予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/10/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2024/10/22時点 募集状況設計・施工管理(全国若干名、営業(埼玉)説明会は以下URLよりご自身がお好きな日程・時間にて応募くださいね。https://app.aitemasu.me/u/shii/sanken2
エコサラは、当社が開発した環境にやさしい除湿給気ユニット。従来の過冷却除湿/再熱システムに比べ、50%の省エネが可能です。
当社は1946年3月に三建工業合資会社として社員17名でスタートし、1947年5月に資本金100万円をもって三建設備工業株式会社を設立。以来、全国に順次支店展開を進め営業基盤を拡大し、1965年には、本社新社屋の完成、1992年10月には、研究開発拠点となる技術研究所(現 つくばみらい技術センター)を設立いたしました。当社は、地球温暖化対策のひとつとして、いち早くZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)の技術開発に取り組み、当社つくばみらい技術センターでは、2013年度実績で全館のZEBを達成いたしました。2013年にはASEAN市場開拓を目指し海外に進出。また、2018年10月には北海道支店を寒冷型のZEBとして建設するなど、当社はお客様の信頼の元、多くの経験と実績を積み上げ、2023年には創業77周年を迎え、現在は社員数1,297名、年間売上高827億円を超える企業に成長いたしました。これからも創業時の精神を忘れず、社会の要請に応えるべく「環境創造企業」として邁進して行く決意です。
21世紀のライフサイクルを考えるうえで、環境への配慮は欠かすことのできない問題となっています。そうした中、省エネや再生可能エネルギー利用などにより、トータルエネルギーの年間使用量をほぼゼロにしようという「Zero Energy Building(ゼロ・エネルギー・ビル)=ZEB(ゼブ)」に期待が寄せられています。2014年、三建設備工業は業界に先駆け、研究施設「つくばみらい技術センター」においてZEBを達成しました。この取り組みが評価され、様々な賞を受賞しています。2021年度は自社開発製品である除湿給気ユニット(製品名;エコサラ)と札幌三建ビル(北海道支店)で『省エネ大賞』を受賞しました。
茨城県つくばみらい市にある、技術センターです。脱炭素社会に向けて、研究開発・運用・検証を行うと共に、来館者が環境設備技術を体感する場所として活用しています。
<大学院> 茨城大学、宇都宮大学、大阪大学、岡山大学、神奈川大学、関西大学、北九州市立大学、北見工業大学、九州大学、九州工業大学、京都工芸繊維大学、近畿大学、熊本大学、慶應義塾大学、工学院大学、埼玉大学、佐賀大学、芝浦工業大学、島根大学、信州大学、摂南大学、千葉大学、千葉工業大学、東京大学、東京工業大学、東京工芸大学、東京理科大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、長岡技術科学大学、新潟大学、新潟工科大学、日本大学、福岡大学、北海道大学、室蘭工業大学、名城大学、山形大学、早稲田大学 <大学> 愛知工業大学、秋田大学、茨城大学、宇都宮大学、愛媛大学、大分大学、大阪工業大学、岡山理科大学、沖縄国際大学、神奈川大学、金沢工業大学、関西大学、関東学院大学、北見工業大学、九州大学、九州工業大学、九州産業大学、近畿大学、久留米工業大学、工学院大学、公立諏訪東京理科大学、駒澤大学、埼玉大学、佐賀大学、芝浦工業大学、信州大学、摂南大学、拓殖大学、千葉工業大学、中部大学、東海大学、東京海洋大学、東京工芸大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、東北学院大学、東北工業大学、東洋大学、長崎大学、新潟大学、新潟工科大学、日本大学、日本工業大学、八戸工業大学、広島大学、広島工業大学、福岡大学、北海道科学大学、前橋工科大学、武蔵大学、室蘭工業大学、明海大学、明治大学、名城大学、明星大学、山口大学、山梨大学、琉球大学、龍谷大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 秋田工業高等専門学校、有明工業高等専門学校、石川工業高等専門学校、一関工業高等専門学校、大分工業高等専門学校、釧路工業高等専門学校、仙台高等専門学校、鶴岡工業高等専門学校、八戸工業高等専門学校、米子工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp50626/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。