最終更新日:2024/11/15

(株)アルゴグラフィックス

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 専門コンサルティング
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都
資本金
18億7,300万円(2023年3月31日 現在)
売上高
438億3,000万円 (2023年3月期) (連結売上高 533億4,700万円)
従業員
506名(2023年3月31日現在)

~高付加価値なソリューションを提供し信頼される企業へ~

採用担当者からの伝言板 (2024/11/15更新)

2025年度卒の新卒採用は終了しました。

会社紹介記事

PHOTO
導入実績日本No.1の3次元CADソフトCATIAで製造業の未来を支える
PHOTO
社員のモチベーションと福利厚生が自慢!社員を大切にする会社。

~ 高付加価値なソリューションを提供し信頼される企業へ ~

PHOTO

Mission Statement”共成”

私達は日本のものづくりの良きパートナーとして、主に製造業を中心に、研究・開発分野からモノをつくるところまで一貫したサービス、ソリューションを提供する会社です。あらゆるITに関する会社の製品を最高の組み合わせで提供しています。

その中でも私達が取り扱っている設計システム、「CATIA」は製造業における3次元CAD(設計システム)の中心となってきています。これからは設計だけでなくPLM(企画、デザイン、設計、解析、生産、消費、廃棄にいたるまで)、ものづくりの一連の大きなライフサイクルまで、サービスを提供していくことが必要となっています。そこには環境・エコ問題、新しい様々な問題をどうものづくりで活かしていくかが課題になります。設計だけではなく、解析、PDM(製品データ管理)をグローバルに展開できる人がより必要になってきています。これまで日本の製造業では業務の効率化・生産性の向上などが取り組まれてきましたが、今後は環境問題やグローバル化をキーワードとしてモノ造りが進んでいくと予想されます。今後日本の製造業は研究開発中心となってくるであろうと考えられることから、私達も研究開発に対するビジネス展開を進めていきたいと考えています。その中でもHPCが重要な役割を担うことになります。国内外で新しいハードウェア、ソフトウェアをみつけ、組み合わせ、それらを使った情報技術をお客様に提案していく。グローバル化に対しては、海外拠点とのデータ共有化が必須となってくることからPDM(製品データ管理)のグローバル展開に注力して取り組んでいきたい。

製造業において「環境」・「グローバル化」へと変化が起こる中、私達も「日本のものづくり」から「世界のものづくり」をサポートする会社へと成長し、今後もハードウェア販売、ソフトウェア販売、サポートサービスを一体化した最適な組み合わせを提供できるサービス会社でありたい。より良い商品を組み合わせてお客様に提供することができる、それがアルゴグラフィックスだからできることなのです。

代表取締役会長 兼CEO 藤澤 義麿

会社データ

プロフィール

私達は日本のものづくりの良きパートナーとして、主に製造業を中心に、研究・開発分野からモノをつくるところまで一貫したサービス、ソリューションを提供する会社です。あらゆるITに関する会社の製品を最高の組み合わせで提供しています。

その中でも私達が取り扱っている設計システム、「CATIA」は製造業における3次元CAD(設計システム)の中心となってきています。これからは設計だけでなくPLM(企画、デザイン、設計、解析、生産、消費、廃棄にいたるまで)、ものづくりの一連の大きなライフサイクルまで、サービスを提供していくことが必要となっています。そこには環境・エコ問題、新しい様々な問題をどうものづくりで活かしていくかが課題になります。設計だけではなく、解析、PDM(製品データ管理)をグローバルに展開できる人がより必要になってきています。これまで日本の製造業では業務の効率化・生産性の向上などが取り組まれてきましたが、今後は環境問題やグローバル化をキーワードとしてモノ造りが進んでいくと予想されます。今後日本の製造業は研究開発中心となってくるであろうと考えられることから、私達も研究開発に対するビジネス展開を進めていきたいと考えています。その中でもHPCが重要な役割を担うことになります。国内外で新しいハードウェア、ソフトウェアをみつけ、組み合わせ、それらを使った情報技術をお客様に提案していく。グローバル化に対しては、海外拠点とのデータ共有化が必須となってくることからPDM(製品データ管理)のグローバル展開に注力して取り組んでいきたい。

製造業において「環境」・「グローバル化」へと変化が起こる中、私達も「日本のものづくり」から「世界のものづくり」をサポートする会社へと成長し、今後もハードウェア販売、ソフトウェア販売、サポートサービスを一体化した最適な組み合わせを提供できるサービス会社でありたい。より良い商品を組み合わせてお客様に提供することができる、それがアルゴグラフィックスだからできることなのです。

