最終更新日:2024/6/20

(株)末永製作所

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • インテリア・住宅関連
  • 建築設計
  • その他メーカー

基本情報

本社
岐阜県
資本金
9,800万円
売上高
42億6,000万円(2023年9月)
従業員
128名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。
残り採用予定人数
5

創業75年の伝統技術と最先端の木工技術を融合させ、これからも「木」工事のトップ企業でありつづける

  • 積極的に受付中 のコースあり

【内々定まで最短2週間】追加募集開始いたしました! (2024/06/20更新)

PHOTO

現在、対面式の説明会ではご希望いただいた方に同日に一次試験を受験いただけます。
また、お気軽にご参加いただけるweb説明会もご予約受付中です!

説明会では当社の魅力についてお話しさせていただきます。
対面式で実施される工場見学では、当社の木加工技術の高さを知って欲しいです。
ぜひお気軽にご参加ください!

ご予約お待ちしております!

※当社はマイナビだけでエントリー受付中です!
最新の説明会情報はセミナー画面よりご確認ください。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
木に関する知識は入社前には不要。それよりも“木が好き”“木造建築に興味がある”という想いを大切にしています。
PHOTO
今も愛知万博瀬戸会場跡地の海上の森にそびえ立つ格子構造の展望台「物見の丘」。同社の技術力が評価され、この組み木による展望台の施工を任された。

友だちや家族にも自慢できる“木の作品”に携われます!

PHOTO

■施工管理:多彩な物件にチャレンジ!
当社は中部地区を中心に、学校・庁舎等の公共工事や病院・ホテル等の建築物の内装工事に携わっています。施工管理の仕事は、見た目の美しさはもちろん、安全性やコスト面にも考慮して工事方法を提案すること。それがカタチになった時には充実感と大きなやりがいを感じることができます。また当社はその技術を買われて全国各地で施工しているため、全国で活躍できる点も魅力です。
もちろん新人は大切に育てる方針なので、1年ほどは先輩につき、打ち合わせの雰囲気などを一対一で学んでもらいます。現場での材料運搬などの作業も経験しながら、少しずつ職場の雰囲気になじんでいってください。入社数年後には先輩や上司の力を借りながら小さい物件から経験を積んでいき、少しずつ大きな物件にステップアップしていきます。

■営業:アイデアが実現できる仕事
マンションや分譲住宅と違い、公共施設の内装工事には多少なりとも違いがあり、毎日新鮮な気持ちで仕事に取り組むことができます。特に当社が手がけるのは内装の壁やドア、家具という、人が見たり触れたりする部分。施主様が最も気にされる箇所のひとつです。その分、設計段階から携わり営業としての考えが図面に盛り込まれた時には格別の達成感を得られます。また自分が携わった施設に家族や知人と行った時に、その仕事ぶりを紹介する事ができるのもいい点です。
“木”の種類や特性など、入社してから覚えることはたくさんあります。反対に言えばだからこそ出身の学部に関係なく仕事を学び始めることができ、同僚と切磋琢磨して成長できます。また木工事の業界では知名度が高い当社なので、営業活動もしやすく働きやすい環境です。

■生産技術:最先端の設備も当社の自慢!
NC加工機のプログラマーは、設計課が作成する施工図面をもとに、家具をつくるための加工用データのプログラミングを作成します。当社ではこの数年、ドイツ製を始めとする最新のNC加工機を多数導入し、将来的には設計用のCADと加工データソフトとの連携をめざしてそのための部署も新設されました。特注製品ばかりなので、データ作成はとても大切で少しのミスも許されませんが、細心の注意を払いつつ、図面に記された完成予定日より少しでも早く仕上げるよう心がけています。またプログラミングに生かすために、日々製作の知識や技能も身につけています。

会社データ

プロフィール

当社は、特注木製家具・木製建具・内装建築部材の製造から造作工事・木造建築工事の現場施工までを行っています。

木材には「木」本来の持つ温度や湿度の調節効果はもちろんのこと、視覚的・感覚的な安らぎや暖かみといったすばらしい特性があります。人と関わりの深い建築物には、木材はなくてはならない存在になっています。

当社では、木材の製材から加工、組立、施工までという一貫した生産・施工体制の中、創業より多くの木材を扱い、その蓄積された木材加工技術により木材の特性を活かし、お客様のニーズに合わせた信頼の高い製品の生産・施工を行っています。

現在、中部地区を中心に関東から関西までの広範囲で、学校・各庁舎等の公共工事や病院・ホテル等の公共性の高い建築物を手掛けています。また最近では地元産の木材を利用した特殊な木造建築なども手掛けています。

事業内容
造作工事(木の内装工事)・木造建築工事の設計・部材加工・現場施工
特注木製家具・木製建具の設計・製造・取付施工
本社郵便番号 501-0606
本社所在地 岐阜県揖斐郡揖斐川町房島1822-3
本社電話番号 0585-22-0778
創業 1949年2月
設立 1972年1月
資本金 9,800万円
従業員 128名
売上高 42億6,000万円(2023年9月)
事業所 本社・工場 岐阜県
売上高推移  決算期    売上高
――――――――――――――
2017年9月  35億3,300万円
2018年9月  40億2,800万円
2019年9月  41億3,500万円
2020年9月  41億4,900万円
2021年9月  39億9,400万円
2022年9月  39億6,500万円
2023年9月  42億6,000万円
主な取引先 大成建設(株)、清水建設(株)、(株)大林組、(株)竹中工務店、鹿島建設(株)、松井建設(株)、(株)安藤・間、岐建(株)、TSUCHIYA(株)、西濃建設(株)、小原建設(株)、ほか
平均年齢 44.4歳(2024年4月現在)
平均勤続年数 20.5年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 20.5年
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6.7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.2日
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 0名 0名 0名
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 0名 0名 0名
    2023年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0.0%
      (18名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
オリエンテーション、マナー研修、工場研修、建設業新人研修

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
名城大学、愛知工業大学、愛知県立大学、愛知淑徳大学、大同大学、中部大学、中京大学、名古屋大学、名古屋工業大学、豊橋技術科学大学、金城学院大学、岐阜大学、岐阜協立大学、岐阜女子大学、岐阜聖徳学園大学、金沢工業大学、福井大学、福井工業大学、拓殖大学、京都産業大学、京都学園大学、大阪工業大学、関西大学、滋賀県立大学、日本文理大学、新潟工科大学
<短大・高専・専門学校>
岐阜工業高等専門学校、豊田工業高等専門学校、岐阜市立女子短期大学、岐阜県立森林文化アカデミー、岐阜県立国際たくみアカデミー職業能力開発短期大学校、東海工業専門学校金山校、名古屋未来工科専門学校

採用実績(人数)     2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
-----------------------------------------------------------
大卒   --     6名   1名   3名   1名   
高卒   2名   6名   1名   1名   3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 4 0 4
    2023年 1 3 4
    2022年 2 0 2

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp29065/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)末永製作所と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)末永製作所を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)末永製作所の会社概要