最終更新日:2024/6/20

多摩信用金庫

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合

基本情報

本社
東京都
普通出資金
208億円(2023年3月末)
預金積金残高
3兆2,196億円(2023年3月末) 
従業員
1,857名(男性1,019名・女性838名)(2023年3月末)
募集人数
51~100名

進もう、多摩と。

ダイバーシティグループからの伝言板 (2024/02/13更新)

PHOTO

2024/03/01
多摩信用金庫のページにアクセスしていただきありがとうございます。
2025年度新卒採用のエントリーを受け付けております。
皆さまからのご応募をお待ちしております。

会社紹介記事

PHOTO
創業以来、多摩地域においてお客さまの幸せづくりに取り組んできた“たましん”。地域と共に成長できるという実感が、私たち職員のやりがいになっています。
PHOTO
多摩で活動する企業・事業者、多摩で暮らし働く個人の方、多摩の地域社会全体の課題解決をサポートしています。

たましんはお客さまとともに、多摩の明るい未来を創造していきます。

PHOTO

“お客さまの幸せを創造する”というたましんの仕事を通じて、“自分自身の幸せ”も実現していただきたいと思います。(金井理事長)

 AIやFintechを活用したサービスの拡大、また高齢化の進行や新たな働き方の浸透など、金融業界や生活を取り巻く環境は大きく変化しています。社会環境が変化する中においても、私たちの使命は変わりません。「たましん」の仕事は、「お客さまの幸せづくり」であり、お客さまの叶えたい夢の実現や抱える課題の解決に向け全力で取り組み、多摩の明るい未来を創っていくことです。

多摩地域は420万人を超える人口を有し、豊かな自然があふれる魅力ある地域です。
多摩の明るい未来を一緒に創っていく仲間とお会いできることを楽しみにしています。

(理事長/金井 雅彦)

会社データ

プロフィール

多摩信用金庫は、2023年12月26日に創立90周年を迎えました。
信用金庫は銀行とは異なり、地域に暮らす人々や地域に根ざす企業が、金融を通じて互いに支え合い、助け合うということを目的に作られた協同組織金融機関です。私たちは、この創業の精神を受け継ぎ、「お客さまの幸せづくり」という経営理念のもとで、地域の繁栄と暮らしの安定に貢献する活動を続けています。東京の郊外として発展してきた多摩も世代を重ねて、多摩で生まれ、多摩で学び、多摩で働く人が多くなっています。私たちは、この多摩がビジネスの場・生活の場であることはもちろん、心のよりどころとなる、いわば“ふるさと”を感じられるような場となることを願い、金融面にとどまらない総合的な取組みを実践し、魅力ある地域づくりを支援しています。

事業内容
【信用金庫法に基づく金融業務全般】
預金業務、融資業務、内国・外国為替業務、代理業務、投資信託・保険商品の窓口販売業務、各種相談業務ほか

多摩信用金庫は、これら金融業務のほか、非金融面でも様々な取組みを実践し、魅力ある地域づくりを支援しています。


<企業・事業者への支援>
企業には、創業から成長・安定、改善・再生、承継といったライフサイクルがあります。企業のライフサイクルのあらゆるステージで、成長と繁栄につながるサポートを行っています。企業のさまざまな経営課題をサポートする中小企業支援スキーム「課題解決プラットフォームTAMA」や創業者を多方面から支援する「創業支援センターTAMA」を運営し、たましんならではの経験とネットワークを活用して新たな事業展開や事業支援に取り組んでいます。

<個人の暮らしのお手伝い>
高齢化が進み、人口の減少期を迎え、個人のライフスタイルは多様化しています。お客さまの暮らしを豊かで実りあるものとするため、きめ細かなサポートを行っています。たましんでは、ライフプラン全般にわたり、ゆっくりご相談できるコンサルティング専門店舗「すまいるプラザ」や、コンサルティングスペース「すまいるカウンター」、スマートフォンで預金残高や取引明細を確認できる「多摩信用金庫アプリ」の機能拡充やWEB完結型個人ローンの取扱いを開始するなど、相談体制やサービスを充実させています。

