最終更新日:2024/12/19

(株)五味八珍

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 外食・レストラン
  • 食品
  • 給食・デリカ・フードビジネス

基本情報

本社
静岡県

仕事紹介記事

PHOTO
同期同士で接客のロールプレイング
PHOTO
研修用のキッチンで基礎から調理を学びます

募集コース

コース名
総合職
店舗運営(接客、調理、人材教育、食材管理、衛生管理、シフト管理など)、工場運営(生産管理、品質管理、機器管理)、食材営業(法人営業、通信販売、営業事務)、幹部候補(開発、広報、購買、経理、教育など)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

【店長候補】
五味八珍直営店での調理、接客、管理業務(食材発注・管理、売上管理、衛生管理、従業員教育)

【専門分野幹部候補】
レストラン勤務の後、本人の希望や能力を判断して本社での各専門分野業務。
営業(食材販売のルートセールス、通販業務)、生産管理、機器管理、教育、人事、品質保証、企画、広報、商品開発、立地開発、購買、経理など。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

面接1/採用担当とのWEB個人面接
面接2/人事部長との対面個人面接
面接3/社長・役員との対面個人面接

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 一次試験/採用担当とのWEB個人面接、Zoom利用、2日前までに指定ESの提出
適性検査/一次試験合格者のみ受検、参考資料とするため合否は無
二次試験/人事部長との対面個人面接
最終試験/社長他役員との個人面接、静岡県浜松市の本部にて実施、卒業(見込)証明書・成績証明書の提出
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

指定エントリーシートを提出していただきますが、エントリーシートのみで選考は行いません。エントリーシートに沿って面接を行います。

提出書類 一次試験時:指定エントリーシート
最終試験時:卒業(見込)証明書、成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2025年3月卒業または卒業後3年以内の方。

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2023年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒(既卒)

(月給)223,500円

178,800円

44,700円

大卒(既卒)

(月給)203,500円

162,800円

40,700円

短大・専門・高専卒(既卒)

(月給)183,500円

146,800円

36,700円

一律支給/育成手当(金額は卒業学校によって異なる)

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 役職、家族、通勤、住宅、時間外
昇給 年1回(4月)金額は業績による
賞与 年2回(7月・12月)※3.5カ月分(2023年実績)
年間休日数 108日
休日休暇 シフト制(完全週休二日制)
連休取得可能(最大9日)
特別休暇、慶弔休暇、産育休暇、介護休暇、年末年始(12/31~1/2)
※駅ビル店舗はビル開館日に従う
待遇・福利厚生・社内制度

各種保険(雇用、健康、厚生、労災、財形)、リゾートホテル会員権、食事補助、制服貸与

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 山梨
  • 静岡
  • 愛知

直営店/静岡県37か所(全域)、愛知県3か所(豊橋市、豊川市)、山梨県1か所(富士吉田市)
本社・工場/静岡県浜松市1か所
※FC店への配属はありません。
※希望・住所考慮します。

勤務時間
  • 10:00~22:00の内実働8時間(休憩1~2時間あり)
    シフト制
    例1)10:00~19:00(休憩1時間)
    例2)11:00~21:00(休憩2時間)
    例3)12:00~22:00(休憩2時間)

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人

問合せ先

問合せ先 株式会社五味八珍
人事教育部/今村彰良、渡辺淳美
info@gomihattin.co.jp
435-0056
静岡県浜松市東区小池町2424-3
tel:053-464-0644
fax:053-465-4613
URL http://www.gomihattin.co.jp/
E-MAIL info@gomihattin.co.jp
交通機関 遠州鉄道西鹿島線「自動車学校前駅」より東に徒歩15分
または
遠鉄バス「イオンモール浜松市野」より北に徒歩5分
(株)五味八珍と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