最終更新日:2023/9/8

(株)スズキ自販福島

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
福島県
資本金
5,000万円
売上高
203億円(2023年3月期)
従業員
338名(2023年4月現在)

福島県を想う熱いハートで地域の毎日を動かそう!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
本社は国道4号線沿い郡山市南にあります。
PHOTO
全社一丸となって会社を盛り上げています!

若い力が溢れる、活気ある職場がスズキ自販福島です!

PHOTO

当社はクラブ活動を活発に展開しています!野球、フットサル、バスケ、バドミントン、ゴルフ等、社員間の親睦を深める良い機会になっています!

■当社はスズキ(株)の直営ディーラーです。
20代の社員が4割を占める活気あふれる会社で、目標に向かって力を合わせて突き進むパワーと、何でも言い合える自由で爽やかな社風が魅力です。

■直販営業の仕事内容は、ショールームでの活動が中心となります。また、アフターフォロー(メンテナンスのご案内・自動車保険契約など)も担当し、お客様のカーライフをサポートしていきます。
業販営業は、地元の整備工場やスズキの車を取り扱っている販売店へルートセールス(卸売販売)をする仕事です。また、販売店へのコンサルティングも担当します。
どちらの仕事もお客様との関係を深めていくことが大切なので、まずは相手の話をしっかり聴くこと、そしてそれぞれのお客様に合った提案をしていくことが求められます。

会社データ

事業内容
〇スズキの新車販売
〇中古車販売
〇電動車いす(セニアカー)の販売
〇自動車整備・点検
〇部品・用品の販売
〇損害保険代理業

PHOTO

常にお客様の声に耳を傾け、お客様の立ち場になって接客することを心がけています。

本社郵便番号 963-0115
本社所在地 福島県郡山市南1-76
本社電話番号 024-945-3571
設立 1972(昭和47)年12月
資本金 5,000万円
従業員 338名(2023年4月現在)
売上高 203億円(2023年3月期)
代表者 代表取締役社長/佐野 良成
事業所 本社/福島県郡山市南1-76

事業所/郡山市3カ所・福島市3カ所・白河市・会津若松市・喜多方市
いわき市2カ所・南相馬市・須賀川市・二本松市 全14拠点
関連会社 スズキ(株)
平均年齢 37歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11年
    2020年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.9日
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 6名 4名 10名
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 6名 0名 6名
    2020年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 4.5%
      (22名中1名)
    • 2020年度

    管理職者のみの場合は5.8%(役員除く)

社内制度

研修制度 制度あり
入社前には通信教育、内定者研修があり、入社初年度は新入社員導入研修、新入社員接客マナー研修、職種別基礎研修があり、OJTでもさまざまなことを学んでいただきます。車に関する知識も、座学でしっかりと学ぶことができますし、入社2年目以降も、親会社であるスズキ(株)と直結した「スズキ塾」が開催され、年次別・職種別・階層別の研修を実施して、社員のスキルアップ、レベルアップに努めています。
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育受講料の半額補助
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
スズキ販売士、スズキサービス資格、社内検定の取得推進

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2020年 19 4 23
    2019年 15 6 21
    2018年 18 4 22
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2020年 23
    2019年 21
    2018年 22
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2020年 3
    2019年 4
    2018年 7

前年度の採用実績

前年度の採用実績(学校)

<大学>
福島大学、福島学院大学、日本大学、東日本国際大学、郡山女子大学、仙台大学、東北福祉大学、東北学院大学、東北文化学園大学、尚絅学院大学、山形大学、白鴎大学、作新学院大学、国際医療福祉大学、新潟医療福祉大学、常磐大学、高崎経済大学、城西国際大学、中央大学、東京農業大学、大東文化大学、国士舘大学、東洋大学、帝京大学、玉川大学、神奈川工科大学、聖学院大学
<短大・高専・専門学校>
郡山女子大学短期大学部、福島学院大学短期大学部、桜の聖母短期大学、会津大学短期大学部、仙台青葉学院短期大学、佐野日本大学短期大学、共立女子短期大学

※直近の採用実績校になります。

前年度の採用実績(人数) 2021年/営業職 8名、整備職10名
2022年/営業職8名、整備職6名
2023年/営業職11名、整備職11名

取材情報

広い福島県で土地柄の違いを楽しみながら、来店客に寄り添ってスズキ車を提案。
優しい人柄という特性を生かし、それが伝わる営業活動を大切に。
PHOTO

会社概要に記載されている内容はマイナビ2024に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2025年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)スズキ自販福島と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)スズキ自販福島を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)スズキ自販福島の会社概要