最終更新日:2024/7/30

京浜急行電鉄(株)

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 鉄道
  • 不動産
  • レジャーサービス

基本情報

本社
神奈川県
資本金
437億円
営業収益
2,806億円 (2024年3月期)※連結
従業員
2,906名(2024年3月末日時点)

国内外の多くの人々の生活と交流を支え、持続的に発展する豊かな沿線へ

採用担当者からの伝言板 (2024/07/30更新)

PHOTO

2024.7.30

【ITエンジニア職】
エントリーの受付を開始いたしました。

※総合職・鉄道現業職のエントリー受付は終了いたしました。
たくさんのエントリーありがとうございました。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
羽田空港アクセスにおいて、確固たる地位を確立するとともに、羽田周辺エリアでホテル、商業施設、賃貸物件などへの積極的な投資を実施しています。
PHOTO
国家戦略特区に指定されている品川駅周辺の発展を担う事業者として、国際交流拠点化に向けた駅および周辺の開発事業を推進しています。

お客さまの豊かな暮らしのために、さまざまな事業を展開

京急電鉄は、鉄道事業を中心にグループ各社と連携し、沿線のお客さまの生活を支えています。

沿線には、日本の玄関口として注目を集める品川・羽田や、住宅街・産業の集積地である川崎・横浜、海や山の自然に恵まれた横須賀・三浦があります。
バラエティ豊かな京急沿線のまちには住民の方々だけでなく、ビジネスマンや訪日外国人、レジャー利用の方など、多彩なお客さまが集まっています。

そんな沿線の各地域の高いポテンシャルを活かし、基幹事業である鉄道事業を中心に、グループ各社がホテル、レジャー、商業施設など様々なサービスを展開しています。

【今後の展望】
京急電鉄は現在、品川駅周辺の大規模開発・羽田空港の拡充・京浜臨海部における開発・リニア中央新幹線の開通などをひかえ、多様な事業機会に恵まれています。

上記重点事業への注力はもちろんのこと、新しい生活様式下においても対応可能な「すごしかた」を提案する観光型MaaS等のサービス提供や、多様化した住環境へのニーズに応える住まいの提供など、今後を見据えた成長の布石となる事業に積極的に取り組んでいます。
今後もさまざまな方面でグループ一丸となり、沿線の価値向上に努めます。

会社データ

プロフィール

京急線は、品川から川崎・横浜を経て三浦半島にいたる本線および久里浜線と、羽田空港アクセスを担う空港線のほか、大師線、逗子線の計5路線87kmで成り立っています。
この沿線を事業フィールドとして、「交通」「不動産」「レジャー・サービス」「流通」「その他」の5つの事業から、沿線地域のお客さまの生活を支えています。

沿線価値の向上とともに、多くのお客さまに京急を選んでいただけるよう、今後も「安全・快適・便利」を追求し続けます。

事業内容
交通事業
不動産事業
レジャー・サービス事業
流通事業
その他事業
本社郵便番号 220-8625
本社所在地 神奈川県横浜市西区高島1-2-8
本社電話番号 当社規定により非公開
設立 1948(昭和23)年6月1日
資本金 437億円
従業員 2,906名(2024年3月末日時点)
営業収益 2,806億円 (2024年3月期)※連結
事業所 東京/神奈川
代表者 取締役社長 川俣 幸宏
沿革
  • 1898年
    • 大師電気鉄道(株)創立
  • 1899年
    • 京浜電気鉄道(株)に変更
  • 1948年
    • 京浜急行電鉄(株)設立
  • 1968年
    • 「京急油壺マリンパーク」開業
      都心乗り入れ、品川~泉岳寺間開通
  • 1987年
    • 初のフリー乗車券「三浦半島ぐるりっぷ」を発売
  • 1992年
    • 「ウィング号」運行開始
  • 1996年
    • 「京急百貨店」「ウィング上大岡」グランドオープン
  • 1997年
    • 「YRP(横須賀リサーチパーク)」オープン
  • 1998年
    • 空港線「羽田空港駅」開業
      日本発の空港間(羽田空港~成田空港)直通電車「エアポート快特」運転開始
  • 2000年
    • 全国初、駅直結型の「京急キッズランド井土ヶ谷保育園」オープン
  • 2001年
    • 「京急蒲田駅付近連続立体交差事業」工事着手
  • 2006年
    • 「大師線連続立体交差事業(地下化)」工事着手
  • 2009年
    • 「みさきまぐろきっぷ」発売
  • 2010年
    • 空港線「羽田空港国際線ターミナル駅」開業
  • 2011年
    • 複合施設「SHINAGAWA GOOS」開業
      「京急EXイン品川駅前店」開業(SHINAGAWA GOOS内)
      川崎港町タワーマンション「リヴァリエA棟」販売開始
  • 2012年
    • 「京急蒲田駅付近連続立体交差事業」上下線全線高架化
  • 2014年
    • 「KEIKYU YELLOW HAPPY TRAIN」運行開始
  • 2015年
    • 台湾鉄路管理局と「友好鉄道協定」締結
      「モーニング・ウィング号」運行開始
      「ウィングキッチン京急蒲田」オープン
  • 2016年
    • 「久里浜線延伸事業および延伸区間における三浦市水戸・小網代地区の大規模宅地開発事業」凍結を発表
      横浜への本社移転を発表
  • 2017年
    • 「京急線アプリ」配信スタート
      京急電鉄(株)が(株)京急ステーションサービスを合併
  • 2018年
    • 創立120周年式典を実施
      「京急ツーリストインフォメーションセンター 品川駅」新設 
  • 2019年
    • 京急線金沢八景駅とシーサイドライン金沢八景駅が直結
      「京急グループ本社」竣工 本社を横浜へ移転
  • 2020年
    • 「京急ミュージアム」が京急グループ本社1階にオープン
      6駅の駅名を変更
  • 2021年
    • 東京都市計画事業泉岳寺駅地区第二種市街地再開発事業特定建築者の業務に関する基本協定書を締結
      横須賀・三浦エリアで「観光型MaaS」の実証実験を実施

