最終更新日:2023/9/5

アイワ広告(株)

業種

  • 広告
  • 外食・レストラン
  • 出版
  • 食品
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
資本金
9,000万円
売上高
10億2,000万円(2022年3月期)
従業員
190名(2022年10月)

屋外広告・出版・動画広告を使用し、さまざまな業種のお客様の集客のコンサルティングを行っています。新規事業のベーカリーは160人の行列ができる繁盛店になっています!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
若手社員が活躍する活気あふれる職場です。「日本一社員モチベーションの高い会社」に認定されました。
PHOTO
新規事業のベーカリ事業も拡大中!2022年にはプリン専門店、クロワッサン専門店もオープン!

お客様企業・店舗が繁栄すれば、私たちも繁栄する。その逆はありません。

PHOTO

10年以上SDGs活動も積極的に行っています!

お客様企業・店舗への集客をご提案する屋外広告事業、店舗を繁盛店に変えるためのS.I.(ショップアイデンティティ)事業、お客様企業・店舗のブランディングを実現するデジタルブック(電子書籍)出版事業など、お客様の集客・ブランディングアップに貢献する会社、それがアイワ広告です。また、ベーカリー事業では、これまで培ってきたブランドづくりのノウハウを実践し、太陽のような最高のおもてなしで「安心・安全な食からはじめる地域貢献」を目指しています。社員モチベーションNO.1という強みも活かしてお客様に夢を与えることが私たちの仕事です。

【POINT1】
社会貢献・人間的成長・未来創造…経営理念が全ての指針
私たちは、「お客様企業の成長に貢献する」「仕事を通じての人間的成長」「未来を自らの手で創造する」を理念に、毎日の仕事に向き合っています。社会に貢献する意識、仕事の中で 学び成長しようとする意欲、同じ価値観で働くチームへの愛情など、明確な目的を持って私たちは日々の仕事を行っています。
その結果、社会人としての成長と人間的な成長が、社員一人ひとりにもたらされます。私たちは、何よりも、理念を大切にし、一人ひとりの行動の指針としています。
私たちの仕事で、クライアント企業・店舗の繁盛と成長を実現することが、私たちにとって最高のご褒美であり、喜びとなります。

【POINT2】
私たちは、「日本一社員モチベーションの高い会社」(JTBコミュニケーションデザイン調査)に認定されています。全国平均を大きく上回る仕事満足度で、全国の上場企業、有名企業を含めた会社の中で、モチベーションNo.1企業に選ばれたのは、「お客様企業への貢献」という高い志の元で、社員一人ひとりが日々の仕事に臨んでいるからです!

【POINT3】
私たちは、集客を科学的な観点から実現する研究・開発を行っています。集客のための「3段階確率論」、屋外広告の科学的評価法「看板偏差値」、ブランディングを実現するための「システム思考による繁盛店ループ概念」などの成果に実を結んでいます。代表は、日本感性工学会の理事に名を連ね、国際学会で論文を発表して高い評価を受けています。

仕事を通じて人間的成長を遂げながら、成長意欲溢れる企業・店舗を繁盛させる高い志を持って、私たちと一緒に体験してみませんか?
アイワ広告は、そんなみなさんを待っています。

会社データ

事業内容
■集客アップコンサルティング
・屋外広告事業
・電子書籍出版事業
・動画広告事業
■ベーカリー事業 
・サニーベッカリー
・マチダベッカリー
・しんゆりベッカリー
・経堂農大通りベッカリー
■スイーツ事業
・マチダとろとろ生プリン

…お店を繁盛店に変えるための『お店を選ぶブランド戦略』を作ります。社員モチベーションNo.1という強みも活かしてお客様に夢を与えることが私たちの仕事です。

PHOTO

創業39年の会社です。集客・ブランディングコンサルティング、出版、ベーカリー事業を展開しています。

本社郵便番号 194-0023
本社所在地 東京都町田市旭町1-21-14
本社電話番号 042-710-1200
創業 1983年2月
設立 1984年5月
資本金 9,000万円
従業員 190名(2022年10月)
売上高 10億2,000万円(2022年3月期)
営業所 【東京本社】
 〒194-0023
 東京都町田市旭町1-21-14

【埼玉営業所】
 〒359-1161
 埼玉県所沢市狭山ケ丘1-3005-5
主な取引先 ニトリ、ブックオフコーポレーション、サイゼリヤ、住宅情報館、ココスジャパン、はせがわ、東都、旭化成不動産、メガロス、ドクターリセラ、鉄道会館、京王電鉄、小田急交通、東横イン 他4,000社(順不同・敬称略)
メディアへの露出 【テレビ】
2006年7月29日 テレビ東京「ワールド・ビジネス・サテライト土曜版」
2007年1月 7日 読売テレビ「大阪ほんわかテレビ」
2009年12月3日 テレビ東京「イチバン」
2012年9月5日  TBS みのもんた朝ズバッ! 
2012年11月9日 NHK総合『特報首都圏』
2014年6月26日 日テレ「スッキリ!!」
2016年6月17日 BSジャパン「空から日本を見てみよう」
2019年6月19日 TBS「ふるさとの夢」
2020年5月9日  日テレ「嵐にしやがれ」
2020年9月29日 フジテレビ「Live News イット!」
2021年1月25日 テレビ神奈川「猫のひたいほどワイド」
2021年3月26日 TBSテレビ「Nスタ」
2021年12月3日 テレビ神奈川「ニュースハーバー」
2022年10月11日 テレビ神奈川「猫のひたいほどワイド」
 