<地域社会への取り組み>
地方公共団体や商工団体、NPO法人、大学などの支援機関や、企業・事業者、多摩地域で暮らし働く方々と広くパートナーシップを結んでいます。多摩地域の課題解決のインフラとして、明るい地域社会づくりのため、長期的な視点に立った取り組みを行っています。特に各支援機関などと、産業振興、商店街活性化、創業、事業承継、まちづくりや地域創生の取り組みについて共に考え、実践するとともに、互いの強みを発揮して課題解決ができるようコーディネートしています。立川市他11市町、7大学・1高専・1専門学校、1研究機関と連携協定を締結して地域連携を進め、多摩の未来に向けて広域的な課題解決に取り組んでいます。

本社郵便番号 190-8681
本社所在地 東京都立川市緑町3-4
本社電話番号 042-526-7711(ダイヤルイン)
設立 1933年12月26日
普通出資金 208億円(2023年3月末)
従業員 1,857名(男性1,019名・女性838名)(2023年3月末)
預金積金残高 3兆2,196億円(2023年3月末) 
貸出金残高 1兆1,648億円(2023年3月末)
経営指標 経常収益       499億円
業務純益       -18億円
経常利益       34億円
当期純利益      22億円
自己資本比率     8.60%
決算期(2023年3月)
店舗及び出張所 ■東京都多摩地域及び神奈川県(相模原市)内に79店舗及び2出張所(2023年9月末現在)
八王子市16店舗1出張所、立川市8店舗1出張所、日野市6店舗、武蔵野市5店舗、府中市5店舗、昭島市4店舗、国分寺市4店舗、小平市4店舗、多摩市3店舗、武蔵村山市2店舗、あきる野市2店舗、小金井市2店舗、相模原市2店舗、調布市2店舗、西東京市2店舗、東村山市2店舗、三鷹市2店舗、稲城市、国立市、羽村市、東久留米市、東大和市、福生市、町田市、瑞穂町に各1店舗
■店外ATMコーナー60カ所(2023年9月末現在)
月平均所定外労働時間 11時間(2023年3月末)
平均有給休暇取得日数 13.2日(2022年)
平均年齢 41歳7月(男性43歳3月、女性39歳7月)(2023年3月末)
育児休業取得対象者数 育児休業および育児目的休暇の取得対象者数(2023年3月末)
女性51名 男性43名 合計94名
育児休業取得者数 育児休業および育児目的休暇の取得者数(2023年3月末)
女性51名 男性37名 合計88名
関連子会社 たましんビジネスサービス(株)
たましんリース(株)
多摩保証(株)
経営理念 たましんは、お客さまの幸せを創造する企業
たましんの仕事は、お客さまの幸せづくり
沿革
  • 1933年
    • 有限責任立川信用組合を設立
  • 1948年
    • 多摩中央信用組合に改称
  • 1951年
    • 信用金庫法施行により、『多摩中央信用金庫』に改組
  • 1973年
    • 創立40周年、預金量1,000億円達成
  • 1990年
    • 預金量1兆円達成
  • 1991年
    • 『財団法人たましん地域文化財団』を設立
  • 1997年
    • 『多摩らいふ倶楽部』発足
  • 2001年
    • 年金振込件数10万件達成
  • 2003年
    • 創立70周年
      『たましん塾』開校
      『インキュベーション施設ブルームセンター』開設
      『たましん法人総合サービスBOB』のサービス開始
      顕彰制度『多摩ブルー・グリーン賞』創設
  • 2006年
    • 太平信金・八王子信金と合併し『多摩信用金庫』が誕生、預金量2兆円となる
      『すまいるプラザ国立』を設置
  • 2007年
    • 『すまいるカウンター』を設置開始
  • 2008年
    • 保障性保険商品の取り扱いを『すまいるプラザ』で開始
      経済産業省から『地域力連携拠点事業』受託
  • 2009年
    • 『事業支援センター(愛称:Winセンター)』開設
  • 2010年
    • 経済産業省から『中小企業応援センター事業』受託
  • 2011年
    • 『課題解決プラットホームTAMA』開設
  • 2013年
    • 創立80周年
      『創業支援センターTAMA』開設
      『広報たまちいき』創刊
      立川市民会館の命名権者公募に「たましんRISURUホール」が採択
  • 2018年
    • 首都圏4信用金庫と「しんきん圏央道アライアンスに関する協定」締結
  • 2020年
    • 本店・本部棟を東京都立川市緑町3-4に移転
      預金量3兆円達成
  • 2021年
    • たましんSDGs宣言
      すまいるプラザによるオンライン相談開始
  • 2022年
    • 商工中金との「事業再生・経営改善支援に関する業務協力契約」の締結
  • 2023年
    • 創立90周年
      多摩信用金庫旧本店を「TAMA MIRAI SQUARE」としてリニューアルオープン
      「TAMA MIRAI SQUARE」内に「たましん地域/未来共創センター『me:rise立川』」オープン
      健康経営優良法人2023の取得
      DX認定の取得
      くるみん認定の取得

