最終更新日:2024/6/21

会計バンク(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 試験・分析・測定
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都、新潟県

仕事紹介記事

PHOTO
「アジャイル開発を通して早く失敗と改善を積み重ねることで、技術者としての自信や成長を日々感じています」とY.Uさん(写真右)
PHOTO
開発、営業、マーケティングなど、職種問わず連携し、「ONE TEAM」として業務に取り組んでいます。

募集コース

コース名
【自社サービス 15万DL突破!】エンジニア/データサイエンティスト/UXUIデザイナー(東京勤務)
FinTechサービスの開発・提供
自社サービスのUX検討からアプリのリリースまで行います。データサイエンス事業では、信用保証モデルの実現に向けて、日々データ分析・機械学習モデル構築を行います。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術職・研究職・デザイナー職

アプリ開発エンジニア、データサイエンティスト、UI/UXデザイナー

【目指すスペシャリスト像】
自社サービスの利用ユーザーのカスタマーサクセス向上に向けて、デジタルマーケティング等により得たデータ解析結果をもとに、サービスのUIUX改善、機能の企画立案・開発を行います。
同時に、新規FinTechサービスの企画立案・開発を行います。

【顧客接点による感動】
利用ユーザーへのVOC(Voice Of Customer)実施を通して、職種問わず、利用ユーザーからのフィードバックを直接得られます。顧客との接点も多くあり、やりがいを感じられる環境です。

【キャリア形成による自己成長】
職種は個人の希望を前提とし、面談により最終決定いたします。
入社後は、個々の価値観・生活様式に応じた職種の変更にも柔軟に対応します。
当社は、新たなチャレンジができる環境を重視し、社員一人ひとりを応援しています!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 履歴書提出

  3. 適性検査

  4. 役員による個別面接

  5. 内々定

個別面接はフィードバック重視で行います。

募集コースの選択方法 ※個人の希望を前提に勤務地を決定いたします
内々定までの所要日数 2週間以内
適性検査から2週間以内目途
選考方法 1次選考:共通適性検査、職種別適性検査(Web)
最終選考:役員面接(東京本社および新潟オフィス)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
(My CareerBoxからの提出も可能です)

デザイナー職希望の方は、ポートフォリオを併せてご提出お願いします。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2025年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

全学部・全学科

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

短大/専門/高専卒(東京勤務)

(月給)283,000円

215,000円

68,000円

大学卒(東京勤務)

(月給)296,000円

226,000円

70,000円

大学院了(東京勤務)

(月給)316,000円

242,000円

74,000円

諸手当(一律)には、月30時間分の固定残業手当を含みます。
固定残業手当は残業がない場合も支給し、残業時間が30時間を超過する場合は、別途残業手当が支給されます。
東京勤務の場合、諸手当(一律)には地域手当(2万円)が含まれます。
※既卒の場合は最終学歴に準ずる

  • 試用期間あり

期間:3カ月
試用期間中は固定残業手当の支給なし、残業が発生した場合は別途支給

  • 固定残業制度あり

【2025年卒予定 固定残業代支給予定金額】
大学院 修了見込みの方
 固定残業手当/月:54,000円/30時間

大学 卒業見込みの方
 固定残業手当/月:50,000円/30時間

短大/専門/高専 卒業見込みの方
 固定残業手当/月:48,000円/30時間

諸手当 通勤手当、残業手当、出張手当、役職手当、資格手当、家族手当、住宅手当(上限25,000円) 他
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日
年間休日:120日以上
休暇制度:年次有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、生理休暇ほか
待遇・福利厚生・社内制度

■福利厚生
 定期健康診断、健康保険、厚生年金保険、雇用保険など、充実の福利厚生を整備しております。

■資格手当
 当社では、各種資格の取得を応援しており、受験料と、資格のランクに応じたお祝い金を支給します。

■サークル活動
 各種サークル活動において、会社からのサークル費補助制度がございます。
 
■リフレッシュ
 東京本社のあるFINOLABでは、コーヒー(HOT/ICE)、日替わりのティーなどの、フリードリンクが楽しめます。

■私服勤務OK!
 職種問わず、私服勤務OKです。

■働く環境
 東京本社のあるFINOLABでは共有スペースがあり、一人で集中したいときや、メンバーとの打合せに活用しています。
 また、当社はテレワーク制度があり、自らに合った環境で働くことができます。

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 東京

※個人の希望を前提に勤務地を決定いたします

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    休憩時間:11:00~14:00の内60分間

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-6-1
大手町ビルFINOLAB443
会計バンク 新卒採用担当
recruit@mail.kaikei-bank.com
URL https://www.kaikei-bank.com/
E-MAIL recruit@mail.kaikei-bank.com
会計バンク(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