最終更新日:2024/9/20

税理士法人むさしセントラル

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
埼玉県

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
仕事で接する方の多くは、企業の経営者層。トップとのコミュニケーションを通して、多くの学びを得ることができる。経営課題の解決に貢献できるのも、大きなやりがいだ。
PHOTO
時差出勤制を導入しているほか、入職2年目からはテレワークも可能。スタッフ一人ひとりが自分らしい働き方を叶えられる環境なので、安心して長く活躍できる。

募集コース

コース名
税理士補助スタッフ
中小企業や個人事業主に寄り添い、経理・財務のサポートを行う仕事。会計ソフトへの入力や決算業務などのルーティーンワークのほか、ゆくゆくはお客さまが抱えているさまざまな経営課題の解決などにも携われます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 税理士補助スタッフ

【具体的な仕事内容】
◆会計ソフトへの入力
◆月次・年次決算業務 
◆税務申告書の作成  
◆顧客先での会計処理  
◆資料整理など庶務業務

【仕事のやりがい】
◆地元企業を元気にする仕事を通して、地域活性化の一翼を担える!
◆お客さまの会社や事業の発展に、ダイレクトに貢献できる!
◆経営者に寄り添いながら、社会人として多くのことを学べる!
◆税理士資格の取得という目標を掲げ、キャリアアップを目指せる!

【入職後の流れ】
▼オンデマンド研修
 ビジネスマナーから税務や会計の基礎までを学びます。
 いつでも何度でも視聴でき、復習しやすいのがポイント!

▼先輩同行
 オンデマンド研修と並行しながら、OJTで実践スキルを吸収していきます。
 まずは、お客さまの取引内容を会計ソフトに入力する業務などからスタート!

▼お客さまを担当
 入職1,2年目で担当のお客さまを任されます。
 経営者に寄り添い、お客さまの経理・財務をサポートしましょう。

【税理士資格の取得を徹底サポート!】
■勤務時間の調整などご相談ください。試験勉強に集中できる環境をご用意します
 大学院の費用支援もあり!

■時差出勤が可能で、通勤しやすい
 5つの勤務時間帯から選択可能!
 選択いただいた時間帯で、1日の所定労働時間勤務頂きます。

■テレワークを導入
 時間を効率的に使える環境!入職2年目から利用可能。

■税理士試験サポート休暇あり
 試験直前、試験勉強に集中できる!

【将来のキャリアパス】
資格を取得して、税理士へとキャリアアップすることが可能。
資格試験には挑まず、税理士補助業務を極めて
管理職として活躍するキャリアパスもあります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

・二次面接のタイミングで適性検査を受検いただきます
・場合によっては、三次面接をご実施いたします

選考方法 面接、適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート(履歴書)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 一般職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

税理士補助スタッフ

(月給)240,000円

240,000円

  • 試用期間あり

3カ月(試用期間中の待遇面は試用期間後と変更ありません)

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・交通費(上限30,000円/月)
・時間外手当(分単位で支給)
・資格手当
・確定申告手当(処理件数に応じて支給)
・インセンティブ手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回
年間休日数 122日
休日休暇 ・完全週休2日制(土日)
・祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇(実績あり)
・育児休暇(実績あり)
・税理士試験サポート休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・各種社会保険完備
・退職金制度(勤続1年後)
・資格取得支援制度
・敷地内禁煙
・社内勉強会(税制改正の情報共有など)

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 埼玉
  • 東京

勤務時間
  • 8:50~17:30
    実働7.66時間/1日

    試用期間が終わり次第、以下の時間帯からも選べます。
    7:50~16:30
    8:20~17:00
    9:20~18:00
    9:50~18:30

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 税理士法人むさしセントラル 新卒採用担当
〒 330-0844
埼玉県さいたま市大宮区下町1-42-2 TS-5BLDG.2F
電話番号:048-788-3651

備考
※営業電話はご遠慮ください。
税理士法人むさしセントラルと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