最終更新日:2023/9/23

福島日産自動車(株)

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険
  • リース・レンタル
  • クレジット・信販

基本情報

本社
福島県
資本金
8,730万円
売上高
非公表(会社規定のため)
従業員
632名(2022年7月1日現在)

【自己分析・業界研究・営業体験ができる1day仕事体験受付中!】 デジタル×行動力で自動車新時代を共に切り開こう!!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
ショールームでの商談風景。カーライフアドバイザーは、1人1台タブレットを携帯し、お客様に対して効率的でよりわかりやすい説明を行っている。
PHOTO
笑顔でポーズを決める若手社員たち。ざっくばらんに何でも話し合える社風と、切磋琢磨し合える環境が魅力。

「BEYOND YOURSELF~昨日の自分を超えろ~」を合言葉に新時代のディーラーを目指す!

PHOTO

「当社には、チャレンジ精神、向上心を徹底的にサポートする社内体制があります」と語る金子與志幸 代表取締役社長(右)とカーライフアドバイザーの佐川裕太さん。

当社は、自動車の販売業務からメンテナンス、任意保険まで、お客様のカーライフを豊かにするための事業を幅広く手掛けています。1938年に創業して以来、今では県内50店舗と、東北・北海道地区で最大規模の自動車ディーラーとなり、安定した顧客基盤を築いています。さらに、今年4月から社内体制が一新。伝統と最先端の融合で、進化していく車と共に、「いち、はやく」お客様に寄り添い地域を支えていく企業でありたいと考えています。これからは電気自動車の時代です。国産車で初めて電気自動車の量販車となったリーフをはじめ、日産には10年以上の電気自動車の歴史があります。それと共に、弊社の創業者の電気への強いこだわりから、世帯別の電気自動車の保有率は福島県がNO.1(2021年度)になっております。今後も、電気自動車を、ひいては、SDGsの達成に向けてけん引していく企業でありたいと思っています。入社後、1年間は毎月1回、社内での新人研修と外部の教育施設で研修を行うなど、教育・研修制度も充実しています。「BEYOND YOURSELF~昨日の自分を超えろ~」を合言葉に、常に上昇志向を持って挑戦し、成長し続けるマインドを持つ方をお待ちしています。
金子 與志幸 代表取締役社長

もともと人と接するのが好きで、営業職に興味がありました。大学時代、当社の体験会に参加し、採用担当の方と話をする機会があったのですが、温かい人柄に惹かれ、こういう会社で働いてみたいと思ったのが入社を決意した理由です。カーライフアドバイザー(営業職)の魅力は、お客様と信頼関係を築くことで、そこからさらに新しい出会いが広がっていく喜びを体感できることです。今でも忘れられないのは、入社2年目のできごと。私から車を買ってくださったお客様が、「あなたは、誠意をもって対応してくれる人だから」と、ご家族やご親戚にも勧めてくださいました。お客様の大切な方を紹介していただけることは営業職冥利に尽きますし、そこからつながったお客様たちとは今も良いお付き合いが続いています。当社は、教育・研修に非常に力を入れており、新人研修やOJT研修も充実しています。ロールプレイングで接客を学ぶ機会もあり、先輩のサポートやフォローのもと新人の成長を支えています。
佐川 裕太 カーライフアドバイザー 白河中央インター店/2015年入社

会社データ

事業内容
福島県内において日産自動車の製造する車両の販売並びに修理、中古車販売、部品、用品の販売、自動車リース、レンタカー、自動車傷害保険代理業務など、自動車に関するすべての業務を取り扱います。

【当社の思い】
当社は福島県内に56の店舗数を有する日産ディーラー、電気自動車やe-powerなど先進の技術を搭載した車種から軽自動車、商用車まで幅広いラインナップを取り揃え、お客さまのご要望やライフスタイルに合ったクルマのご提案を行っています。
私たちは、地域密着で愛される企業を目指しています。
一つ一つのお店が、愛車の相談相手として、お客様に選ばれるお店を目指します。
そして、「福島日産と言えば電気自動車」を合言葉に、早い時代の流れの中でお客様のカーライフを安心して豊かに過ごせるよう分かりやすくご提案します。

PHOTO

東北の政令指定都市は宮城県仙台市ですが、その仙台を大きく超える売り上げを創出するのが、我らが福島日産です。80年以上にわたり、福島のカーライフを支えてきました。

本社郵便番号 960-8102
本社所在地 福島県福島市北町2-32
本社電話番号 024-572-7399
創業 1938年8月
資本金 8,730万円
従業員 632名(2022年7月1日現在)
売上高 非公表(会社規定のため)
事業所 県内工場併設40店舗
【県北地区11店舗】福島市、伊達市、二本松市、本宮市
【会津地区5店舗】会津若松市、喜多方市
【いわき地区8店舗】いわき市(平、内郷、常磐、小名浜)
【郡山地区10店舗】郡山市、須賀川市、田村氏
【白河地区3店舗】白河市
【相双地区3店舗】相馬市、南相馬市
年収例 ※年収400万例 
新車月3台中古車1台クレジット1件新規保険1件ペース
※年収600万例 
新車月6台中古車2台クレジット2件新規保険2件ペース
平均年齢 38.8歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.1年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10.4時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6.7日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 13名 14名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 0名 1名
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
■社内研修
入社時研修、1年目毎月1回研修、~3年目は3か月程度に1回研修

■社外研修
日産ビジネスカレッジでの研修
入社1年目~店長クラスまで階層別の研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
あり
同店舗の先輩がつき、仕事からプライベートの内容まで相談できる制度を整えております。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
日産カーライフアドバイザー認定制度(4級~1級)

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 9 6 15
    2021年 14 9 23
    2020年 10 6 16
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 15
    2021年 23
    2020年 16
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 3
    2020年 4

前年度の採用実績

前年度の採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、明治大学、新潟大学、宇都宮大学、富山大学、福島大学、白鴎大学、順天堂大学、東北学院大学、日本大学、医療創生大学、神奈川大学、いわき明星大学、奥羽大学、郡山女子大学、城西大学、城西国際大学、仙台白百合女子大学、拓殖大学、大東文化大学、千葉商科大学、東京理科大学、東北文化学園大学、新潟県立大学、福島学院大学
<短大・高専・専門学校>
郡山女子大学短期大学部、国際アート&デザイン大学校、国際ビジネス公務員大学校、国際ビューティ&フード大学校、桜の聖母短期大学、福島学院大学短期大学部

前年度の採用実績(人数)         2020年  2021年  2022年
--------------------------------------------------
大卒       9名    11名    6名
短大・専門卒   6名    9名    6名
高校卒      1名    3名    3名
前年度の採用実績(学部・学科) 国際教養学部、体育学部、経済経営学部、学芸学部、人間学部、教育学部

先輩情報

信頼されるCAを目指して
三瓶 啓人
2022年入社
23歳
仙台大学
体育学部体育学科
福島日産須賀川北山寺店
新・中古車や保険の販売、販売後のアフターフォロー
PHOTO

会社概要に記載されている内容はマイナビ2024に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2025年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

福島日産自動車(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 福島日産自動車(株)の会社概要