最終更新日:2025/1/15

はるやま商事(株)【はるやま、P.S.FA、フォーエル】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • アパレル(メーカー)
  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
東京都、岡山県
資本金
39億9,136万円
売上高
359億円(連結/2024年3月期)
従業員
1,207名(連結/2024年3月期)※嘱託社員含む パートタイマー・アルバイト除く
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

「お客様第一主義」を掲げ、地域の皆様に必要とされる企業でありたい

  • 積極的に受付中 のコースあり

【会社説明&選考会(WEB)、録画型説明会も】 P.S.FA・はるやま・フォーエル等をアパレルショップを展開。 (2025/01/15更新)

PHOTO

★1月会社説明会 実施中

●いつでもどこでも視聴できる録画型説明会も配信開始。
 ご希望に合わせて、会社説明会画面からお申込みください。

【内々定まで最短2週間】 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは。はるやま商事(株)です。

◆はるやま
◆P.S.FA(Perfect Suit FActory) 
◆フォーエル

などのメンズ・レディスアパレルショップを展開しています。

「時間を忘れるくらい楽しいお店」をコンセプトに、アパレル企業として
お客様にとってなくてはならない存在になることを目指しています!

また、選べる勤務地や豊富なキャリアステージなどの先進的な「働き方改革」を推進する企業として、行政やメディカからも注目されるなど、一歩先を行く制度で、従業員の健康とワークライフバランスに取組んでいます。
・経済産業省「新・ダイバーシティ経営企業100選」選定・表彰
・厚生労働省「えるぼし」認定(2019-2020)
・厚生労働省「パートタイム労働者活躍推進企業表彰」奨励賞
・岡山市「女性が輝く男女共同参画推進事業所得」認証

まずは、web会社説明会でより詳しく当社のことを知っていただき
「働くイメージが湧く会社」という軸で企業選びをしていくことが
ミスマッチの少ない就職につながると考えています。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
全国に展開し、ビジネスウェアを中心に、スーツ・フォーマル・カジュアル・レディースまで幅広くお客様に商品を提案しています。
PHOTO
20~30代をターゲットとする「P.S.FA(パーフェクトスーツファクトリー)」。都市部を中心に、駅前や大型商業施設内に出店中です。

お客様第一主義を経営理念に「時間を忘れるくらい楽しいお店」を増やしていきます。

PHOTO

「サイズがないを、なくしたい」2L~10Lまでのカジュアルからスーツまで、全国に展開する大きいサイズの専門店です。

紳士服の「はるやま」として1955年に創業した当社は、いつの時代も果敢にチャレンジしてきました。大きいサイズのお客様のニーズに応える「フォーエル」事業、デザインスーツ・ビジカジを展開する「PSFA」、地域の拠点になることを目指す「ほっと一息ステーション」等、時代のニーズを先読みし、新しい市場創りに邁進してきました。
商品開発にも力を入れ、メーカー協力のもと、機能性商品の【洗えるスーツ】や累計900万枚を売り上げている【アイシャツ】などといった商品を開発し、業界内外から評価されています。

常に当社は、経営理念の「お客様第一主義」を念頭に、お客様満足度を高めるための進化を続けています。そして、それを支えているのは「人」に他なりません。
バイヤー、経営企画、人事総務、営業支援…はるやまには店舗での販売だけでなく、様々な職種があります。社員一人ひとりが成長するための機会として、社内価値のみならず、市場価値向上を見据えた教育体系プログラムや、キャリアを実現するための社内公募制度、「やりたいこと」「なりたい自分」を応援する制度が充実しています。また、働きやすい職場環境の整備の取り組みとして、福利厚生の充実だけでなく、当社が掲げた「健康宣言(お客様、地域、従業員を健康に…)」に基づき、「No残業手当」の支給を開始するなどの、従業員の健康とワークライフバランスを大切にする「働き方改革」を積極的に進めています。

●経済産業省「新・ダイバーシティ経営企業100選」選定・表彰
●厚生労働省「パートタイム労働者活躍推進企業表彰」奨励賞
●厚生労働省「えるほし」認定(2019-2020)
●岡山県「女性が輝く男女共同参画推進事業所 」認定
●JCSI「顧客満足度指数調査 ビジネス・フォーマル部門」1位

会社データ

プロフィール

はるやま商事(株)は、メンズ・レディスのビジネスウェアを中心としたアパレル商品の開発・販売を行い、日本全国に374店舗を出店しています。

●経営理念は「お客様第一主義」
お客様が真に必要とされているものは何かを考え、すべてのお客様にご満足いただける商品の開発、ライフスタイル提案までを行っています。

●商品に自信!
生地の素材作りからデザイン、縫製までメーカーを主導する形で商品の企画開発を行っています。
「ViVi」「With」等のファッション雑誌とのコラボを通じ、多角的に展開しています。
「Ermenegildo Zegna」「STOVEL & MASON」「KATHARINE E HAMNETT 」「INDIVI」など、数々の国内外の有名生地メーカーやデザイナーズブランドのラインアップの多さも当社のこだわりです。

