最終更新日:2023/10/1

(株)京阪百貨店

業種

  • 百貨店

基本情報

本社
大阪府
資本金
15億円
売上高
423億円 (2022年度実績)
従業員
717名(内、正社員440名)※2023年6月現在

【関西の地域密着型百貨店】”百貨店業=接客業”ではありません。一人ひとりができることを考え、創り上げる。チャレンジできる環境があります!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
2023年に開業38周年を迎えます。地域密着型百貨店として、地域のお客様に“選ばれ、愛される”百貨店づくりを目指している。
PHOTO
若手のうちから責任ある仕事にもチャレンジできる社風!各売場で「接客販売」のみならず「商品の仕入」や「イベント企画」「売場づくり」など幅広く携わる。

若手のうちからチャレンジできる環境があります!

【お客様の笑顔が見られる仕事がしたい!】

【いろいろなことにチャレンジしてみたい!】

百貨店の魅力といえば、“百貨”という名の通りさまざまな商品を取り扱うこと。その業務内容は、食料品やファッション雑貨の販売・仕入れや、催事運営など多岐に渡ります。

当社の特徴の1つは、【売場の販売員が自ら商品の選定や仕入れといったバイヤー業務を担うこと】。それにより、地域のお客様からの生のお声をダイレクトに売場に反映させることができます。

さらにもう1つの大きな特徴は、【若手のうちからさまざまな業務にチャレンジできる環境があること】!
各売場では入社1、2年目から担当アイテムや担当メーカーを持ち、「何を仕入れ、どのように見せて、どうやって販売し、お客様にご満足頂くか」を自分で考えながら、売場づくりに携わる。そんな百貨店での仕事の醍醐味を味わうことができます。近年は「外商活動」にも力を入れており、新入社員のうちから外商部でキャリアを積むことも可能です。

会社データ

事業内容
百貨店業(大阪府内に「京阪百貨店」5店舗を運営)

PHOTO

本社郵便番号 570-8558
本社所在地 大阪府守口市河原町8番3号
本社電話番号 06-6994-1313
設立 1983年4月
資本金 15億円
従業員 717名(内、正社員440名)※2023年6月現在
売上高 423億円 (2022年度実績)
店舗 ■守口店
 〒570-8558 大阪府守口市河原町8番3号
 (京阪電車守口市駅下車すぐ、大阪市営地下鉄谷町線守口駅下車徒歩5分)
■くずはモール店
 〒573-1121 枚方市樟葉花園町15番1号
 (京阪電車樟葉駅前)
■ひらかた店
 〒573-0032 枚方市岡東町19番19号
 (京阪電車枚方市駅構内)
■モール京橋店
 〒534-0024 大阪市都島区東野田町2丁目1番38号
 (京阪電車京橋駅京阪モール内)
■すみのどう店
 〒574-0046 大阪府大東市赤井1丁目4番1号
 (JR学研都市線住道駅下車徒歩3分、ポップタウン住道オペラパーク内)
企業理念 「人間愛」

人間愛とは、お客様だけでなく、お取引先様、地域の皆様、従業員とのふれあいを大切にする気持ちのことです。京阪百貨店は、この人間愛を商いで表現することで、当社を取り巻く皆様の生活を豊かにし、社会に貢献します。
ブランドメッセージ 「すがたも心もきれいな百貨店」

すがたも心もきれいな百貨店とは、お客様にとっても、取引先にとっても、地域社会にとっても、従業員にとっても「きれいな百貨店」でありますという宣言です。

きれいとは、
お客様にとって「売場・接客・品質のあり様」です
取引先にとって「公正」です
地域社会にとって「魅力的な地元づくりへの貢献の気持ち」です
従業員にとって「公平公正な処遇と働きやすい環境」です
特徴 ■「直営」売場へのこだわり!
 「直営」とは、取引先に委託することなく、仕入れから接客までをすべて自社運営で行う仕組みのこと。創業当初からの特徴である「生鮮3品(肉・魚・野菜)」の直営に加え、近年は「食品」「婦人服」「紳士服」「ファッション雑貨」「リビング用品」と直営売場の拡大を進めてきました。
 そのことにより、従来の百貨店にはなかった品ぞろえや売場づくりが可能に。地域のみなさまに選ばれる、”ここにしかない”百貨店を目指しています!

