRACT CO., LTD.
FOREIGN WORKER EMPLOYMENT AGENCY OS LABOUR ASIA COMPANY LIMITED
HUMAN VALUE CO., LTD.
PT. OS SELNAJAYA INDONESIA
OS VIETNAM CO., LTD.
OS POWER VIETNAM CO., LTD.
OUTSOURCING (CAMBODIA) Inc.
FARO RECRUITMENT (SINGAPORE) PTE. LTD.
OSI-ASIA HOLDINGS PTE. LTD.
OS HRS SDN. BHD.
ALP CONSULTING LIMITED
DATACORE TECHNOLOGIES PRIVATE LIMITED
OS HRS INDIA PRIVATE LIMITED
ORION CONSTRUCTION CORPORATION (GUAM)
CALIFORNIA PACIFIC TECHNICAL SERVICES LLC
BLUEFIN RESOURCES PTY. LIMITED
ALBACORE CONSULTING GROUP PTY LTD
HOBAN RECRUITMENT PTY LTD
OUTSOURCING OCEANIA PTY LTD
CLICKS RECRUIT (AUSTRALIA) PTY LTD
INDEX CONSULTANTS PTY LTD
JIGSAW SEARCH PTY LTD
KINETIC EMPLOYMENT LIMITED
PROJECT MANAGEMENT PARTNERS PTY LIMITED
MARBLE GROUP PTY LTD
RED APPOINTMENTS PTY LTD
RED APPOINTMENTS NT PTY LTD
HORIZON ONE RECRUITMENT PTY LTD
NTRINSIC CONSULTING EUROPE LIMITED
CDER GROUP LIMITED
LIBERATA UK LIMITED
VERACITY OSI UK LIMITED
NTRINSIC CONSULTING SPRL
Orizon GmbH
Orizon Projekt GmbH
Foodstaffing GmbH
jobs in time medical GmbH
ALLEN LANE LIMITED
Orizon Hamburg GmbH
OTTO Work Force B.V.
PS&P LIMITED
COURT ENFORCEMENT SERVICES LTD
RUNDLE & CO. LIMITED
ADVANTIS CREDIT LIMITED
RENOVO EMPLOYMENT GROUP LIMITED
CPL RESOURCES LIMITED
CALIFORNIA PACIFIC TECHNICAL SERVICES LLC
INTEGRITY NETWORKS, INC.
EST EXPROSERVICIOS SpA
INVERSIONES SL GROUP SpA
WHOLE SECURITY S.A.C.
SEGURIDAD PRIVADA ACTIVE SECURITY COMPANY A.S.C. CIA. LTDA.
OS ELOFORT SERVICOS S.A.
HELPNET INGENIERIA Y SERVICIOS DE RECURSOS HUMANOS SpA

※順不同
主要取引先 味の素冷凍食品(株)
(株)出雲村田製作所
いすゞ自動車(株)
NTN(株)
(株)STIエナック
(株)エンケイホイールコーポレーション
カツシロマテックス(株)
(株)クボタ
(株)すかいらーくホールディングス
ダイキン工業(株)
ダイハツ九州(株)
第一屋製パン(株)
テルモ(株)
(株)デザートランド
(株)デリカウェーブ
トヨタ紡織精工(株)
東京ラヂエーター製造(株)
(株)ヒガシヤデリカ
(株)福井村田製作所
マクセル(株)
マツダ(株)
三菱ふそうトラック・バス(株)
(株)武蔵野
ヤマハ発動機(株)
雪印メグミルク(株)
UDトラックス(株)
横浜ゴム(株)
(株)ヨコオ
(株)LIXIL

※敬称略、50音順

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 4.1年
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.9日
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 5名 4名 9名
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 5名 0名 5名
    2023年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 20.7%
      (29名中6名)
    • 2024年度

    2024年2月1日時点

社内制度

研修制度 制度あり
●入社研修
ビジネスマナーやコンプライアンス、関連法令の基礎知識や社内システムの基本操作など、業務を行う第一歩として必要な知識を習得します。

●法令研修
年に4回、関連法令やコンプライアンス関連について学びます。定期的に実施することで最新の法知識を身に着け、業務に活かすことを目標としています。

●階層別研修
各階層・役職で必要なマインドセット、役割意識を学び、目標設定や業務効率化、スキルアップへとつなげることを目標として、年に1回実施しております。

その他、親会社の株式会社アウトソーシング実施の公開研修の受講も可能です。
(例)ステップアップ研修・アンガーマネジメント研修・キャリアデザイン研修 等
自己啓発支援制度 制度あり
会社の指定する資格・講習等に対し、会社規程に基づき受験料・受講料を負担します。

・衛生管理者(第1種・第2種)
・メンタルヘルスマネジメント検定
・外国語能力に関する資格・検定 等
社内検定制度 制度なし
但し、親会社の株式会社アウトソーシングの社内検定制度の受験が可能です。

・メンタルヘルスマネジメント検定2種・3種 社内検定
・QC4級・3級 社内検定 等

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
九州産業大学、甲南大学、城西国際大学、摂南大学、東海大学、日本大学
<大学>
愛知大学、愛知県立大学、愛知文教大学、青山学院大学、桜美林大学、沖縄国際大学、開智国際大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、九州産業大学、京都外国語大学、京都学園大学、京都府立大学、近畿大学、神戸学院大学、國學院大學、札幌大学、滋賀大学、四国学院大学、城西大学、城西国際大学、椙山女学園大学、成蹊大学、専修大学、千里金蘭大学、園田学園女子大学、大東文化大学、拓殖大学、千葉大学、中央大学、筑波学院大学、東海大学、東京福祉大学、東北福祉大学、鳥取大学、長崎国際大学、名古屋経済大学、名古屋女子大学、鳴門教育大学、南山大学、日本大学、日本女子大学、日本福祉大学、日本文理大学、比治山大学、広島文教女子大学、放送大学、明海大学、明治学院大学、名城大学、山口県立大学、四日市大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、流通科学大学
<短大・高専・専門学校>
愛知大学短期大学部、川崎医療短期大学、熊本県立熊本高等技術専門校、城西短期大学、鳥取短期大学、豊橋創造大学短期大学部、長崎短期大学、名古屋工学院専門学校、名古屋情報メディア専門学校、奈良工業高等専門学校、西鉄自動車整備専門学校、西日本短期大学、日本大学短期大学部(静岡)、早稲田外語専門学校

※50音順

採用実績(人数) 2026年4月(予定):5名
2025年4月(予定):5名
※2025年4月入社が新卒一期生となります。

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp278451/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ORJの会社概要