最終更新日:2025/1/13

総合食品エスイー(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 外食・レストラン
  • 食品

基本情報

本社
東京都、京都府
資本金
1億2,000万円
売上高
806億(2024年7月)
従業員
873名 (2024年8月)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。
残り採用予定人数
4

総合食品エスイーは食肉の卸売をメイン事業として、近畿・関東を中心に全国へ展開中です。旺盛なマンパワーの背景には「社員が財産」という企業風土があります。

  • 積極的に受付中 のコースあり

★★当社の『食』に関する思いを是非知ってください!★★ (2024/10/11更新)

PHOTO

みなさんこんにちは。
当社の画面へのアクセスありがとうございます。

当社は生活に欠かせない『食』をもっと豊かにもっと健康に提供できないか、
ということを念頭に食肉の卸業務やレストラン分野を手掛けている会社です。

現在秋採用を実施しており、エントリーいただいてから内々定まで最短2週間以内も可能です。
熱意ある学生のみなさんにお会いできるのを楽しみにしております。
   
また、事前に質問などございましたら下記の連絡先にご連絡いただけますよう
お願いいたします。

◆◆◆◆ 連絡先 ◆◆◆◆
 総合食品エスイー(株)
 採用担当 熊須
 TEL:070-6800-4658
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
営業の相棒とも言える“2トン冷凍トラック”の中身は売上の源。どんなアイテムを積み込むかは、すべて営業社員それぞれの計画や判断に任せられています。
PHOTO
「あのお肉、すごく評判良かったよ」とお客さまから感謝の声を聞くと疲れも吹っ飛びます。お店に貢献できる喜びが、次の仕事への原動力です。

自らの提案でお客さまの売上を伸ばしていける、エスイーの営業の面白さは尽きません!

PHOTO

私の経験が少しでも役立てばうれしいです。しっかりとバックアップしていきますので営業を盛り上げていきましょう!

【スーパーマーケットや精肉店に向け、ニーズに合った商品を提案営業】
朝、トラックに積み込みを済ませて、いざ担当のお客さまのところに出発。注文いただいた商品をお客さまの店舗の冷蔵庫までキチンと納品するのは、当社の営業活動の基本中の基本です。最も重要なのは、お客さまが今どんな商品を求めているかを知り、次の受注につなげる活動となります。

そのための、日々の情報収集は欠かせません。オーナーさまや売場の方と積極的に会話してニーズのヒントをさぐります。また、冷凍庫の在庫状況から「この商品がよく出ているな」「他社からはこんな商品が入っているのか」といった動向をキャッチ。それぞれの店舗の特徴を掴みながら、シーズンや催事によって売れる商品を提案し、新たな注文を獲得する…。こうした一連の流れが私たちのスタイルです。

言葉で説明するのは容易いですが、入社後間もないころの私にとっては提案ひとつが至難の業。部位の名称や特徴もうろ覚えなため、分からないことは、しつこいぐらい先輩に聞いて覚えましたし、自分でも勉強しながらひとつずつ知識をつけていきました。

【お客さまに貢献できることが喜び。営業の手応えをしっかり感じています】
初めて自身の力で受注できたときのことは鮮明に覚えています。きっかけは「夏場の新しい主力になる商品を仕入れたい」とのお客さまからの相談でした。私の脳裏にとっさに浮かんだのは、先日先輩にレクチャーを受けたばかりの部位の肉。「まさにピッタリだ!」と商品確保の段取りをバッチリと整えてすぐに提案。オーナーさまがとても興味を持ってくださり、トントン拍子に採用していただけたのです。品質が良く、美味しく、お値頃なそのお肉は、あれよあれよという間にそのお店の看板商品に。「良い商品をすすめてくれた!」と大変喜んでいただけたことは、大きな励みになりました。

当社には、若手であっても第一線の営業として先輩方と同じ土俵に立つことができ、どんどんチャレンジしていける実力主義の風土が根づいています。上司や先輩方が「やってみろ」と背中を押してくれ、しっかりと見守ってくれるので、私もこれまで不安なく取り組むことができました。お客さまの喜びや自分の成長がリアルに実感できるから、いま仕事がどんどん面白くなってきている最中です。

会社データ

プロフィール

“口”においしいだけでなく、“体”や“心”においしい食。食は今や、その人の品格やセンス、文化を物語るアイテムなのです。
これら“食”に対するさまざまなニーズにお応えしていくことで、幸福と笑顔をご家庭にお届けし、飽食の時代における「豊食」をエスイーは提案し続けます。