代表取締役会長 兼CEO 藤澤 義麿

正式社名
(株)アルゴグラフィックス【東証プライム市場上場】
正式社名フリガナ
アルゴグラフイツクス
事業内容
◆PLMソリューション(設計・製造)分野
当社は1985年の設立後に設計・製造業務のスタンダードとなるべく3次元CADソフト「CATIA」に一早く注目し、国内製造業界のリーディングカンパニーから多大な信用・評価を受けつつ、ITの先端技術を駆使し、日本のモノづくり企業を支えております。

国内製造業の良きパートナーとして、工業製品系製造業全般、特に自動車産業を中心に完成品メーカーから部品メーカーの多くの企業様と取引をしており、ITの先端技術を駆使し、工期短縮や生産コスト削減、製品品質向上に繋がる業務課題を改善する最適なシステムを提案、構築しています。

この領域で使用される基幹システム(3DEXPERIENCEプラットフォーム)の取扱いは、高度なIT技術者集団且つ製造業の業務知見を併せ持ち、お客様へシステム開発・構築・教育・技術支援・コンサルティングなど総合支援が可能な世界で約500社の企業のみです。
約500社のうち、当社は世界トップクラス(日本No.1)*の専門企業です。
※開発元Dassault Systems社のプラチナパートナー(最高位)
<受賞歴>
・Best Performance Company Award 2023(全体売上1位)
・3DEXPERIENCE On Premise Company Award 2023(3DEX On Premise売上1位)

◆HPCソリューション(高度科学技術計算)分野
製造業各社や官公庁・政府系研究所などの研究開発部門向けに、高度技術計算システムの総合的なサービスを提供しています。

当社では、このような複雑且つ大規模計算システムを海外製品各種コンピュータメーカー各社と協業し、インフラ全体からデーターセンター構築に及ぶ幅広い範囲にてコンサルティング・販売・構築・開発・保守・技術支援サービスを提供しています。

◆サーバーソリューション(ITインフラ)分野
「システム構築支援」では、グローバル展開への対応、ビッグデータ処理・分析のためのシステム設計、業務効率化やコスト削減のためのインフラ統合など、お客様それぞれの課題解決のため、多様なハードウェア・ソフトウェア製品群と当社の高い技術力を活かし、クラウドやシンクライアント、PCクラスターといった先端技術を活用した最適なシステムを構築します。

◆サービスビジネス分野
経験豊富なエキスパートエンジニアが、上記各種ソリューションにかかわるハードウェア、ソフトウェア製品の販売・保守等、お客様に安心と満足のサービスを提供しています。

PHOTO

「日本のモノづくりを、自らのIT技術で支える」存在に。

本社郵便番号 103-0015
本社所在地 東京都中央区日本橋箱崎町5-14 アルゴ日本橋ビル
本社電話番号 03-5641-2037
創業 1985年2月 本社を港区芝大門に仮設置し営業開始。
設立 1985年2月 資本金1億円にて設立。
資本金 18億7,300万円(2023年3月31日 現在)
従業員 506名(2023年3月31日現在)
売上高 438億3,000万円 (2023年3月期)
(連結売上高 533億4,700万円)
事業所 《本社》
〒103-0015
東京都中央区日本橋箱崎町5-14 アルゴ日本橋ビル

《西日本事業部》
〒532-0003
大阪府大阪市淀川区宮原1-2-4 新大阪第5ドイビル8階

《中部事業部》
〒461-0001
愛知県名古屋市東区泉2-27-14 関電不動産高岳ビル9階

《東北事業所》
〒980-0014
宮城県仙台市青葉区本町2-15-1 ルナール仙台ビル8階

《宇都宮事業所》
〒321-3325
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台143 株式会社ホンダロジスティクス栃木事業所内