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.5時間
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 4.9%
      (386名中19名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
お客さまから信頼され、ニーズに応じた付加価値の高いサービスを提供するため、職員には能力や資質の高さが求められます。
私たちは職員一人ひとりを『人財』と考え、『人財育成』を経営戦略上の重要課題の一つに位置づけて積極的な取り組みを行っています。

新入職員研修、階層別研修、個人の課題解決スキルアップ研修、業務別研修、ポジティブアクション研修、セルフマネジメント研修 他
自己啓発支援制度 制度あり
公的資格取得奨励制度、中小企業診断士養成講座、AFP資格取得等支援、WEBラーニング 他
メンター制度 制度あり
直接の上司・先輩とは別の先輩職員が新入職員の相談役となる制度です。相談相手ができることで悩みや不安を打ち明ける環境を整え、職場環境への早期適応をサポートします。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
キャリア研修(対象:入庫1年目、入庫3年目、入庫10年目、40歳、50歳の職員)
社内検定制度 制度あり
能力開発表彰制度(検定ポイント、公的資格ポイント) 他

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東京都立大学
<大学>
青山学院大学、麻布大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、桜美林大学、大妻女子大学、学習院大学、学習院女子大学、神奈川大学、共立女子大学、杏林大学、慶應義塾大学、恵泉女学園大学、工学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、駒沢女子大学、実践女子大学、十文字学園女子大学、上智大学、昭和女子大学、白百合女子大学、駿河台大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、創価大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、中央大学、津田塾大学、帝京大学、東海大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京工科大学、東京国際大学、東京女子大学、東京都市大学、東京都立大学、同志社大学、東洋大学、二松学舎大学、日本大学、日本女子大学、一橋大学、法政大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、和光大学、早稲田大学

(抜粋)

採用実績(人数) <2023年採用実績数>
 大卒総合職  54名
 大卒事務職   0名
 短卒事務職   0名
 高卒事務職   2名
 合計     56名
<2022年採用実績数>
 大卒総合職  61名  
 大卒事務職   0名
 短卒事務職   0名
 高卒事務職   2名
 合計     63名
<2021年採用実績数>
 大卒総合職  61名  
 大卒事務職   0名
 短卒事務職   0名
 高卒事務職   1名
 合計     62名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 24 32 56
    2022年 28 35 63
    2021年 30 32 62

取材情報

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp53023/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

多摩信用金庫と業種や本社が同じ企業を探す。
多摩信用金庫を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 多摩信用金庫の会社概要