予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/2/13
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
選考についての詳細は当社採用マイページにてご案内します。私たちが長い歴史の中で貫いてきた、「モノづくりへのこだわり」と「フロンティアスピリット」に共感いただける方のご応募をお待ちしています!
社員一人ひとりの情熱や誇り、そして夢中になる心が原動力です。
1897年の創業から120年以上が経過し、これまで以上に若手社員がステップアップしていける職場環境を整えています。若いうちからどんどん仕事に取り組むことができ、アウトプット=成果に関して正当な評価をすることはもちろん、そこに至るプロセスにも目を向けています。そして、それぞれの配属場所で知識や経験を積み、プロフェッショナルになっていけるような「場」と「機会」を用意しています。また、自分の意見をいつでも発信することができ、それに対するレスポンスも必ず返ってくる会社です。当社は、“社員一人ひとりが仕事に対して成果を出していくことが個人の成長にもつながっていく”と考えています。そして、成長するためのステージが当社には必ずあります。例えば、若手社員が工場の製造ラインをまとめていったり、海外の工場のスーパーバイザーとして赴任したり。大きな舞台で、プロフェッショナルを目指していくことができる会社です。
UBEグループは『化学』『機械』の2事業を展開しています。 国内の工場は、宇部工場のほかに千葉、堺。海外ではスペイン、タイにカプロラクタムやナイロン樹脂、ファインケミカルなどの生産拠点を設け、グローバルな市場で活動しています。1897年の創業から現在まで、時代と産業構造の変化に対応し、常に自己変革を行ってきました。当社の化学事業は、多様な事業展開と多彩な製品を扱っているのが特徴です。ナイロン原料カプロラクタム、多彩な工業薬品、食品包装フィルムや自動車部品の原料となるナイロン樹脂や汎用プラスチックのポリエチレン、そしてポリブタジエンゴム等の化成品は産業と生活の基盤を幅広く支えています。また、薄型ディスプレイの回路基板として高いシェアを持つポリイミド、リチウムイオン電池向けセパレータなどの先端材料や、環境調和型の商品展開が進んでいるファインケミカル製品はハイエンド分野で高い評価を受けています。医薬分野は製薬会社と共同で新薬上市を目指す「創薬」と新薬受託やジェネリック医薬品も含めた「原薬・中間体製造」の2本柱で構成されています。2022年4月には会社名を「宇部興産(株)」から「UBE(ゆーびーいー)(株)」に変更し、グローバルなスペシャリティ化学の会社として 、地球環境問題と人々の生命・健康、そして豊かな未来社会への貢献という新たな使命に取り組み、 更なる飛躍を目指します。※建設資材事業は、2022年4月に当社と三菱マテリアル(株)のセメント関連事業を統合し、新会社「UBE三菱セメント(株)」を設立いたしました。
分野にとらわれない多岐にわたる製品を手がけています。
<大学院> 秋田大学、愛媛大学、大分大学、大阪大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山大学、お茶の水女子大学、学習院大学、鹿児島大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、京都工芸繊維大学、近畿大学、熊本大学、慶應義塾大学、神戸大学、静岡大学、芝浦工業大学、上智大学、千葉大学、中央大学、東京大学、東京外国語大学、東京都立大学、東京農工大学、同志社大学、東北大学、長崎大学、名古屋大学、名古屋工業大学、日本大学、一橋大学、広島大学、福岡大学、北海道大学、三重大学、明治大学、明治学院大学、山口大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、早稲田大学、国際基督教大学 <大学> 大分大学、大阪大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山大学、お茶の水女子大学、学習院大学、鹿児島大学、関西大学、関西学院大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、熊本大学、慶應義塾大学、神戸大学、国際基督教大学、佐賀大学、上智大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、東京大学、東京外国語大学、東京工業大学、東京農工大学、同志社大学、東北大学、長崎大学、名古屋大学、名古屋工業大学、日本大学、広島大学、福岡大学、北海道大学、三重大学、明治大学、山口大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、早稲田大学
多数あり
https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp54444/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。