最終更新日:2024/10/28

ゼンショーグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 外食・レストラン
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品
  • 福祉サービス
  • 情報処理

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 法学部

すべての成果は、アルバイトの方達を通じて実現するもの

  • H.I
  • 2014年入社
  • 法学部
  • (株)すき家 神奈川支社 ※取材当時

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
  • 人を育てる仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名(株)すき家 神奈川支社 ※取材当時

この会社に決めた理由

学生時代にすき家でアルバイトをしていた時、社員さんの後ろ姿を見て「自分もマネジャーになってどこまでやれるか挑戦してみたい!」と考えていました。さらに、最終的な入社の決め手は、就職活動の時期に参加した「KOSS-1グランプリ」にて、良い結果を出せたことです。自分の努力が結果となって実を結ぶことに感動し、ここで働くことが自分の成長につながることを確信しました。

※KOSS-1GP … 日本を含む各国すき家の従業員代表が接客や提供時間など、サービスのスキルアップを目指して年1回開催されるコンテスト。


仕事にやりがいを感じるとき

アルバイトの方にオペレーションや接客に関する教育を行い、後日そのアルバイトの方が、教わったことをしっかりと実践できているときです。さらにそれがお店の売上や来客数の増加として形になったらなおさらですね。また、アルバイトの方と一緒に店舗運営に関する改善策を考え、実践してみて、それが成果に結びつく瞬間は、この仕事ならではの醍醐味を感じることができます。


将来の目標

将来は、すき家のCOOになりたいと思っています。そのためにまずは、一つひとつ出来ることを増やして、成長していきたと考えています。まず直近で、目指すべきはブロックマネジャーです。そのために、現在のポジションで誰にも負けないような仕事をしていきたいと考えています。


プライベートの過ごし方

友人と食事に行ったり、スポーツをしたり、買い物をして楽しんでいます。また、日帰りできれいな景色を観に行き癒されることもあります。最近行った場所でおすすめスポットは東京湾に浮かぶ無人島の「猿島」と群馬・長野・新潟3県の県境に位置し、天空の湖と称される「野反湖」です。是非一度行ってみてください。


就活のアドバイス

就職は、自分の人生を左右する大きな節目となります。自分が納得できるまで後悔がないよう粘り強く取り組んでください。これを読んでくれているあなたと一緒に仕事が出来ることを心待ちにしています。


トップへ

  1. トップ
  2. ゼンショーグループの先輩情報