最終更新日:2023/4/7

(株)ドウシシャ

  • 上場企業

業種

  • 商社(複合)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 商社(スポーツ・レジャー用品)
  • 商社(その他製品)

基本情報

本社
東京都、大阪府
資本金
49億9,300万円
売上高
1,010億2,700万円(2022年3月末現在)
従業員
連結:1,478名/単体:817名 (2022年3月末現在)

常識に捉われず、未来は自分たちで切り拓く

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
常に新しいことにチャレンジし、社会に定着させていくことができるように、様々な挑戦が可能な環境があります。発言力や行動力を早く身に付けることができます!
PHOTO
ドウシシャは手を挙げた方にスポットライトが当たりやすく、挑戦させてもらえる環境があります。意欲と努力が伴えば、明日から部門長になる事も夢ではありません。

会社データ

事業内容
常識に捉われず、未来は自分たちで切り拓く

当社は、人々のさまざまな生活に関わるモノやサービスを自ら企画開発をし販売しているメーカーであり、商社でもあります。
既存の商品に捉われず付加価値を創出し、消費者の新たなニーズを顕在化する。
競合比較されない、世界に2つとないビジネスモデルを目指し、商流そのものを変えていく。
モノを売るのではなく、キカクを売る集団であること、それがドウシシャです。

目指すは、世界に2つとない会社 100億円×30事業部構想

商社でもあり、メーカーでもある当社は、モノを売ること、売れるしくみをつくること、そこから創出される新たなビジネスへの挑戦こそが、ドウシシャを次のステップへと運ぶと考えています。【100億円×30事業部構想】とは、収益の柱となる事業を増やし、新たな市場の創造と会社のリスク分散を同時に実現するものです。これをビジョンに掲げ、世界に2つとない会社を目指します。
本社郵便番号 542-8525
本社所在地 大阪市中央区東心斎橋1-5-5
本社電話番号 06-6121-5819
第二本社郵便番号 108-8573
第二本社所在地 東京都港区高輪2-21-46
第二本社電話番号 03-6408-5588
創業 1974年10月
設立 1977年1月
資本金 49億9,300万円
従業員 連結:1,478名/単体:817名 (2022年3月末現在)
売上高 1,010億2,700万円(2022年3月末現在)
事業所 大阪本社:〒542-8525 大阪市中央区東心斎橋1-5-5
東京本社:〒108-8573 東京都港区高輪2-21-46
東京本社第1ビル:〒140-0011 東京都品川区東大井1-8-10
業績 売上高:1,010億2,700万円
経常利益:75億9,800万円
(2022年3月末現在)
関連会社 (株)ドウシシャロジスティクス
(株)カリンピア
ライフネット(株)
オリオン(株)
(株)ドウシシャ・スタッフサービス
麗港控股有限公司
仁弘倉庫(シンセン)有限公司
連雲港花茂日用品有限公司
連雲港花茂実業有限公司
一志商貿(上海)有限公司
同志社(香港)貿易有限公司
平均年齢 41.3歳(2020年度)
平均給与 667万円(2020年度)※総合職

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.1年
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13.0時間
    2020年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.2日
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 20名 1名 21名
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 20名 1名 21名
    2020年度

社内制度

研修制度 制度あり
内定者研修(PCスキル、ビジネスマナー、就業体験ほか)、入社時研修(ビジネススキル、ビジネスマナー、業務知識、チームビルディング、物流業務体験ほか)、先輩指導員によるOJT、新入社員フォローアップ研修、階層別研修(事業戦略、マネジメント研修等)、1~3年目若手社員研修、経営理念研修、人事による若手フォロー面談・再配属面談など
自己啓発支援制度 制度あり
自己啓発補助制度:通信教育受講補助、資格取得奨励金制度
※例:PCスキル、営業戦略立案、マーケティング、マネジメントスキルほか
メンター制度 制度あり
新入社員一人につき二人の先輩社員が指導員としてつき、安心して社会人1年目をスタートできる環境です。

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 17 17 34
    2021年 13 5 18
    2020年 16 19 35
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 34
    2021年 18
    2020年 35
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 2
    2020年 3

前年度の採用実績

前年度の採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、追手門学院大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪産業大学、大阪市立大学、大阪体育大学、大妻女子大学、神奈川大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、京都外国語大学、京都産業大学、近畿大学、慶應義塾大学、甲南大学、神戸市外国語大学、國學院大學、国際基督教大学、国士舘大学、駒澤大学、滋賀大学、四天王寺大学、実践女子大学、城西国際大学、成蹊大学、摂南大学、専修大学、拓殖大学、大東文化大学、中央大学、中京大学、筑波大学、帝京大学、天理大学、東海大学、東京理科大学、東洋大学、同志社大学、獨協大学、日本大学、兵庫県立大学、フェリス女学院大学、福岡大学、佛教大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、桃山学院大学、山梨学院大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、和歌山大学、早稲田大学

前年度の採用実績(人数) 企画営業職+事務職
     2020年 2021年 2022年(予)
-------------------------------------------------
大卒   35名  18名   34名

会社概要に記載されている内容はマイナビ2024に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2025年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)ドウシシャを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ドウシシャの会社概要