事業内容
国内外の食肉の卸売業を主事業として、近畿圏を中心に事業展開してきました。ここ数年は、近畿以外の地域(関東・東北・中部・北陸・九州)にも積極的に営業所を開設しています。本社は京都ですが、全国に営業所を開設していくことで、その地域に根ざしたサービスの提供と地域発展への貢献を目指しています。
また、川下事業として、レストラン分野にも進出し、今後さらなる充実を目指しております。
本社郵便番号 612-8443
本社所在地 京都府京都市伏見区竹田藁屋町80番地
本社電話番号 075-621-4525
設立 1971(昭和46)年9月10日
資本金 1億2,000万円
従業員 873名 (2024年8月)
売上高 806億(2024年7月)
事業所 京都、東京、埼玉、千葉、茨城、神奈川、宮城、長野、福井、富山、新潟、静岡、愛知、三重、滋賀、大阪、兵庫、奈良、和歌山、岡山、広島、香川、福岡
取引銀行 みずほ銀行、三菱東京UFJ銀行、滋賀銀行、京都銀行、商工中金
平均年齢 36.7歳
売上高推移 決算期   売上高(百万円) 
───────────
2024.7   80,654
2023.7   76,686
2022.7   68,462
2021.7   63,063
2020.7   63,623
2019.7   67,166
財務指標           2019.7 2020.7 2021.7 2022.7 2023.7
―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 
自己資本比率(%)  63.2  68.5  70.9   67.4   70.4   
従業員構成         男性   女性
──────────────────―
人数      595名   278名
平均年齢      36.7歳        (2024.8) 
沿革
  • 1971年
    • (有)京都ミート設立
  • 1978年
    • 本社社屋完成
  • 1982年~1985年
    • 大阪北営業所開設
      滋賀営業所開設
      総合食品エスイー(株)に社名変更
      奈良営業所開設
  • 1990年~1994年
    • 大阪南営業所開設
      三重営業所開設
      兵庫西営業所開設
  • 1998年~1999年
    • 名古屋営業所開設
      兵庫東営業所開設
      福岡営業所開設
  • 2000年~2003年
    • 川崎営業所開設
      ファミリーフーズ大阪営業所開設
      福井営業所開設
      ファミリーフーズ伊丹営業所開設
      京都加工センター、ファミリーフーズ京都営業所を統合し移設
  • 2004年~2005年
    • 浜松営業所開設
      埼玉営業所開設
      ファミリーフーズ堺営業所開設
      京都加工センター ISO9001認証取得
  • 2006年
    • 千葉営業所開設
  • 2007年
    • 岡山営業所開設
  • 2008年
    • 和歌山営業所開設
      岡崎営業所開設
      広島営業所開設
  • 2009年
    • 香川営業所開設
      ファミリーフーズ名古屋営業所開設
      横浜営業所開設
      和歌山営業所(加工室設置、業務卸営業開始)
  • 2010年
    • 三重営業所(加工室設置、業務卸営業開始)
  • 2011年
    • 沼津営業所開設
  • 2012年
    • 福井営業所(加工室設置、業務卸営業開始)
  • 2013年
    • 埼玉北営業所開設
      富山営業所開設
      西東京営業所開設
      北九州営業所開設
  • 2014年
    • 仙台営業所開設
  • 2015年
    • 川口営業所開設
      新潟営業所開設
  • 2017年
    • 神奈川西営業所開設
      香川営業所(加工室設置、業務卸営業開始)
      滋賀営業所(加工室設置、業務卸営業開始)
  • 2018年
    • ファミリーフーズ福岡営業所開設
      茨城営業所開設
      沼津営業所(加工室設置、業務卸営業開始)
      浜松営業所(加工室設置、業務卸営業開始)
      岡山営業所(加工室設置、業務卸営業開始)
  • 2019年
    • 立川営業所開設
  • 2020年
    • 長野営業所開設
      新潟営業所(加工室設置、業務卸営業開始)
  • 2021年
    • ムサシノミート(株)と経営統合
  • 2022年
    • (株)和洋食品と経営統合
      東日本特販部(営業開始)
      西日本特販部(営業開始)
  • 2023年
    • 埼玉北営業所(加工室設置、業務卸営業開始)
      神奈川西営業所(加工室設置、業務卸営業開始)
  • 2024年
    • 長野営業所(加工室設置、業務卸営業開始)
      茨城営業所(加工室設置、業務卸営業開始)

働き方データ

  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.0日
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
・安全運転研修(入社前、2日)
・食肉学校研修(入社1~3年、食肉に関する基礎知識、2日)
・鹿児島、宮崎視察研修(入社5~10年、主要仕入先工場を見学、2日)
・コンピテンシー研修(入社4年~、営業特性を共有、2日)
・アメリカ、メキシコ視察研修(営業所長・係長 主要仕入先を訪問、6日)
・デンマーク、オランダ視察研修(営業所長・係長、主要仕入先を訪問、5日)
自己啓発支援制度 制度あり
人事考課通信教育(受講費用は全額会社負担)
資格取得支援制度(業務関連の資格取得費用を全額会社負担)

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
追手門学院大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大谷大学、大手前大学、岡山商科大学、関西大学、関西国際大学、関西学院大学、関東学院大学、吉備国際大学、九州共立大学、九州産業大学、京都外国語大学、京都学園大学、京都産業大学、京都精華大学、京都先端科学大学、京都橘大学、京都文教大学、近畿大学、久留米大学、甲南大学、神戸学院大学、国士舘大学、駒澤大学、四天王寺大学、城西大学、上武大学、駿河台大学、摂南大学、創価大学、大東文化大学、千葉商科大学、中京大学、帝京大学、帝京平成大学、帝塚山大学、天理大学、東海大学、東海学園大学、東京経済大学、東京農業大学、同志社大学、東洋大学、常葉大学、長浜バイオ大学、奈良大学、奈良学園大学、新潟産業大学、日本大学、花園大学、阪南大学、兵庫県立大学、福岡大学、福知山公立大学、佛教大学、宮崎大学、武蔵大学、桃山学院大学、山口大学、立命館大学、龍谷大学、和光大学

採用実績(人数)     2019年  2020年  2021年  2022年  2023年
大卒   21名   11名   11名   14名   17名
高卒    0名     3名    2名    2名     0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 17 0 17
    2022年 13 3 16
    2021年 13 0 13

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp38218/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

総合食品エスイー(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
総合食品エスイー(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 総合食品エスイー(株)の会社概要