《静岡事業所》
〒430-0926
静岡県浜松市中央区砂山町325-6 日本生命浜松駅前ビル5階

《札幌オフィス》
〒060-0807
北海道札幌市北区北7条西1-1-2 SE札幌ビル4階

《北上オフィス》
〒024-0032
岩手県北上市川岸1-1-20 さくらPORT・オフィス3階

《北関東オフィス》
〒373-0026
群馬県太田市東本町28-3 宮下ビル2階

《刈谷オフィス》
〒448-0858
愛知県刈谷市若松町1-95 名鉄刈谷ビル8階

《広島オフィス》
〒730-0015
広島県広島市中区橋本町10-10 広島インテス9階

《福岡オフィス》
〒812-0039
福岡県福岡市博多区冷泉町4-17 博多祇園NKビル6階

《教育センター》
〒103-0015
東京都中央区日本橋箱崎町5-14 アルゴ日本橋ビル2階

《商品センター》
〒103-0015
東京都中央区日本橋箱崎町27-2 渡菊第3ビル9階
主な取引先 ・本田技研工業
・富士重工業
・ソニー
・ニコン
・パナソニック
・アイシン精機
・デンソー
・ブリヂストン
・三菱重工業
・ジャムコ
など
関連会社 株式会社AIS北海道
株式会社アルゴビジネスサービス
株式会社ヒューリンクス
株式会社システムプラネット
株式会社HPCソリューションズ
株式会社CAD SOLUTIONS
株式会社アドバンストテクノロジー
株式会社テックスイートジャパン
株式会社ワイドソフトデザイン
株式会社ジーダット
New System Service Co.,Ltd.(タイ)
New System Vietnam Co.,Ltd.(ベトナム)
慧舟軟件技術(上海)有限公司 D&A TECHNOLOGY (Shanghai) Co., Ltd.
株式会社テクスパイア
株式会社PLMジャパン
沿革
  • 1985年
    • 2月 本社を港区芝大門に仮設置し営業開始
      株式会社アルゴ21、セイコーインスツル株式会社およびソニー株式会社の出資を得て資本金1億円にて設立
      8月 本社を中央区銀座に移す
      10月 エンジニアリング・ワークステーションとして米国MASSCOMP社のReal Time UNIXをベースにしたシステムを販売開始
  • 1986年
    • 5月 IBM
      MICRO CADAM販売開始
      7月 大阪営業所(現 西日本事業部)を開設
      IBM 5550/MICRO CADAM用19インチ大型モニターをソニー株式会社からOEMし「AR201/202」として独占販売
  • 1988年
    • 4月米国STELLAR
      Computer社のGraphic SupercomputerをOEMして「SURGE」シリーズとして販売を開始
  • 1990年
    • 4月 米国STELLAR
      Computer社のGraphic SupercomputerをOEMして「SURGE」シリーズとして販売を開始
      6月 IBM ワークステーションRS/6000の販売を開始。1988年
  • 1991年
    • 1月 名古屋営業所(現 中部事業部)を開設
  • 1992年
    • 2月 HPC分野強化のために米国Sterling Software's Systems社「NQS/EXEC」の販売を開始
      4月 仏ダッソー・システムズ社の3次元CADシステム「CATIA」の販売を開始
      9月 UNIX版のMICRO CADAM-X(MC-X)を販売
  • 1993年
    • 2月 事業拡大に伴い、本社を中央区日本橋箱崎町に移転
  • 1995年
    • 4月 株式会社アルゴハイテックを設立
  • 1996年
    • 1月 タイNSS社へ資本参加ならびに業務提携
  • 1998年
    • 11月 株式を店頭公開、資本金を8億5,600万円に増資
      12月 浜松営業所(現 静岡事業所)を開設
  • 2000年
    • 5月 宇都宮営業所(現 宇都宮事業所)を開設
  • 2001年
    • 10月 株式会社アルゴシステムサポートを設立
      11月 米国グローバルビジョンテクノロジー社に出資、業務提携を締結
  • 2002年
    • 8月 広島サポートセンター(現 広島オフィス)を開設
      12月ビジネス業務の受託を主体とした株式会社アルゴビジネスサービスを株式取得により100%子会社化
  • 2003年
    • 2月 科学技術計算パッケージを主体に販売する株式会社ヒューリンクスの株式取得により100%子会社化
      5月 北関東営業所(現 北関東オフィス)を開設。(群馬県太田市)
  • 2004年
    • 2月 株式を東証二部に上場
      回路設計CAD分野へ進出するために株式会社ジーダットの株式をセイコーインスツル株式会社より取得。連結子会社化
      7月 金型分野強化のために株式会社アルゴ21から「CLIKS」を主とするデジタル・エンジニアリング事業を買収
  • 2005年
    • 1月 株式会社PLMジャパンに出資。(出資比率49%)
      3月 株式を東証一部に上場。
      8月 中国 上海市に、DNE Technology社(上海)とエンジニアリング専門の慧舟軟件技術(上海)有限公司を設立。(現出資比率49%)
  • 2005年
    • 10月 株式会社アルゴシステムサポートの本社を札幌市に移転し、エンジニアリングセンターとしてCAE受託業務開始。
      アイシングループのエンジニアリング/ ITインフラなどを支援するための新会社アイシン・インフォテックス株式会社に資本参加。(現出資比率20%)
  • 2006年
    • 7月 株式会社HPCソリューションズを設立。(現出資比率100%)
      PCクラスタシステム分野へ進出。
      11月 株式会社フォルムウェアへ資本参加。(出資比率66%)
      3次元デザインCAD 「FRESDAM」を販売、サポート。
  • 2007年
    • 7月 シンガポールにDNE Technology社(上海)とARGO DNE Technology
      PTE.LTD.を設立。
      10月 金型設計支援のために株式会社クライムエヌシーデーへ資本参加。(出資比率20%)
  • 2008年
    • 5月 株式会社KEN
      OKUYAMA DESIGNに出資ならびに業務提携。
      SCSK株式会社(旧社名:住商情報システム株式会社)と業務ならびに資本提携。
  • 2009年
    • 1月 ベトナム進出する日系企業を支援するためにNSV社(ハノイ市)へ資本参加ならびに業務提携。
      3月 ISO9001(QMS)の認証を取得
  • 2010年
    • 2月 株式会社HIT(旧社名:伯東インフォメーション・テクノロジー株式会社)を100%子会社化。事業の統合。
      4月 東北事業所を開設。(宮城県仙台市)
  • 2011年
    • 3月 株式会社アルゴシステムサポートと共に解析(CAE)受託ビジネスを強化のため、株式会社ISID北海道を買収し、株式会社ISS北海道と改称。(出資比率100%)
      ISO27001(ISMS)の認証を取得。
  • 2012年
    • 3月 株式会社SIM-Drive主体で開発するEV(電気自動車)の先行開発車事業第3号に参画。
  • 2022年
    • 7月株式会社アドバンストテクノロジーを100%子会社化。
      4月株式を東証プライム市場に移行。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.7年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 9時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 7名 8名 15名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 7名 8名 15名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 3.3%
      (30名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
<新人社員研修>
集合研修、全職種対象技術研修、その後の仮配属部署でのOJT研修、研修成果を振り返るためのフォロー研修など