■若手のうちから挑戦できるフィールドがある!
 新入社員は直営売場を中心に配属され、入社1年目から「接客・販売」のみならず「選品」「仕入れ」といったバイヤー業務にも携わります。近年の直営売場の拡大に伴い、さらに活躍の場が広がりました。
 自分で考えたことをカタチにして、目の前のお客様に喜んでいただけるのが百貨店で働く醍醐味のひとつ。そんなやりがいある仕事を、若手社員にもどんどん任せています!

■ワークライフバランスのとれた働き方!
 百貨店では基本的に休みが不定期のシフト勤務だからこそ、従業員が自分のライフスタイルに合わせ、多様で柔軟な働き方を選択できる取組みを積極的にすすめています。「連休制度(年に2回、10日間の長期休日休暇)」や「アニバーサリー休暇(自分の誕生月に1日選べる年次有給休暇)」等を使って、プライベートの時間も充実させることが可能。また、限られた時間で少しでも効率よく勤務ができるよう、多様な勤務シフトを取り入れています。
 さらに、「育児休職・短時間勤務制度」を多くの社員が利用しており、制度利用者の復職率はほぼ100%となっています。
株主構成 京阪ホールディングス(株)(100%)
京阪グループ 「こころまち つくろう」をスローガンに、人の暮らしに快適な生活環境を創造し、社会に貢献することを理念とする京阪グループ。
 「運輸業」「不動産業」「流通業」「レジャー・サービス業」の4つの事業を軸に、よりお客様に”選ばれる京阪”を目指しています。当社はその京阪グループの中でも「流通業」を担う1社です。
関連会社 京阪電気鉄道(株)
京阪バス(株)
(株)ゼロ・コーポレーション
(株)京阪流通システムズ
京都ホテルズ&リゾーツ(株)
大阪水上バス(株)      など
役員 代表取締役会長/  松下 靖
代表取締役社長/  辻 良介
沿革
  • 1983年 4月
    • 京阪電気鉄道(株)全額出資で会社設立
      (資本金4億8,000万円)
  • 1985年10月
    • 守口店 開業
  • 1994年10月
    • 枚方店 開業
  • 1994年11月
    • 資本金15億円に増資
  • 2002年 6月
    • 京橋店モール食品館(地階) 開業
  • 2002年10月
    • 京橋店モードスタイリング(1階) 開業
  • 2005年 4月
    • くずはモール店 開業
  • 2010年10月
    • すみのどう店 開業
  • 2020年10月
    • 守口店 開業35周年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 20.7年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.5時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.0日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 5名 1名 6名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 5名 0名 5名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 13.9%
      (72名中10名)
    • 2022年度

    2022年9月現在

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、階層別研修、職種別研修 など
自己啓発支援制度 制度あり
社外通信教育制度
メンター制度 制度あり
指導員制度あり(入社1年間)

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 4 5 9
    2021年 3 3 6
    2020年 2 7 9
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 9
    2021年 6
    2020年 9
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 0

前年度の採用実績

前年度の採用実績(学校)

<大学院>
佛教大学
<大学>
大阪大学、神戸大学、島根大学、福岡大学、大阪市立大学、奈良県立大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪産業大学、大谷大学、関西大学、関西学院大学、京都学園大学、京都華頂大学、京都産業大学、京都女子大学、京都橘大学、京都ノートルダム女子大学、近畿大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸松蔭女子学院大学、摂南大学、立命館大学、同志社大学、同志社女子大学、日本大学、阪南大学、佛教大学、武庫川女子大学、龍谷大学

前年度の採用実績(人数)     2020年  2021年  2022年  2023年
------------------------------------------------------
大卒   9名    6名    9名    6名

会社概要に記載されている内容はマイナビ2024に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2025年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)京阪百貨店と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)京阪百貨店を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)京阪百貨店の会社概要