予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/11/5
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
船型や性能など、船の全体像を設計する基本設計や作成された基本設計をもとに実際に建造するために必要となる船体や機関、電装に関する詳細設計を担当します。船体強度や機能性だけではなく船の操作性や建造現場の作業性など他部署との協議を行いながら、3DCADなどを用いて設計を行います。
工程の進捗管理や作業員への指示、他部署との調整、人員配置などを行い、チーム全員が安全と工程を厳守して作業を完了できるよう管理する現場責任者です。新造船技師は、新造船の生産計画および鋼板の加工、ブロックの組立・搭載、塗装、船装・機装・電装の艤装作業など船ができあがるまでの各工程を担当します。修繕船技師は、修繕船の船体・塗装工事、機関・電気工事に加え、新造船の保証工事、進水・引渡しの際は離接岸や岸壁係留などの業務を担当します。自社建造船以外の異なる様々な船種に関わることができるという特徴があります。
会社の経営戦略を支える基幹システムの構築・運用・保守やWEBアプリケーション開発、モバイル機器を活用した情報共有システムの構築を担当し、IT全般に関する支援を国内だけではなく、海外工場を含め行っています。
会社の経営方針・経営目標の策定、および中期経営計画を立案しています。また、年度予算の策定と予実管理、全社プロジェクトのとりまとめや投資計画の策定、企業広報等も行います。さらには船の原価管理、新規船種や追加仕様の見積等も担当しています。
自社の経営活動を資金面からサポートしています。将来的な資金不足を防ぐため、資金調達のタイミング、運用について綿密に計画しています。資金計画の作成は、社内の情報収集がとても大切なので様々な部署とコミュニケーションをとりながら、情報収集し資金計画に反映させています。また作成した資金計画については、予実を管理し、分析を行います。海外子会社についても同様のサポートを行っており、会社の土台を支える重要な仕事となっています。
引渡しまでに必要な各種書類作成をはじめ、客先要望のヒアリング、保証対応、進水式・引渡式など式典のコーディネートや来賓のアテンドなどを担当します。また将来的に適性をみた上で、契約や船価の交渉、国内外の顧客を相手に受注営業を担当します。
定期検査、一般修繕工事をはじめ、海難事故や船の用途変更、環境に合わせた改造工事など船主様の様々なご要望に応える窓口となっています。修繕船の引合、見積、受注交渉、受注後の入渠船の工事の対応、協定、請求書発行、工事代金回収、修繕完了後のアフターサービスなどを担当します。
鋼板や船づくりに必要な数千にも及ぶ資機材を調達しています。その業務はただ購入するだけでなく、メーカーの選定、価格交渉、品質管理、納期管理など担当します。
【総務】社内規定管理、備品管理、文書管理、各種届出、渉外業務、委託業務管理等を行っています。社員がより良く働ける職場環境、住環境を整えて、業務に支障が出ないようサポートすることも重要な業務です。【人事】制度の立案、人事考課、採用に関する業務、人材育成、給与計算、労務管理等を行っています。人材による組織の活性化・最適化や社員が安心して働くための組織づくりを行っています。全社的なことに大きく関わるため、経営的な視点も必要となります。
エントリーシート提出
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
面接(グループ)
内々定
1) マイナビからエントリー ▼3) 【一次選考】 「マイナビ」よりエントリーシート提出 ※説明会等の参加は必須ではございませんので、お気軽にご応募ください! ▼4) 【二次選考】 SPI/テストセンター方式(WEB受験可)、書類選考 ※推薦でのご応募も可能です。 ▼5) 【三次選考】 一次面接(WEB) ▼6) 【最終選考】 二次面接(対面) ※会社・独身寮の見学も実施いたします。 ▼7) 【内々定】
(2024年04月実績)
院了
(月給)250,000円
250,000円
大学卒(専攻科含む)
(月給)235,000円
235,000円
3ヶ月
社会保険完備(健康保険・雇用保険・厚生年金・労働災害補償保険)福利厚生:独身寮(男女有)、社宅、社員食堂、退職金、財形貯蓄、永年勤続表彰、各種クラブ活動、グループ施設割引制度、生命/自動車保険団体割引など
屋内原則禁煙(屋外指定喫煙場所有)
昼休憩 12:00~13:00