<階層別研修>
各階層ごと、会社が期待する習得すべき能力を向上させるために様々なプログラムを用意

<ベンダー系勉強会>
当社取り扱い製品について、適宜勉強会を開催
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得奨励金制度

採用実績

採用実績(学校)

愛知学院大学、愛知教育大学、愛知工業大学、愛知大学、会津大学、青山学院大学、亜細亜大学、茨城大学、宇都宮大学、大阪工業大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、小樽商科大学、お茶の水女子大学、尾道市立大学、神奈川大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、学習院大学、北見工業大学、九州工業大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都大学、近畿大学、岐阜大学、熊本県立大学、慶應義塾大学、工学院大学、甲南大学、国学院大学、駒澤大学、芝浦工業大学、首都大学東京、順天堂大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、高崎経済大学、玉川大学、大東文化大学、千葉工業大学、千葉大学、中央学院大学、中央大学、中京大学、中部大学、筑波大学、帝京大学、電気通信大学、東海大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工業大学、東京工芸大学、東京情報大学、東京大学、東京電機大学、東京都市大学、東京都立大学、東京農工大学、東京理科大学、東邦大学、東北大学、東洋大学、徳島大学、同志社女子大学、同志社大学、名古屋工業大学、名古屋大学、南山大学、新潟大学、日本女子大学、日本大学、弘前大学、福岡教育大学、福岡工業大学、福岡大学、福島大学、法政大学、北陸先端科学技術大学院大学、北海道教育大学、北海道大学、宮崎公立大学、名桜大学、明治学院大学、明治大学、名城大学、山形大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、和歌山大学、早稲田大学
コネチカット州立大学,ドレクセル大学,ハワイ大学,ホーチミン工科大学,

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   13名  23名   23名
採用実績(学部・学科) 法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 15 8 23
    2023年 21 2 23
    2022年 12 1 13
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2024年 23
    2023年 23
    2022年 13
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2024年 0
    2023年 1
    2022年 1

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp40511/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)アルゴグラフィックスと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アルゴグラフィックスの会社概要