他多数
社会貢献活動 ・ゴミゼロ(地域清掃活動)
・まち★クリ(地域清掃活動)
・境川クリーンアップ作戦(地域清掃活動)
・ボラクエ(地域清掃活動)
・まこちゃん教室(町田こども教室)ワークショップ等
・中学生SDGs講義
・ソーラーパネルライト設置
・電柱地下化推進
・東京都花壇里親制度
売上高推移 7億2,000万円(2015年3月期)
8億500万円(2016年3月期)
8億5,000万円(2017年3月期)
9億600万円(2018年度3月期)
9億600万円(2019年度3月期)
9億2,000万円(2020年度3月期)
9億8,000万円(2021年度3月期)
平均年齢 33歳
沿革
  • 1984年
    • 設立
  • 1994年
    • 資本金を1,000万円に増資
      看板の効果性とコストパフォーマンスに着目
      「看板の力で集客し、クライアント店舗の売り上げを確実にアップさせる」というビジネステーマを定める
  • 2002年
    • 資本金を4,000万円に増資
      東京都町田市に自社ビル購入
  • 2003年
    • クライアントの集客アップに貢献するため、全国規模で製作施工を行う組織「AJSS(全国サインサービス)」の発足。
  • 2004年
    • 増資4,000万円→9,000万円

      「看板の魅力で集客力がアップする」をかんき出版より発刊。各書店でベストセラーとなる。
  • 2006年
    • 「儲かるお店は『見た目』で決まる」を実業之日本社より発刊。
  • 2009年
    • 「地産職消」を掲げ、社員専用カフェ
      「今日も元気でカフェテリア!」オープン
      DVD「繁盛店への看板力」を監修し、日経BP社より発売
      「人の心は「色」で動く」を三笠書房より発刊。
      『モチベーション全国NO.1』を獲得(調査:JTBモチベーションズ(株))
  • 2010年
    • 社員寮購入
  • 2011年
    • 会社のブランドカラーを変更
      DVD「集客数が劇的に変わる!看板の極意!」が(株)レガシィより発売
  • 2012年
    • NHK総合『特報首都圏』に出演
      モチベーションの高い会社として紹介される
      「お客を選ぶ店ほどお客に選ばれる」を日経BP社より発刊。
  • 2013年
    • 日本感性工学会にて「看板の偏差値による分析と評価」
      「ファジィ積分による看板の評価」を論文発表
  • 2014年
    • 「看板偏差値 7秒集客のルール」を日労研より発刊
  • 2015年
    • 埼玉営業所開設(埼玉県所沢市)
      日本テレビ系情報番組『スッキリ!!』に出演
      「看板偏差値」による集客アップコンサルティングが紹介される
      「患者さんを引きつける看板 50の成功法則」をクインテッセンス出版より発刊
  • 2016年
    • ~新規事業開始~
      ■出版事業
      グループ会社 (有)エーアイ出版設立
      企業や人をブランディングする電子書籍出版の支援開始

      ■ベーカリー事業
      太陽のような最高のおもてなしで「安心・安全な食からはじめる地域貢献」をコンセプトに掲げ、本社1階に「サニーベッカリー」オープン
  • 2017年
    • 本社1階にお客様からの声で生まれたカフェ「33iCafe」オープン
  • 2019年
    • サニーベッカリーが駅ビルなどでイベント出店開始
  • 2020年
    • 2/1 町田駅前にマチダベッカリーオープン
      10/16 新百合ヶ丘駅前にしんゆりベッカリーオープン
  • 2021年
    • 7/1 青葉台駅に青葉台ベッカリーオープン
  • 2022年
    • 2/25 町田駅前にマチダとろとろ生プリンオープン
      9/30 町田駅前にクロワッサン専門店クロッジュ!オーブン

働き方データ

  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 50.0%
      (10名中5名)
    • 2020年度

社内制度

研修制度 制度あり
内々定者講習
内定者研修
新入社員研修
ジョブローテーション
デザイン研修
営業研修
階層別研修
管理職研修

…などなど。
  現在成長中、少数精鋭の企業なので社長から
  直接研修を受けられます!

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 1 3 4
    2021年 1 9 10
    2020年 1 3 4

前年度の採用実績

前年度の採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、秋田大学、桜美林大学、成城大学、千葉大学、中央大学、東京学芸大学、東京造形大学、日本大学、法政大学、横浜市立大学、早稲田大学、東京工科大学

前年度の採用実績(人数) 2022年4月 4名
2021年4月 10名
2020年4月 4名
2019年4月 2名
2018年4月 4名
2017年4月 3名
2016年4月 2名

会社概要に記載されている内容はマイナビ2024に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2025年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

アイワ広告(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
アイワ広告(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. アイワ広告(株)の会社概要