●機能性スーツを先導
*クリーニング不要の洗濯機で「洗えるスーツ」
*完全ノーアイロンを実現したシャツ「i-Shirt」
*“快適”を追求した「ストレス対策スーツ」 
*ファイテン社との共同開発「ファイテン シリーズ」

お客様のご要望と当社の柔軟なアイデアやチャレンジ精神を活かし、メーカー協力のもと、画期的な商品を開発しています。

はるやま商事は、これからも新しい提案を続けていたいと考えています。

事業内容
メンズ・レディスの、
「はるやま」「P.S.FA(パーフェクトスーツファクトリー)」「フォーエル」など地域に密着し、ファッションを通してライフスタイルを提案する企画開発型・専門店チェーン。

PHOTO

「地域に必要とされる企業」を目指し、店舗運営・商品開発・人材育成に取り組んでいます。 

青江オフィス:郵便番号 700-0941
青江オフィス:所在地 岡山県岡山市北区青江1-17-21 はるやま青江総本店4階
青江オフィス:電話番号 086-226-7111
東京支社:郵便番号 141-0031
東京支社:所在地 東京都品川区西五反田7丁目24番5号 ONEST西五反田スクエア5階
東京支社:電話番号 03-4531-5700
創業 1955(昭和30)年4月
設立 2017年1月4日(旧はるやま商事(株)より分割新設)
資本金 39億9,136万円
従業員 1,207名(連結/2024年3月期)※嘱託社員含む パートタイマー・アルバイト除く
売上高 359億円(連結/2024年3月期)
事業所 岡山青江オフィス/岡山県岡山市北区青江1-17-21はるやま青江総本店4階
岡山中央オフィス/岡山県北区中山下1-8-45 NTTクレド岡山ビル10階
東京オフィス/東京都品川区西五反田7丁目24番5号 ONEST西五反田スクエア5階
店舗/全国374店舗(連結/2024年3月31日現在)
関連会社 (株)はるやまホールディングス、(株)モリワン、(株)ミック、(株)マンチェス、田原コンサート(株)
平均年齢 44.8歳
その他 各種実績 2023年度実績

【平均残業時間/月(非管理職正社員)】
 7.46時間

【育児休業取得率(継続就業率)】※正社員のみ
 ├女性 100%
 └男性 8.3%

【外国人材雇用率(人数)】
 1.0%(21名)

【障がい者雇用率】
 2.57%
沿革
  • 1955年 4月
    • 岡山県玉野市に洋服専門店として創業
  • 1974年11月
    • 「(株)関西地区はるやまチェーン」を設立
  • 1978年10月
    • 岡山県倉敷市に郊外立地の紳士服専門店の1号店として「はるやま倉敷店」を開店、全国展開を開始
  • 1998年12月
    • 東京証券取引所市場第一部に株式上場
  • 2000年11月
    • 最新トレンドとハイエンドなビジネススタイルを提案する「Perfect Suit FActory (P.S.FA) 」の全国展開を開始
  • 2006年10月
    • (株)マツヤより紳士服事業を譲受し、フォーエル業態の全国展開を開始
  • 2008年 8月
    • 世界的なスポーツイベントでの服装を手掛ける
  • 2008年7月
    • 北陸を中心に展開する、(株)モリワンを子会社化
  • 2009年 4月
    • 業界初、完全ノーアイロンのワイシャツ「i-Shirt」(アイシャツ)発売
      ※(財)日本化学繊維検査協会調べ
  • 2009年 5月
    • クリーニング代も節約、ウォッシャブルで楽々の「洗えるスーツ」新発売
  • 2009年12月
    • リクルート~新社会人層対象のレディス商品強化として、人気ファッション雑誌「ViVi」のライセンスブランド「ViVifleurs」(ヴィヴィフルール)を発売
  • 2012年12月
    • 「最も小さい男性用テーラーメイドのスーツ」がギネス世界記録認定
  • 2014年10月
    • 都会派の新しいドレスカジュアルを提案する「TRANS CONTINENTS」の全国展開を開始
  • 2015年6月
    • スポーツの普及・振興のための競技会等の開催、障がい者支援団体等の活動に対する支援を目的に「公益財団法人はるやま財団」を設立
  • 2015年10月
    • “健康”と“ストレス対策”をサポートする新たな商品カテゴリーとして『HEALTH BIZ』をスタートし、「ストレス対策スーツ」を発売
  • 2015年12月
    • 厚生労働省「第1回 パートタイム労働者活躍推進企業表彰」において、奨励賞を受賞
  • 2017年1月
    • 「はるやま商事(株)」を持株会社体制へ移行し、商号を「(株)はるやまホールディングス」に変更し、新設分割による販売事業を担う事業会社「はるやま商事(株)」を新設、現行販売事業を分割承継
  • 2017年4月
    • 残業が少ない社員に手当を支給する「NO残業手当」制度開始
  • 2017年11月
    • 大きいサイズの衣料品等の製造・卸売、通信販売を行う、(株)マンチェス及び(株)ミッド・インターナショナルを子会社化
  • 2018年1月
    • 「岡山市女性が輝く男女共同参画推進事業所」認証
  • 2018年6月
    • 世界に誇る技術力を持つ国内縫製工場「田原コンサート(株)」を子会社化
  • 2018年8月
    • 世界に類を見ないスーツケースの製造販売を担うため「スネイルジャパン(株)」を設立
  • 2018年8月
    • 厚生労働省「えるぼし(女性活躍推進法に基づく認定制度)」認定(2段階)
  • 2018年11月
    • JCSI(日本版顧客満足度指数)調査のビジネス・フォーマル部門で全指標1位を獲得
  • 2019年3月
    • 経済産業省「新・ダイバーシティ経営企業100選」選定・表彰