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.6年
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 17.6日
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
<総合職>
〇新入社員研修
入社直後の半年間は交通事業、流通事業、レジャー・サービス事業の各現場で業務に当たります。現場の第一線でお客さまに接し、接客・サービスを経験することで、京急の“お客さま志向”を学びます。

〈研修先の例〉
・京急線各駅
・京急百貨店
・京急ストア
・京急イーエックスイン
・葉山マリーナ

 京急の総合職は、グループで連携した事業の企画や、グループ全体の方針決定、各社の経営管理等、将来的には京急に携わるすべての方々と仕事をする可能性があります。半年間という短い経験ですが、ここで出会った方々とのつながりが、将来の業務で必ず生かされることになります。
また、ここでの経験をきっかけに、自らのキャリアを具体的に描き始める新入社員も少なくありません。三浦半島でのレジャー業務に携わり、訪れるお客さまと直接関わる中で、改めて包括的に都市近郊リゾートみうらの創生に関わりたいと開発部門を希望した社員もいますし、毎日売り上げの管理をして細かい目標を設定する流通部門での業務を通して、数値目標や予算管理に興味を持ち、経理業務を行う部署への配属を希望した新入社員もいます。このように、京急での新入社員研修は、将来の仲間作りと自身のキャリア形成に大きな役割を果たしています。

〇京急グループ合同研修

〇適性研修・新任研修
 監督職や管理職、経営職に昇格するために、それぞれに必要とされるスキルを身につけていただきます。

<鉄道現業職>
○新入社員研修(2週間)
入社後は全社のルールをはじめ、就業規則やビジネスマナーを学び、社会人としての基本を学びます。

○職種別の研修(約2週間)
それぞれの職種に必要とされるスキルを机上にて学びます。

○現場実習(約1.5カ月)
実際の現場にて先輩社員の指導を受け、更なるスキルを身につけます。

<ITエンジニア職>
〇新入社員研修
入社後の半年間は、OA担当として京急グループ各社のOA環境の取得、
京急グループ各社の業務や導入されているICT技術の学習に取り組みます。

〇専門技術研修
年に一度、ITスキル評価を行い、強化を目指すスキル目標を設定します。
その目標に沿って、次年度以降の研修プログラムを上司と計画化していきます。

〇昇格時研修
管理職や監督職の昇格にあたり、それぞれの役職で必要になるITスキルを身につけていきます。
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得報奨金制度
メンター制度 制度あり
<総合職社員対象>
○メンタリング制度
先輩・後輩間のコミュニケーションの機会を設け、後輩社員(メンティー)が仕事を進める上で生じる悩みを先輩社員(メンター)に相談することで、視野の拡大、悩みの解消などを図る目的で実施しています。メンティーだけでなく、メンターにおいても、メンティーの悩みに対して自らの経験を振り返りアドバイスすることで、将来部下を持つための訓練の場とし、自らの成長に繋げています。指定年次の先輩社員(メンター)と後輩社員(メンティー)を二人一組でペアリングし、期間中メンタリングを実施しています。

採用実績

採用実績(学校)

<総合職>
全国の国公私立大学・大学院

<鉄道現業職>
全国の国公私立大学・大学院・短大・専門学校

採用実績(人数) 【総合職】
2023年:大卒・大学院了 9名
2022年:大卒・大学院了 4名
2021年:大卒・大学院了 24名

【鉄道現業職】
2023年:専門・短大卒14名 大卒7名
2022年:専門・短大卒6名 大卒14名
2021年:専門・短大卒26名 大卒19名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 28 2 30
    2022年 20 4 24
    2021年 58 11 69

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp53108/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

京浜急行電鉄(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
【有力企業グループ特集】京急グループ

トップへ

  1. トップ
  2. 京浜急行電鉄(株)の会社概要