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.6年
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.4時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.2日
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 20名 12名 32名
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 20名 1名 21名
    2023年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 20.0%
      (5名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
内定者研修(任意参加)、新入社員研修、新入社員フォロー研修、弱点克服研修、トレーナー研修、エリア研修、店長育成研修、店長研修、マネージャー育成研修、マネージャー研修、リーダー研修、ワークライフバランス研修(ジュニア・ミドル・シニア) など
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得補助制度、eラーニング
メンター制度 制度あり
社内検定制度 制度あり
マスター制度(セールス・コーディネート・CS)
就活アドバイザー検定

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
兵庫県立大学、筑波大学、香川大学、倉敷芸術科学大学、龍谷大学、高松大学、広島大学
<大学>
愛知学院大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、愛媛大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪青山大学、大阪大谷大学、大阪学院大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪樟蔭女子大学、大阪商業大学、大阪体育大学、大谷大学、大妻女子大学、大手前大学、岡山商科大学、岡山理科大学、沖縄キリスト教学院大学、沖縄国際大学、神奈川大学、川崎医療福祉大学、関西大学、関西外国語大学、関西福祉科学大学、関西学院大学、環太平洋大学、学習院大学、北九州市立大学、吉備国際大学、九州産業大学、九州保健福祉大学、京都外国語大学、京都学園大学、京都光華女子大学、京都産業大学、京都女子大学、京都精華大学、京都文教大学、共立女子大学、近畿大学、岐阜聖徳学園大学、熊本学園大学、倉敷芸術科学大学、久留米大学、皇學館大学、高知大学、高知県立大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸学院大学、神戸国際大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸親和女子大学、神戸山手大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、駒沢女子大学、札幌大学、産業能率大学、滋賀大学、四国大学、四国学院大学、四天王寺大学、就実大学、淑徳大学、尚絅学院大学、実践女子大学、十文字学園女子大学、城西大学、杉野服飾大学、聖泉大学、清泉女子大学、西南学院大学、西武文理大学、摂南大学、専修大学、創価大学、崇城大学、園田学園女子大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、大東文化大学、筑紫女学園大学、千葉経済大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、都留文科大学、鶴見大学、帝京大学、帝京平成大学、帝塚山大学、帝塚山学院大学、天理大学、東海大学、東海学園大学、東京家政大学、東京経済大学、東京国際大学、東京情報大学、東京女子大学、東京成徳大学、東北文化学園大学、東洋大学、東洋学園大学、徳山大学、常葉大学、同志社大学、同志社女子大学、長崎外国語大学、長崎県立大学、長崎総合科学大学、名古屋商科大学、奈良大学、二松学舎大学、日本大学、日本経済大学(福岡)、日本福祉大学、ノートルダム清心女子大学、白鴎大学、阪南大学、梅花女子大学、東大阪大学、姫路獨協大学、兵庫大学、兵庫県立大学、広島大学、広島経済大学、広島修道大学、広島女学院大学、びわこ成蹊スポーツ大学、福岡大学、福山大学、福山平成大学、富士大学、佛教大学、文化学園大学、文教大学、文京学院大学、北陸大学、松本大学、松山大学、宮城学院女子大学、宮崎産業経営大学、武庫川女子大学、明海大学、明治学院大学、明星大学、目白大学、桃山学院大学、山口大学、立正大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、流通科学大学、流通経済大学(茨城)、麗澤大学、和光大学、名古屋経済大学、四日市大学、山梨学院大学、武蔵野大学、北星学園大学、広島国際学院大学、広島文教女子大学、八戸学院大学、奈良県立大学、奈良学園大学、長崎純心大学、徳島文理大学、東北福祉大学、東京未来大学、大正大学、女子美術大学、尚美学園大学、下関市立大学、札幌学院大学、鹿屋体育大学、神戸女学院大学、京都橘大学、岡山大学、江戸川大学、愛知淑徳大学、和洋女子大学、日本体育大学、デジタルハリウッド大学
<短大・高専・専門学校>
会津大学短期大学部、アップルスポーツカレッジ、S.K.K.情報ビジネス専門学校、大阪ITプログラミング&会計専門学校、大阪ITプログラミング&会計専門学校天王寺校、大阪芸術大学短期大学部、大阪国際大学短期大学部、大阪女学院短期大学、大阪成蹊短期大学、専門学校大阪ビジネス・アカデミー、大妻女子大学短期大学部、大手前短期大学、大阪保育こども教育専門学校、大原スポーツ&メディカルヘルス専門学校難波校、大原トラベル・ホテル・ブライダル専門学校静岡校、大原法律公務員専門学校横浜校、大原簿記公務員医療福祉保育専門学校立川校、大原簿記公務員専門学校愛媛校、大原簿記情報ビジネス医療専門学校宇都宮校、大原簿記法律&美容製菓専門学校和歌山校、大原簿記法律専門学校柏校、大原簿記法律専門学校梅田校、専門学校岡山情報ビジネス学院、専門学校岡山ビジネスカレッジ、鹿児島女子短期大学、河原電子ビジネス専門学校、関西外国語大学短期大学部、京都公務員&IT会計専門学校、京都経済短期大学、倉敷市立短期大学、龍馬情報ビジネス&フード専門学校、神戸女子短期大学、神戸ファッション専門学校、香蘭女子短期大学、佐賀女子短期大学、四條畷学園短期大学、静岡デザイン専門学校、就実短期大学、尚絅大学短期大学部、自由が丘産能短期大学、城西短期大学、聖霊女子短期大学、聖和学園短期大学、仙台大原簿記情報公務員専門学校、仙台総合ビジネス公務員専門学校、創価女子短期大学、千葉医療秘書&IT専門学校、中国短期大学、つくばビジネスカレッジ専門学校、東京ビジネス・アカデミー、東京服飾専門学校、東北電子専門学校、中村学園大学短期大学部、中村国際ホテル専門学校、新潟青陵大学短期大学部、専門学校日経ビジネス、専門学校日本鉄道&スポーツビジネスカレッジ21、東日本ブライダル・ホテル・トラベル専門学校、比治山大学短期大学部、広島会計学院ビジネス専門学校、広島情報ビジネス専門学校、ファッション文化専門学校DOREME、専門学校福岡カレッジ・オブ・ビジネス、エアライン・鉄道・ホテル・テーマパーク専門学校東京、坪内総合ビジネスカレッジ、松本大学松商短期大学部、三重短期大学、武庫川女子大学短期大学部、国際マルチビジネス専門学校、広島YMCA専門学校、文化服装学院、横浜ファッションデザイン専門学校、日本工学院専門学校、上越公務員・情報ビジネス専門学校、大原簿記法律専門学校難波校、大原簿記医療秘書公務員専門学校町田校、大阪法律公務員専門学校天王寺校、大阪総合デザイン専門学校、OCA大阪デザイン&テクノロジー専門学校、松山短期大学、松山東雲短期大学、福島学院大学短期大学部、杉野服飾大学短期大学部、昭和学院短期大学、島根県立大学短期大学部、埼玉女子短期大学、国際短期大学、大阪城南女子短期大学、上田安子服飾専門学校、秋草学園短期大学、龍谷大学短期大学部、大阪モード学園、東京モード学園、東北女子短期大学

採用実績(人数) [2024年度実績]
大卒   29名
短大卒  8名
高卒   15名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 26 26 52
    2023年 0 0 0
    2022年 23 22 45
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2024年 52
    2023年 0
    2022年 45
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2024年 0
    2023年 0
    2022年 1

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp39893/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

はるやま商事(株)【はるやま、P.S.FA、フォーエル】と業種や本社が同じ企業を探す。
はるやま商事(株)【はるやま、P.S.FA、フォーエル】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. はるやま商事(株)【はるやま、P.S.FA、フォーエル】の会社概要